アセン考察
AIのとる行動に合わせたアセンを考える
これはどう?っていう組み合わせがあったら貼って行くべし
これはどう?っていう組み合わせがあったら貼って行くべし
機動戦接近重視AI
ガンナータイプA
頭:冷却重視、基本的に何でも可
コア:EOコアが好ましい、URANUSがオヌヌメ
腕:基本的になんでもいいが出来る限り軽いもの、もしくは冷却性能の高い物
脚:軽・中2脚で。軽なら積載量の高いCR-LH99XS、中ならクーガーⅡなど
FCS:広角、もしくは横長
ブースター:出力と発熱量のバランスを考えて選択
ジェネレータ:乗せられる限り出力の高い物を載せてみる
ラジエータ:ANANDAあたりがオヌヌメ
エクステンション:余裕があったら
インサイド:ナパーム、CORALが良いかと
肩装備:余裕があったらレーダーでも
右装備:800マシ、1000でもいいが重いし800なら弾切れは起こらないし軽いので800
左装備:GORGONとかGRIFFON。レーザーライフル
頭:冷却重視、基本的に何でも可
コア:EOコアが好ましい、URANUSがオヌヌメ
腕:基本的になんでもいいが出来る限り軽いもの、もしくは冷却性能の高い物
脚:軽・中2脚で。軽なら積載量の高いCR-LH99XS、中ならクーガーⅡなど
FCS:広角、もしくは横長
ブースター:出力と発熱量のバランスを考えて選択
ジェネレータ:乗せられる限り出力の高い物を載せてみる
ラジエータ:ANANDAあたりがオヌヌメ
エクステンション:余裕があったら
インサイド:ナパーム、CORALが良いかと
肩装備:余裕があったらレーダーでも
右装備:800マシ、1000でもいいが重いし800なら弾切れは起こらないし軽いので800
左装備:GORGONとかGRIFFON。レーザーライフル
考察:機動戦用のAIと組み合わせると猛ラッシュでAPを削ってくれる筈、
ペッパーアートを思い出して欲しい。ナパームとEOが攻撃の要
ペッパーアートを思い出して欲しい。ナパームとEOが攻撃の要