atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • PSACネット対戦

vipac @Wiki

PSACネット対戦

最終更新:2007年12月09日 22:13

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

PSACネット対戦

基本的にPSネット対戦のススメ>http://keithzero.at.infoseek.co.jp/indexJ.htm?様のページを参考にさせて頂いています。
さらに詳しい事はPSネット対戦のススメ>http://keithzero.at.infoseek.co.jp/indexJ.htm?を参照してください。



  • PSACネット対戦
    • 用意するもの
    • プラグインおよびBIOS
    • 各プラグインの設定
    • Pete's DX6 D3D Driver
    • P.E.Op.S. Soft Driver
    • Eternal SPU Plugin
    • No Sound 0.4
    • Cyber Pad 1.3 Ver.6
    • メモリーカードの同期
    • プラグインの設定後の設定
    • kailleraに接続
    • ゲーム開始

用意するもの

>・PSのBIOS
>・PSシリーズのアーマードコア
> CD起動ではなく、ISO化しましょう。
>・ePSXe 1.5.2>http://www.epsxe.com/download.php?と各種プラグイン
>・ジョイパッド  アマゾンでも購入できます>http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008B3NI/atwiki-22/ref=noism?
>・セーブデータ
>・Kaillera Client0.9>http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&act=open&pageid=95&file=kailleraclient.dll?

※同じシリーズでもベスト版と通常版では対戦できない場合があります。

プラグインおよびBIOS

プラグインおよびBIOSは下記のものを推奨します。
ほぼ全てのプラグインはネット上でDL可能です。
ただし、BIOSはPS本体からの吸出しを行いましょう。
ネット上からもDL出来ますが、違法です。

>・BIOS
>・・Scph7000(推奨)
>・ビデオプラグイン
>・・Pete's DX6 D3D Driver>http://www.pbernert.com/html/gpu.htm?
>・・P.E.Op.S. Soft Driver>http://www.pbernert.com/html/gpu.htm?
>・サウンドプラグイン
>・・No Sound 0.4>http://www.emuxhaven.net/emuxhaven/psx/plugin/spuNull.zip?(spuNULL.dll)
>・・Eternal SPU Plugin>http://www.emuxhaven.net/emuxhaven/psx/plugin/spuEternal141_win.zip?
>・ネットプラグイン
>・・Kaillera Client0.9>http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&act=open&pageid=95&file=kailleraclient.dll?(ePSX本体と同じ場所に保存)
>・・Cyber Pad 1.3 Ver.6>http://keithzero.at.infoseek.co.jp/files.htm#cp?
>・・Cyber Pad 改訂パッチ>http://keithzero.at.infoseek.co.jp/files.htm#cp?

リンクをクリックするとプラグイン配布元へ飛びます。
Cyber Padはreadmeをよく読み改訂パッチをあてましょう。
Kaillera Client以外のプラグインは全てpluginsのフォルダに入れましょう。

プラグインはこのサイト>http://www.emuxhaven.net/pluginpsx.shtml?にほぼ揃っています。リンクして良いのでしょうかね?

各プラグインの設定

プラグインは対戦をする相手と全く同じものにしましょう。
同じものでないと高い確率でズレます。

Pete's DX6 D3D Driver

設定は画像通りに行ってください。
&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=emyutaisen2.JPG&quot; target="_blank">設定画像</a>)

P.E.Op.S. Soft Driver

このプラグインは&html(<font color=RED>ゲーム動画のキャプチャが出来ます。</font>)
ただし、動作は重めなので、高性能なPC以外の環境の方にはオススメできません。

設定は画像の通りに設定してください。
&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=emyutaisen.JPG&quot; target="_blank">設定画像</a>)

Eternal SPU Plugin

設定は画像通りに設定してください。
&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=emyutaisen3.JPG&quot; target="_blank">設定画像</a>)

No Sound 0.4

設定はありません

Cyber Pad 1.3 Ver.6

設定はありません

メモリーカードの同期

対戦をする際、全く同じメモリーカードを使用しなければいけません。
対戦する人同士でメモリカードの交換、同期化を行いましょう。
メモリーカードのデータ交換はこのwikiのアップローダーで行ってください。

&html(<font color=red>注意!:</font>)対戦時に、メモリーカードにデータを入れすぎると、相手とゲームの動作がズレてしまうことがあります。
以前確認したら高い確率でズレました。
メモリーカードはスロット1にデータを入れて、スロット2は空のメモリーカードにしましょう。
また、アセンは対戦画面で行いましょう。

初代~PPまでパーツコンプ、MOA途中までのデータはコチラ>http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&act=open&pageid=95&file=epsxe000.mcr?
ePSXのメモリーカードフォルダにあるファイルと入れ替えてください。


プラグインの設定後の設定

  1. kailleraclient.dllをエミュ本体と同じファルダに保存
  2. BIOSを手持ちのBIOSに設定
  3. ビデオプラグインをPete's DX6 D3D Driverに設定
  4. サウンドプラグインをEternal SPU Pluginに設定
  5. ネットプレイのプラグインを改訂CP06 1.3に設定
  6. 手持ちのジョイパッドの設定


kailleraに接続

&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=emyutaisen4.JPG&quot; target="_blank">このような画面</a>)が表示されます。
サーバーは対戦相手とBBSで話し合って決めてください。

特に決まったサーバーが無ければIP入力でどちらかのサーバーにアクセスしてください。
  • カイレラVIP鯖(夕方から朝までの営業)
vip-kaillera.ddo.jp:15436
  • ⊂ニニニ( ^ω^)ニつ鯖(24時間営業)
vip-boon.dyndns.org

※リストには表示されていないので注意

ゲーム開始

サーバーに接続したら&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=emyutaisen5.JPG&quot; target="_blank">このような画面</a>)が表示されます。
新規ゲームで部屋を作成を作成してください。
対戦相手の方はその部屋に入室しましょう。
準備が出来たらゲーム開始をクリックしてゲーム開始です。

タイトル画面になると&html(<a href="http://www7.atwiki.jp/vipac/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=95&amp;file=PSDX6D3D001.JPG&quot; target="_blank">このような画面</a>)になるので、VSMODE(REMOTE)をR2を押しながら選択してください。
あとは心行くまで対戦しましょう!@wikiへ
「PSACネット対戦」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • emyutaisen.JPG
  • emyutaisen2.JPG
  • emyutaisen3.JPG
  • emyutaisen4.JPG
  • emyutaisen5.JPG
  • epsxe000.mcr
  • kailleraclient.dll
  • pp000.mcr
  • PSDX6D3D001.JPG
vipac @Wiki
記事メニュー
  • トップ-メニュー
  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • 過去ログ
  • ACブログ
  • SS
  • 偽・ワイズリポート
  • 復刻AC
  • やりこみ
  • パーツ投票
    • VIPAC
  • 編集報告所
  • 要望
  • あぷろだ
  • 某アレ
  • ACFF
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • リンク
  • 編集練習用
  • 練習用の2

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
今日: -
昨日: -
現在: - コーム



htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。



htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
取得中です。

関連wiki

ARMORED CORE VI : (アーマード・コア6) wiki
記事メニュー2

- RAVEN(レイヴン) -

They are mersenaries with firecest humanoid weapon "Armored Core"
(最強の人型兵器’アーマード・コア’を繰り)
who complete their client's request for large reward.
(多額の報酬と引き換えに依頼を遂行する傭兵)
Everything is ruled and controlled in the world,
(支配という名の権力が横行する世界において)
however, they never belong to anything.
(何にも与することのない例外的な存在である)


■お知らせ
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
http://www9.atwiki.jp/vipac/

■現行スレ
【ロリウム】アーマードコア【ユリウム】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302033562/l50

■旧まとめサイト
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■AC画像、映像等まとめサイト
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■避難所
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■バーギコ
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

人気記事ランキング
  1. BACK UNIT L
  2. 産廃計画サンパイダー
  3. イツァム・ナー
  4. 【初めての】アーマードコア【ライウン砲】2
  5. 【管制室】アーマード・コア【ちゃんと援護しろよぉ】
  6. 偽・ワイズ
  7. 【ラスト】VIPでアーマード・コア【VIPPER】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 706日前

    メニュー
  • 706日前

    【サンパイダー】アーマードコア【ドミナント】
  • 809日前

    BACK UNIT R
  • 825日前

    編集報告ログ
  • 2139日前

    HEAD
  • 2139日前

    CORE
  • 2293日前

    産廃投票
  • 3643日前

    トップページ
  • 4396日前

    LEGS
  • 5230日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. BACK UNIT L
  2. 産廃計画サンパイダー
  3. イツァム・ナー
  4. 【初めての】アーマードコア【ライウン砲】2
  5. 【管制室】アーマード・コア【ちゃんと援護しろよぉ】
  6. 偽・ワイズ
  7. 【ラスト】VIPでアーマード・コア【VIPPER】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 706日前

    メニュー
  • 706日前

    【サンパイダー】アーマードコア【ドミナント】
  • 809日前

    BACK UNIT R
  • 825日前

    編集報告ログ
  • 2139日前

    HEAD
  • 2139日前

    CORE
  • 2293日前

    産廃投票
  • 3643日前

    トップページ
  • 4396日前

    LEGS
  • 5230日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.