atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
vipac @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • vipac @Wiki
  • (´神`)つ点 アーマードコア

vipac @Wiki

(´神`)つ点 アーマードコア

最終更新:2005年12月06日 20:00

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

(´神`)つ点 アーマードコア


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:13:34 ID:aVY6vdEs0

(´神`)<タンク最強伝説


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:15:09 ID:WBi1Mgzx0

>>1乙


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:15:26 ID:fDTJ1f7pO

2


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:15:33 ID:J7aJuuO2O

に


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:15:55 ID:4vdeTr840

>>1
乙ジャマイカ・・・・


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:16:36 ID:AGC4I0V90

>>1
それでは私が乙をしよう


7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:16:39 ID:qtK8IEd20

我が命我が物と思わず
武門の儀、あくまで陰にて
己の器量伏し、
ご下命いかにても果すべし
なお
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし
死して屍拾う者なし


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:19:52 ID:ZdqLoGBR0

>>1
すべては理想のため…復活のため…

消えろ、イレギュラー!


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:20:23 ID:HoP0Ocb90

>>1
まぁ乙といったところね


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:25:19 ID:PyNRkHyY0

>>1
お互いレイヴンだ。余計な乙は無しにしよう


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:26:19 ID:qtK8IEd20

ムダナコトハヤメロ


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:26:51 ID:xDoL0fXI0

オマエノウンメイハモウキマッテイル


13 名前: 前スレ12 2005/11/13(日) 12:27:15 ID:VIdchVpl0

そして再び12ゲット

VIP AC板 テンプレとか。

まとめサイト
http://kobe.cool.ne.jp/vip-ac/

攻略ムービー
・ファントム(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYeIHBtcf/CMgTEYY_6tqRiiZDa1pN3YCokmuli_XLGW
・トロット(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=6gxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXdjEYGJBYePNKtbf/CMgTEYY_6tqRiioDa1pN3YCokmuliAXLGW
・ムーム&ガル(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=yYxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXVjEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiigDa1pN3YCokmulinXLGW
・ンジャムジ(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=DqxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXnjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiiyDa1pN3YCokmulioXLGW
・ジナイーダ(中枢)(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=7hxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYeIHBtbf/CMgTEYY_6tqRiipDa1pN3YCokmuli/XLGW
・ジャック・O(12氏)
#http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=hHxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbvu73Ci8_qIZr8aFdmmmsniaa3fGLa
・ダイ・アモン回り込みと引き撃ちお手本(KWKM氏)
#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=T6xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX3jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8yqIZr8aLHmmmsniaatfGLa
#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=KxxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXujEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8pqIZr8aLHmmmsniaaGfGLa

1000とりそこねた。or2


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:28:17 ID:vx4WmnKKO

1乙


15 名前: 13 2005/11/13(日) 12:28:30 ID:VIdchVpl0

>>13
>>13
>>13
>>13
>>13
>>13
or2

今から13を名乗ろうじゃないか、、、。


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)12:28:42 ID:09MlysfS0

( ^ω^)どんな手段使ってもウンコティンティン1位にするお
#http://hypweb.net/xoops/modules/pukiwiki/1386.html


17 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 12:56:40 ID:lLF9eXVT0

こちらももう一度

●アモンノーダメ撃破動画
#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=eExcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXBjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci89qIZr8aLHmmmsniaatfGLa

●アモン引き撃ち参考動画
#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=7hxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXejEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8ZqIZr8aLHmmmsniaaGfGLa

●おまけ
#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=9jxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8bqIZr8aLHmmmsniaaufGLa

●テキストファイルでの説明とJPEGファイルでの説明
#http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/ba480cd6/bc/se.zip?BC74V7DBgKgzpqTq


18 名前: 13 2005/11/13(日) 13:02:45 ID:VIdchVpl0

強化人間吹いた。


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:06:40 ID:+DYwtFQQ0

華麗に19ゲット


20 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 13:12:53 ID:lLF9eXVT0

なんだ13氏のまとめにいれてくれていたのか orz

それとヴィクセンお待ちの方、もうしばらくお待ちくださいorz
昨日用事で(;^ω^)描いてない


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:17:31 ID:aVY6vdEs0

そういえばヴィクセンフレームって結構機敏な動きが出来て強いよね。


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:17:52 ID:dZqdOYdR0

強化人間テラツヨス


23 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 13:22:14 ID:lLF9eXVT0

>>21ですな

以前も言ったがヴィクセン腕の命中精度の高さは脅威
LRだと若干、腕部命中精度によって弾速も変わるから
つけれるならヴィクセン腕のほうがいい。

あと攻撃の回避は切り返し速度…てか旋回速度たかけりゃいいから
積載量とEN消費に目をつぶればヴィクセン脚のほうがよく回避できる。


24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:25:28 ID:rmeV9vAcO

シルバーフォックスに剣豪でやったら勝てなかった…。

久しぶりにやると動けないや(´・ω・`)ヘタレイブン

メビウスリングには勝てるのに


25 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 13:29:04 ID:lLF9eXVT0

SLのブレオン動画でもやろうか


26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:34:47 ID:rmeV9vAcO

見たいのはやまやまなんだけど、IDみれば分かると思うが俺…






携帯やねんorz


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)13:46:59 ID:XqWnAcEMO

>>1乙。
ついでに>>13乙。

ブレオン、ゴードンまでしか勝てない俺落武者レイヴン。


28 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 13:54:47 ID:lLF9eXVT0

#http://f.flvmaker.com/mc.php?id=hHxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8_qIZr8aLHmmmsniaaHfGLa

対シルバーフォックス ブレオン動画です
SL久しぶりで唐沢1発もらっちまった('A`)r


29 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 14:10:58 ID:lLF9eXVT0

とかいって神がかっただけらしいwwww
メビウスリングに負けまくってる俺ガイル


30 名前: 13 2005/11/13(日) 14:16:51 ID:VIdchVpl0

>>28
あぁ、、自分もブレードで斬り殺しまくっていた時を思い出した。
この感覚、、、久しく忘れていたな。


31 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 14:17:55 ID:lLF9eXVT0

LRの後だとすごく遅く感じるお(;^ω^)


32 名前: 13 2005/11/13(日) 14:22:22 ID:VIdchVpl0

>>31
しかもメインが軽量級だと余計でしょう。
2とかもう重すwww


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)15:50:30 ID:WIQw4TIA0

重二はそんなに変わらない。
ミサイルっぉぃぉ!!!


34 名前: 13 2005/11/13(日) 16:03:49 ID:VIdchVpl0

弟にソフトイーサーでの対戦していい?って聞いたら、
「同じネットワーク上になってナンタラカンタラで困るからダメ」って言われて、
却下された。or2


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:10:55 ID:uSW3lmSyO

そんな弟なんか殺っちまえ!!


36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:12:21 ID:GJ1aZE/V0

今、LRやろうと思ったから4脚作ろうと思ったんだよ。
そしたら…折角教えて貰ったオヌヌメ4脚のパーツ型番忘れちまったよ。
すまないがもう一度か、前スレログプリーズ。

偽・ワイズのリポートをすべてまとめたフォルダってものがあるんだけど
誰か物好きで欲しいって人居るかな?筆者とかは保存してるんだっけ?


37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:13:51 ID:7pVQLNDN0

とりあえずリザードでもつかっとけ


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:14:30 ID:dZqdOYdR0

>>28
格が違うと思い知った


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:15:00 ID:WIQw4TIA0

>>36
保管サイトにあるんじゃね?


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:18:40 ID:ywwvyAuK0

>>36

728 名前:12 投稿日:2005/11/12(土) 21:11:20 wgcSB+o20
>>701
四脚で機動戦をしたいなら、CR-LF81。旋回速度高くて良いよ。
バランス良いACにするなら、LF04-LIZARD。EN消費が高いっていう四脚宿命の弱点はあれど高水準。
重量級四脚にするなら、CR-LF93A2かな。安定性が高いのが魅力。EN消費高すぎるので、そこらへんの工夫必要。


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:18:48 ID:GJ1aZE/V0

じゃあとりあえずリザードでも使っておく。

需要は無いな。いや、あるとは思って無かったんだが。


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:19:44 ID:GJ1aZE/V0

>>40
アリガタス
更新するタイミングが少し遅かった。


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:20:16 ID:AecabwVJ0

四脚で機動戦をしたいなら、CR-LF81。旋回速度高くて良いよ。
バランス良いACにするなら、LF04-LIZARD。EN消費が高いっていう四脚宿命の弱点はあれど高水準。
重量級四脚にするなら、CR-LF93A2かな。安定性が高いのが魅力。EN消費高すぎるので、そこらへんの工夫必要。

コピペしてやったぜw
LF93A2は待機時消費ENが少ないから歩行さえしなければ良いんじゃなーいか、とか言ってみる
オレも上記三種が四脚の中ではオヌヌメだと思うよ


44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:20:43 ID:AecabwVJ0

orz


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:22:25 ID:7pVQLNDN0

何気に最高の旋廻速度を持つ4脚は素晴らしいです


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:23:57 ID:GJ1aZE/V0

>>43
いや、ありがとう。が、一つ質問させて貰って良いか。
待機時消費ENって消費ENとは違うものなのか?

俺自身はそんなことも解らないヘタレイヴンなんだよ。
なのに偽・ワイズとか名乗って皆のリポート偉そうに書いちゃって御免な、とか最近思い始めた。


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:28:31 ID:7pVQLNDN0

稼動時=歩行している時に消費するEN
待機=それ以外
じゃなかった?


48 名前: 13 2005/11/13(日) 16:29:02 ID:VIdchVpl0

>>46
おもしろかったし良いんじゃない?
むしろずっと続けてほしかった。

待機時消費ENは、立ち止まってる時の消費EN。
稼動時消費ENは、歩いたり動いてる時に待機時ENに追加で生じる消費ENです。


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:29:41 ID:AecabwVJ0

>>46
あぁ、違うんだよ
通常表記されているEN消費量は
歩行時の消費ENであって(一部脚部は例外、たしかフロートと…あとタンクだったけ…?)
待機しているときの消費ENとは別。
待機時消費ENはパーツの詳細表示を見れば分かる

と、何時の日か教えてもらいました。
ブースト中に適応される消費ENは恐らく待機時消費EN。

オレも最初は知らなかった、気にするなw


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:30:53 ID:WIQw4TIA0

MOAのころはそんなパラぜんぜん気にしなかったなぁ・・・


51 名前: 13 2005/11/13(日) 16:30:59 ID:VIdchVpl0

>>35
遅レスだけど殺りたくないです。


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:32:46 ID:GJ1aZE/V0

ブースト移動には関係しないのか?
>>47と>>48が微妙に違ってどっちがどっちだか。

いや、評判は良かったから自分でもやって良かったとは思ってるんだけど
実際投稿者の許可無く勝手に書いちゃったし、中にはボロクソ書いたのもあったしな。
俺もまだまだ書いていたいけどいかんせんネタがないからな。
自分でも考えるのもアレだし、どうせなら皆の妄想機体を書くのが面白いんだ。


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:36:06 ID:GJ1aZE/V0

また更新するタイミング遅くて>>49見逃した。
でも実際歩行することあんまりないよな?小ジャンプブーストだと歩行するよかずっと速いし。



54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:36:49 ID:AecabwVJ0

稼動時消費EN
おもに通常移動時が該当する

待機時消費EN
ブーストダッシュ時などが該当する

以上NBの攻略本より引用。これでいいか?


55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:38:53 ID:XqWnAcEMO

空中は待機消費量が適応。
て言うか、出力不足でテストすればすぐわかるでそ。


56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:39:07 ID:GJ1aZE/V0

>>54 オーケ よく解った。
じゃあ、俺はまだみぬ四脚の世界を体験してくる。
どうでも良いが四脚のブレード突き刺しって痛そうだよな。


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:39:24 ID:PyNRkHyY0

>>50
あるある
とは言え、EN消費を気にしだしたらアセンの幅が狭まるし、難儀だよ


58 名前: 13 2005/11/13(日) 16:44:36 ID:VIdchVpl0

>>56
実際剣が深く突き刺さってるから、
突き刺しは他の斬り方よりもダメージ大きいよ。


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:44:58 ID:vx4WmnKKO

4脚でも気にせずEN武器乗せる俺がいますよ


60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:45:44 ID:AecabwVJ0

>>56
よし、四脚の力を見せ付けてやれ。

実際に、突きは斬りより強いよ。
命中率は知らんがね


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:48:05 ID:UNVphnBe0

>>59
お前は俺か

ところでSE対戦ができる環境を持ってる人挙手
ノシ


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:48:33 ID:XqWnAcEMO

個人的には、四脚で跳ね回ると肩武器構え無しの利点が生かしにくいから
稼働時消費もそこまで無駄な数値とは思わないんだけどね。
>>56
突きは3Hitデフォだからな。


63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:50:02 ID:4vdeTr840

E砂と緑ライフルってどれよ?


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:50:17 ID:WIQw4TIA0

右手と左手に同じブレード用意して左は切り、右は突きってやってくれればいいのに・・・
盾と件を装備することが俺の夢なんだ!


65 名前: 13 2005/11/13(日) 16:54:56 ID:VIdchVpl0

退席するので妄想頭部置いていきますね。

http://www.uploda.org/file/uporg236830.jpg


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:56:03 ID:vx4WmnKKO

>>64
つ[射突型ブレード]


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:56:54 ID:AecabwVJ0

>>65
ワロスwwwwwwwwww


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:57:38 ID:WIQw4TIA0

>>65
さすがキサラギwwww


69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:58:29 ID:vx4WmnKKO

>>65
ワロスwwww
どうみても(ry


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)16:59:18 ID:XqWnAcEMO

>>65
ワロ乙w


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:13:03 ID:xDoL0fXI0

しかしキサラギがこんな笑いを取りに走るとは思えんな

ナービス初のACパーツでどうだろう


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:16:43 ID:os3UYQZn0

>>65
伸び悩むのも当然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:29:39 ID:ROxjHCXT0

今ごろ乗り遅れですね^^;
ネクサスで、はじめてACをやって多少はまったんですが
どうにもクリアできないミッションがでてきてやめてしまいました
最近無性にロボゲーがやりたくなってガンダムのゲームとかを買ったんですが
どうにも物足りなくてもう一度ACをやりたいなぁと思っています
そこで、どのACが一番面白いでしょうか?
なんどか出た話題だとは思いますが、どうか教えてください
ネクサスで2つのキータイプがあったのですが
もしかして片方はネクサス以前のACのキータイプなのでしょうか?
見たかんじ、もう片方の右スティックでカメラを、左スティックで移動を行うキータイプは導入されたて?というように思ったのですが勘違い???
僕は後者のキータイプのほうが気に入りました。
もしネクサス以前のキータイプが前者のようなものであったのであれば
もうしわけありませんがネクサスより後にでたACで面白い物の紹介よろしくお願いします。
もう熱暴走起こしてもやめない
ころんでも泣かない
だからどうか教えてください
おねがいします

読み返すと逆接いっぱいだお^^;


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:40:00 ID:Jqf8v9K60

アジダハーカSSでアンヴァリドに萌えたのは俺だけですかそうですか


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:49:13 ID:XqWnAcEMO

>>73
アナログスティックを使うAタイプ操作はネクサスから導入された操作で、
この操作を採用しているのはネクサス、ナインブレイカー、ラストレイヴンのみ。

ナインブレイカーはほぼ全編訓練なので単調になりがち。
対戦用としては評価が高いが、シングルプレイでの評価は残念ながら全AC中最低ライン。

ラストレイヴンはネクサスの続編ストーリー。
熱が大幅に軽減されたので自由に機体を動かしやすい。
ガレージ周りやセーブ等、細かな改善も好評価。
しかし、一般に初心者がやるには難度が高いと言われている。


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)17:58:44 ID:4702Up/v0

早くオンライン版作れと


77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)18:04:24 ID:aVY6vdEs0

>>65
クソワラタwww


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)18:05:19 ID:bOBiKxaWO

アジ・ダハーカSS読んできた、というよりはスティンガーSS!カッコイィ!

クラインとかエヴァ達ライバル系とアリーナ一位はLv8-90くらいの設定なのか?


79 名前: 怠け ◆HROKNUBTnc 2005/11/13(日) 18:56:33 ID:2ZsrkaooO

(・_ν゜)こんばんは。
>>74
ダウナーとあったのでやる気なさげなキャラにしてみました。
萌えさせるつもりは有りませんでしたが、昔ツンデレスレで書いてた影響かも知れません。
申し訳無い事に企業としてのムラクモは本編に登場しないので、ムラクモの流れを汲むジオ社の専属にさせて頂きました。
>>78
はい、あの辺のキャラはかなり高レベルに補正が入ってます。ゲーム中の強さだと話にならないので。
それと、ヴィクセンはNXでは無くカスタムAC的なPP・AA仕様になってます。

アジ・ダハーカSSと銘打っておきながら、スティンガー寄りになってて申し訳無いです。


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:04:59 ID:UqQ1HRdp0

>>79
フライトナーズのバウンスドッグとかの雑魚ACは何レベルくらいですか?


81 名前: 怠け ◆HROKNUBTnc 2005/11/13(日) 19:13:14 ID:2ZsrkaooO

>>80
(・_ν゜)彼らには補正は掛けないので、20~30くらいでしょうか。
特殊部隊と言いながら、機体性能に頼りすぎで横ダッシュくらいしかしない雑兵な連中ですし。


82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:20:49 ID:AGC4I0V90

ところで、昨日のFFの人マダー?


83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:26:35 ID:HeHvxU2s0

パルヴァライザー倒せねえwwwwwwwwww
(;^ω^)


84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:28:20 ID:AecabwVJ0

達成率MAXにすんのメンドクセェwwwwwwwwww


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:31:40 ID:gYfTxIru0

たまにはACFFのことも思い出してあげてくださいねwww


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:32:22 ID:HeHvxU2s0

あのパルヴァライザー
接近してくる癖があったから
攻撃力一番高いブレードで斬り付けてやったら楽勝だったwwww


87 名前: 13 2005/11/13(日) 19:34:34 ID:VIdchVpl0

>>85
もうすぐインターナショナル版が出るから、
毎日そればっかり考えててしょうがないですよ。

ラストレイヴンのパーツはあるのかな、、無いだろうな、、。


88 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 19:35:09 ID:lLF9eXVT0

12…いや13氏がパル戦をうpするだろうと予測 というか期待

いや俺はビデオキャプチャでコントローラーのボタン入力と
画面への反映にラグがあるからリプレイ映像以外はうpできんorz


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:35:24 ID:AGC4I0V90

>>87
海外のリメイク版だからね


90 名前: 13 2005/11/13(日) 19:39:48 ID:VIdchVpl0

バル画像か。
バルは慣れたら倒しやすいから、いらないと思ってたけど、、。
誰かいる人いるかな?
大勢いたらUPすると思う。


91 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 19:40:15 ID:lLF9eXVT0

噂をすればなんとやらw

まぁ話は変わるがヴィクセンの下書きだお
#http://vippic.moo.jp/up/files/up13848.jpg
いままでACっぽく あまり無理のないポージングをしていたが

思い切ってヴィクセンではかなり動かしてみました
…どう?(´・ω|  ファンをガッカリさせるんじゃないかと心配  


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:41:35 ID:HeHvxU2s0

永眠具ホークに勝てない
やれやれだぜ


93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:41:52 ID:AGC4I0V90

>>91
マジ期待


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:42:28 ID:UpSBglaI0

腕マイクロミサイル装備してたら
ジナイーダぬっ殺したパルヴァが、他のどのパルヴァよりも弱いよね…


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:42:46 ID:UNVphnBe0

13氏と対戦してみたい…orz


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:44:23 ID:vx4WmnKKO

____∧
/_ヽ /
レ上三>
ム上三>
Side View

∧
/ \
<三三>
<三三三>
Rear View
キサラギが開発した最高傑作の頭部パーツです。他社のパーツより優れている事を保証いたします。

勢いでやった。後悔はしている。携帯でうまく行くかは知らない。


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:44:30 ID:UpSBglaI0

>>91
その首の角度はありえるんですか?


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:45:13 ID:UqQ1HRdp0

>>91
テラカッコヨス!!!

>>92
特攻兵器のところでは腕マシ、産業区では防御固めてビルに登って神バズとハンドガンのダブ鳥


99 名前: 13 2005/11/13(日) 19:45:30 ID:VIdchVpl0

>>91
すごくクローム系ACっぽくて、
とてもヴィクセンらしい。上手だぁ。

>95
弟の許可が永久におりなさそうなのでごめんなさい。or2

>96
吹いたw


100 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 19:45:42 ID:lLF9eXVT0

>>95
ですよね

AC1stからやってるが、対戦相手は兄、友達一人とその弟くらいしかいなくて
いつも地味に手を抜く毎日(´・ω・`)

本気だすとAP6000くらい残して勝ってしまう
本気を出せる人と戦いたいですorz


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:46:17 ID:7Ff+VKCL0

>>74
安心しろ、おれもだ
>>79
いやそのなんというか、意味も無く旧作企業にしちゃってごめんなさいorz

さらに亀でゴメンナサイorz


102 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 19:47:02 ID:lLF9eXVT0

>>97
ありえないです 
本来ありえないことを描けるのが2Dの絵のいい所と解釈してます…

もともとCGとして完璧なものを、CGっぽく描いても意味がないので(´・ω・`)
まぁだから無理のあるポージングをしたということですね


103 名前: 13 2005/11/13(日) 19:50:29 ID:VIdchVpl0

>>102
うんうん。
絵は自由なのと、皆で楽しめるところが好き。
自分は主に、いつもノリで描いてるしw


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:50:53 ID:7XtRISTZ0

>>13
すげえな・・・上手い人の動画初めてみた
俺なんかあんなぴょンぴょン跳ねれねえよ・・・ブースト吹かして動き回るのが精一杯だ


105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:51:39 ID:UNVphnBe0

誰か対戦できる人はいないかな(´・ω・`)


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:53:52 ID:UqQ1HRdp0

ムズイ

    _,.. 丿)
  /ロ ヽ  /
  `ゝ= ,l>三)
   ゙ー:<l>三:)
Side View


       ,.ノ゙;
    ,/  ノ
  <三三三>
  <三三三三>  


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)19:57:38 ID:s/jFRbqb0

>>106
下のやつさぁ…いや、何も言うまい


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:01:10 ID:HeHvxU2s0

もうちょいでエイミングホーク倒せる気がする


109 名前: 13 2005/11/13(日) 20:01:48 ID:VIdchVpl0

予想外にYKHD-UNK0が大反響なのはなんでだ、、、w


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:04:07 ID:LY9RlrFPO

久々にやって悲しくなった
ソフトによって機体構成が違うから


111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:04:12 ID:NnoDmUGTO

タンクが最強を10回言ってみて。











・・・だよね!!!


112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:05:22 ID:7XtRISTZ0

>>108
エイミングホークより蟲が強い(ウザイ)件
何度あれにやられたことか


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:06:24 ID:os3UYQZn0

>>111
重量2脚最高って十回言った

タンクとか俺の技量じゃ扱えません


114 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 20:06:47 ID:lLF9eXVT0

13氏の了解はとっていないが!!
もったいないのでこんなページを作ってみた
#http://www.geocities.jp/team_lotus99/acm.html
見れるかわかんね


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:06:58 ID:s/jFRbqb0

ところで友達からLR借りてきたんだが、何すればいいかな?>>120
コンバート元のデータはNXコンプ+NBアリーナ制覇・ミッション全然やってない、って感じだ
ゲーム内で出来ることで頼む。動画は無理ぽ、携帯くらいしかない


116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:07:50 ID:UqQ1HRdp0

>>112
腕マシ使うんだレイヴン!!
ホントそれだけで倒せるから


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:05 ID:vx4WmnKKO

>>111
ねーよwwwwwwww

四脚最高!ただし重量四脚は簡便な。


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:07 ID:AecabwVJ0

>>111
四脚最高~って十回言った

タンクなんて㍉です


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:27 ID:AGC4I0V90

ksk


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:34 ID:s/jFRbqb0

ごめん飯いってきます><


121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:39 ID:HeHvxU2s0

>>112
それはあるw
今
足くーがー2
体、腕びくせん
頭DRONE
左ぶき ヴぃくせんぶれーど
右ぶき 80発リニアライフル

で、やってる
かっこいいんだけどなーw


122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:08:44 ID:NnoDmUGTO

俺的にACのビジュアルの中では
エースが一番カッキィと感じているから
エースが出てくる話を読みたい。

昔知ったサイトではエースが強化人間化される過程を題材にしていた。
そんでロイヤルミストも好き。


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:09:02 ID:AecabwVJ0

初期機体でパルヴァ戦


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:09:28 ID:7XtRISTZ0

>>116
いや、昔の話さ・・・・
今はもう136%さ
ちなみに腕マイクロ肩マイクロを叩き込んでやった


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:09:55 ID:Cs1aN9PS0

うは、このスレ見てたら久しぶりにACやりたくなってきたw
対戦会とかはしないのか?

とりあえずFF持ってる奴はチームデータをUPしてくださると泣いて喜びます。


126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:11:02 ID:rmeV9vAcO

骨最強説。






ヘタレイブンの俺には扱いきれないですよ…orz


127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:11:12 ID:AGC4I0V90

>>125
昨日その話題が出て、兄貴なチームが出る事になってる


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:12:21 ID:NnoDmUGTO

あ、ちなみにオイラは中量2脚のビット使いです。
OB大好き。ばひゅ~~ん。

そんでエースもロイヤルミストもAC3のアリーナのトップ3に出てきた。


129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:17:45 ID:HeHvxU2s0

ちょ

腕マシ撃ちまくってたら弾切れおこして


うはwwwwwww終わったwwwwww乙
とか思ってたら

そういえばEOあるんじゃね?
↓
R3
↓
キタコレwwwwwwww
↓
撃破
↓
うほwwwwAランクか・・・←いまここ


130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:18:19 ID:Cs1aN9PS0

>>127
㌧クス
ワクテカしながら待ってみるww


131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:18:51 ID:rmeV9vAcO

ビットは嫌いです><


友達と対戦してきたんだがみんな弱くて(初心者だから当たり前か…)強くしたかったのだがどう教えればいいかな?


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:20:03 ID:os3UYQZn0

まず小ジャンプ教えてやったら?


133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:25:05 ID:UpSBglaI0

自分はエイミングホークは20発バズーカとEOで殺した
特攻兵器のウザいほうは、かなりあっさりSが取れるミッションだったと記憶してるけど…


134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:26:21 ID:HeHvxU2s0

ラストミッション

いろいろふってくるのをかわす
↓
AP1120
↓
ジャックOあぼん
↓
おれあぼん


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:27:26 ID:UqQ1HRdp0

エイミングホーク倒した後
「ここにいては危険よ!早く安全な場所へ・・・」
って言われたから領域外に逃げたら作戦失敗になった。
俺は悪くない。


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:28:16 ID:rmeV9vAcO

一応少ジャンプは教えたんだけどいまいち理解してない(説明下手)ぽかった。

左右の移動がLRボタンなのが違和感ある、とかいってたし向いてないんかな?


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:28:23 ID:AGC4I0V90

>>135
バロスwww


138 名前: 13 2005/11/13(日) 20:30:11 ID:VIdchVpl0

>>114
許可なんていらないよ。
見れる人が多くいたほうが、やっぱり嬉しいから。

>>136
タイプA操作を教えてみるとか、、、。


139 名前: 13 2005/11/13(日) 20:30:47 ID:VIdchVpl0

>>114
そして、ありがとう。


140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:34:52 ID:UpSBglaI0

>>136
>左右の移動がLRボタンなのが違和感ある、とかいってた

羨ましい、その初心者が羨ましい。妬ましい…
自分はB操作の感覚が染み付いちゃってて、
Wトリガーの火力マンセーな今のACでは、中級者より上に行くことができない…


141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:35:19 ID:rmeV9vAcO

>>138そうしてみる。

今回持ってったのSLだったんだよね、LR買ったらそっちのほうで教えてみるお( ^ω^)

俺自身Aタイプ使わない(出来ない)からうまく教えられるか微妙だけどw


142 名前: あぼーん あぼーん

あぼーん


143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:38:31 ID:UqQ1HRdp0

>>140
でも俺らB操作には過去作があるじゃないか!!!


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:38:50 ID:/S4PUm/u0

>>135
LRのオペレーターはあてにならない。二脚パルヴァEDの時だって・・・・・・・・・

ちょっと質問なんだが、ショットガンって、上級者にはあんまり通用しない武器なんでしょうか?
ショットガンマンセーな俺にはとても気になる・・・・・


145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:40:13 ID:O534TRLxO

Sトリ<Wトリ

これ間違い。Sトリの補正の強さ活かしてENライフルとかも強いよ


146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:43:40 ID:OcIzHNvc0

>>144
コードつかって2丁ショットガンやるとおもしれーよwww
凄まじい弾幕wwwwwwww


147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:43:42 ID:XSfVph6V0

操作カスタマイズ派は俺だけですかそうですか


148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:45:37 ID:O534TRLxO

144
速度、旋回が高い機体で張り付き、サテライトしつつ零距離発射すれば使える。上級者向けの武器だけど…


149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:46:17 ID:O534TRLxO

ミス 恥


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:50:35 ID:AGC4I0V90

>>144
NBでは間違いなく強武器。LRでは…

お察しください


151 名前: 13 2005/11/13(日) 20:52:23 ID:VIdchVpl0

A操作とB操作では、一長一短があるんだよ。
たしかに射撃面ではA操作のほうが有利だけど、
B操作のほうが、機敏な操作をしやすいっていう特徴とかがある。
両方しばらく使ってみれば、それぞれの操作の良いところが見えてくると思う。
↑で言った以外にも、他にもイロイロ使っててやりやすさが違うところがあるから。
ちなみに私はB操作がメインです。
A操作をしてる人と戦う時、かく乱攻撃やってみて。たぶん多くの人が翻弄されると思うよ。

>>144
慣れればほとんどの武器が強力になるポテンシャルを秘めてるよ。
ショットガンマンセーならショットガンの道を究めてみては。
アドバイスしてみると、何かの武器をメインにしたい時は、他の構成全てをその武器のために組むと、
うまく戦えると思う。

例
・レーザーブレード=EN供給の高い腕・EN効率の良い機体。
・右手ブレード=左手や肩に扱いやすい武器を装備する。
・マシンガン=機動性&旋回速度が高めな足
・ライフル=逃げ撃ちがしやすく、相手を翻弄しやすい機体、十分な弾薬。
・EN武器=EN効率が高い機体、OPパーツ装備可能数の多いコア。
・ショットガン=マシンガンと似た構成でいけると思うけど、ちょっとブレード系を一緒に装備すると相性良くないかも。

とか。


152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:52:36 ID:rmeV9vAcO

アセンはねぇ…その人の癖が出ちゃうよね

俺の場合、なんだかんだやっても似たような機体(機体色)が出来ちゃうよ(;^ω^)


153 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 20:53:21 ID:lLF9eXVT0

LRでオススメの腕武器は

AC2のタイトルACがつけてるライフル、リボハン3発リロードのリニアガン、命中重視のバズ、神バズ、
EN平気ならビームライフル数々ってところか?


154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:53:38 ID:UqQ1HRdp0

ショットガンといえばラートシカ武威は死んでしまったのだろうか?


155 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 20:54:18 ID:lLF9eXVT0

AnotherAgeのタイトルACだったな


156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:54:41 ID:AecabwVJ0

だめだ
何度機体を作っても
腕がA92XSとかコアが最軽量とか頭がEYE3とかになっちまう


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:54:51 ID:os3UYQZn0

腕のいい人は選択の自由があっていいよな
ヘタレイヴンには機動性優先の期待とか使えん


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:54:55 ID:/S4PUm/u0

>>146
マジかwwwwwコードで思い出したんだが、友達の家でシャア専用三倍速仕様を使ったときは腹がよじれそうになったwwwwwww

>>148
やっぱり高機動であることが条件になりますかー。回答感謝です。

あぁ・・・・・・NPCとじゃなくて対人で腕を磨きたいな・・・(゚A゚)ゲーセンでACがあればと何度思ったことか・・・


159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:55:53 ID:Q/uDTlFhO

>>150
超軽量二脚でショットガンとブレードだけで戦い抜いてきた俺への挑戦状と見た

>>151
ショットガンは基本的にほぼ零距離で撃つからブレードと相性良いと思うぞ


160 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 20:56:26 ID:lLF9eXVT0

もう、
オフ

やらないか?


161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:57:10 ID:Q/uDTlFhO

全弾当てればバズーカやロケット並の攻撃力を得られるのがショットガン


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:57:52 ID:O534TRLxO

LRで強武器>ベタなとこだけどやっぱフェンリルかなペガサスと併用すると…凶武器


163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)20:58:15 ID:FWvoiMdZ0

>>160
どこ
で
やるんだ




164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:00:23 ID:dZqdOYdR0

12氏、いつのまにかリムファイアー戦を無くしてしまった。
再うpしてくれまいか


165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:02:51 ID:rmeV9vAcO

>>159ナカーマ

ミッションの時はガチタン使うけどね


166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:03:43 ID:UNVphnBe0

で、結局SE対戦できる人は一人もいないわけか…



もう諦めた(´;ω;`)


167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:05:21 ID:Q/uDTlFhO

ミッションだろうがアリーナだろうが対戦だろうがアセンは変更しないのが俺クオリティ

LRの真の面白さはバトルロワイヤルにあると思うんだがどうよ


168 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:05:34 ID:lLF9eXVT0

>>163
自分は横浜ですが 1、2時間の移動なら苦とは思わないです!


169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:05:34 ID:/S4PUm/u0

>>151
おぉ。細かな回答どもです。
>ちょっとブレード系を一緒に装備すると相性良くないかも。
元々は近距離になるとOBで逃げて距離を離すタイプだったのでブレードをほとんど使ったことがない・・・orz
ブレードの練習してみます
KWKM◆SPseDBfRqY氏の>>28の動画を見てうずずしてきました(゚∀゚)



170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:05:49 ID:AAGSRXXn0

>>115
だが何か面白い縛りないかな?フロート縛りとかマシンガン縛りとか。
タンク以外で実行できそうなの、何か頼む。タンク嫌い、ツマンネ

アリーナでもミッションでも可。どちらか指定あれば頼む


171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:06:02 ID:ZdqLoGBR0

ACオフwktk


172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:06:40 ID:P5lArlHx0

>>166
FFInt買おうぜ


173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:06:55 ID:FWvoiMdZ0

>>168
横浜てwwwwww
漏れ神戸だからムリスかもwwwwwwww


174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:07:35 ID:AAGSRXXn0

ショットガンとブレードは別に相性悪くないと思うが…
ロケットやハンドガンには劣るかもしれないけど、好みじゃね


175 名前: 13 2005/11/13(日) 21:08:21 ID:VIdchVpl0

>>159
両手とも零距離武器だと、近づくまでが無防備になるし、
余った左手か右手には、その零距離に近づくまでの間有効な武器を装備すると良いと思うのです。
ミサイルやキャノンを装備する手もあるけど、ミサイルは乱戦に弱くて、
キャノンはタンクじゃないと接近するまでの間、かく乱しながらでは有効に使いにくい。

ショットガンの良いところはスキを少なく接近戦で強烈な一撃をあびせられるところだから、
決してブレードに見劣りしてないと思うので、
むしろブレードを外す勢いでアセンブルするっていうが、私のオススメかな。


176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:10:06 ID:rmeV9vAcO

>>167だから俺はヘタレイブンなのか…orz

LRでの軽量二脚の待遇はどんな感じなの?


177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:12:30 ID:Q/uDTlFhO

>>175
まあそのための超軽量なんだがね
俺はどうも特化タイプが好きなようで…近接特化なこのアセンとは相性が良いらしい
ショットガン全弾当てで相手が焦り出したらブレードで幕引き…みたいなのが好きなんよ


178 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:12:41 ID:lLF9eXVT0

>>173
神戸…か(;^ω^)
ネット対戦の環境がもっとよくならないかなあorz

SE対戦のセットアップは明日やる予定です(´・ω・`)
腹が痛くてヴィクセンどころじゃない


179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:12:54 ID:rMduhtdw0

>>170
アリーナを二挺フェンリル縛りおぬぬめ


180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:14:02 ID:O534TRLxO

LRでタンク、フロート使うの難しく感じるのはオレだけか
他脚部で軽2はディンゴ2に食われてるし、重2はS3に食われてる…


181 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:14:21 ID:lLF9eXVT0

>>176
移動速度がDINGO2(中量に脚)に負けて
積載量が普通にDINGO2に負けて
消費ENがDINGO2の倍くらいあって
旋回速度もDINGO2にタメ貼られて
防御紙で

そんな軽量でも僕は好きです


182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:15:04 ID:AGC4I0V90

>>180
全体的に同意


183 名前: 13 2005/11/13(日) 21:17:48 ID:VIdchVpl0

>>164
羊60_4909にUPしたよ。
#http://woolup.ddo.jp/uploader60/

>177
近づける自信と腕があれば、私もソッチのほうが良いと思う。
やっぱ相性の合う機体が一番!だし。
けど、オススメだからとりあえずバランスの良さそうなアセンを言ってる。
皆が皆、接近戦得意なわけじゃないしね。
接近戦が得意なのって一種の才能だし、決して接近重視を否定してるわけじゃないよ。


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:17:58 ID:UNVphnBe0

>>173
俺岡山市に住んでるから結構近いかもねw


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:18:46 ID:rmeV9vAcO

>>181㌧。

それだけ見ると軽量二脚の立場は失くなって(3以降からかも)きてるみたいですね…。


それでも俺は軽量二脚を使う!


186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:19:24 ID:AAGSRXXn0

>>175
まぁ正直ブレードはNX以降趣味装備だからな…LRは知らんけど話聞く限りそうっぽいし。
でもあえてブレード装備してる、ってことはブレードメインだから近接戦主体=ショットの相性はいい
近づくまで、とかいうがそちらにせよ中距離で有効な攻撃当てようとは大して思わんよ、ロケ以外。
むしろサイティングしない分回避&接近に集中できるから楽になるしな
ただショットガン主体で考えるとブレより二挺ショットのほうが使いやすい罠

でも中距離~遠距離用武器、といっても右ショットで左スナとかはFCSの関係でどうかと思う。
逆ならいいんだが。SLでは右スナでも構わず近距離FCS使ってたのになぁ…

>>179
フェンリルが何だか覚えてないがやってみるお。今から起動する


187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:19:30 ID:os3UYQZn0

>>185
よく言った


188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:20:52 ID:Q/uDTlFhO

>>183
まーね
流石に知り合いにこんなアホなアセンはすすめんしなw
そういや接近戦と言えば侍に両肩3×2ロケでどこまでいけるかやった記憶が


189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:23:19 ID:AGC4I0V90

お前らはそんなアホアセンで戦っているのか
m9(^Д^)プギャー!!




でもそんなお前らが大好きだ



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:23:44 ID:dZqdOYdR0

>>183
㌧クス!


191 名前: 13 2005/11/13(日) 21:24:09 ID:VIdchVpl0

言い忘れたけど183のPASSはvipper


192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:24:13 ID:skjFufR7O

SLとAAが好きだ
誰も聞いてないな


193 名前: 13 2005/11/13(日) 21:25:02 ID:VIdchVpl0

>>190
って、とれたのねw

>192
全シリーズ好きかな、、なんだかんだで。
投擲銃とステルス復活してほしいなぁ。


194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:25:48 ID:lLF9eXVT0

LRやると
他がものたりなく感じる


195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:27:00 ID:rmeV9vAcO

SLはいいよねぇ…。

ACの中で1番好き。


196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:27:02 ID:O534TRLxO

LR なんだかんだ言ってアセンの幅広い良ゲー


197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:27:37 ID:7Ff+VKCL0

投擲銃ってありえないぐらい強かったイメージがあるんだけど、なんでだろう?


198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:27:41 ID:92a5U0fT0

初代からFFまで全部好きだ

>>193
うはw
俺以外に投擲+ステルス使いがいるとは思わなんだwww


199 名前: 13 2005/11/13(日) 21:28:30 ID:VIdchVpl0

>>186
そうなんだよね。
まぁ右手or左手がショットの場合、私のオススメ片手武器はライフルかマシンガンかな。
こうやって話し合いしつつもなんだかんだで、
やりやすいのが一番だよ、っていう結論にいつもなるのがAC。


200 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:28:41 ID:lLF9eXVT0

#http://www.geocities.jp/team_lotus99/acm.html
見やすくしました


201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:31:09 ID:/S4PUm/u0

LRのシナリオが大好きだな

ACのワンコインフィギア欲しさにコトブキヤに行った。ついでに12月発売のACプラモデルも見た。中々よさげだった。
ワンコインフィギアを4箱買った。家に帰って開けてみた。ジノーヴィーが三体あった。(;A;)



202 名前: 13 2005/11/13(日) 21:31:25 ID:VIdchVpl0

>>199
投擲とステルスは使わないかな。
弟が投擲を愛用してた。
接近戦・ブレードメインの私は、いつもそれで跳ね返されて、、。or2

>>200
前の方が見やすかったかも。でも壁紙カッコヨス。
こっちのほうが前より好き。


203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:31:30 ID:HeHvxU2s0

ダイ・アモンまじ勝てねぇwwwwwwwwww
13氏の動画見て引き撃ちしまくっても負けるwwww
テクないなぁ・・・


204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:33:34 ID:rmeV9vAcO

>>200乙

ミサイルは使わないなぁ…。
理由は簡単にかわされるから、でも相手がミサイル使ってきたら(特に両肩ミサイル)うざいんだよな…


205 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:34:29 ID:lLF9eXVT0

>>203
両手をライフルにしてみるといい
それか回り込みだ><


206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:34:36 ID:Q/uDTlFhO

PPでミサイル避けまくって楽しんでた奴挙手

ノ


207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:35:16 ID:AAGSRXXn0

>>179
すまん右フェンリルもってなかった…右はガルムで勘弁してくれ、同じENスナってことで。


208 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:35:56 ID:lLF9eXVT0

初代核をビルに当てて楽しんでた奴挙手

ノ


209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:37:26 ID:7Ff+VKCL0

>>208
ノ


210 名前: 13 2005/11/13(日) 21:38:13 ID:VIdchVpl0

>>203
ダイ・アモンはKWKM氏。
引き撃ちのほかには、
四脚とか装甲硬めの重二脚にして、両手銃でムリヤリ倒すっていう手もあるよ。
相手はAC一機だから、実弾EOコアでも大丈夫。むしろオススメ。

>>204
ミサイルは二脚の友です。


皆さん、ねずみメソ(地上魚雷)もたまには思い出してあげてくださいね、、。


211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:39:49 ID:rmeV9vAcO

>>206>>208火星以降の俺にはついてけないぜwww

核使う奴いるのかな


212 名前: KWKM ◆SPseDBfRqY 2005/11/13(日) 21:40:14 ID:lLF9eXVT0

>>210
AC2は常備でしたお><


213 名前: 13 2005/11/13(日) 21:42:46 ID:VIdchVpl0

核はたまに使う。
でも、ほんのたまにしか有効活用できないから、
やっぱり装備しない事のほうが多い、、。

特殊腕の核は結構強いお。


214 名前: 13 2005/11/13(日) 21:51:05 ID:VIdchVpl0

急にスレの流れが止ま、、w


215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/13(日)21:53:24 ID:rmeV9vAcO

核使うんだ…、ミサイル嫌いな俺ですが何故かばらまく奴(敵の頭上に落とす奴)は使う事ある、何故!?


ねずみはかわすの楽チンコ


216 名前: 13 2005/11/13(日) 21:54:39 ID:VIdchVpl0

>>214
っていうと、ミサ爆雷の事かな?
あれはミサイルであってミサイルでないものだし。


217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2005/11/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「(´神`)つ点 アーマードコア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
vipac @Wiki
記事メニュー
  • トップ-メニュー
  • テンプレ
  • VIP板AC用語辞典
    • コテ一覧
  • 過去ログ
  • ACブログ
  • SS
  • 偽・ワイズリポート
  • 復刻AC
  • やりこみ
  • パーツ投票
    • VIPAC
  • 編集報告所
  • 要望
  • あぷろだ
  • 某アレ
  • ACFF
  • PSACネット対戦
    • 過去の対戦動画
  • PS2ネット対戦
  • リンク
  • 編集練習用
  • 練習用の2

htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
今日: -
昨日: -
現在: - コーム



htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。



htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
取得中です。

関連wiki

ARMORED CORE VI : (アーマード・コア6) wiki
記事メニュー2

- RAVEN(レイヴン) -

They are mersenaries with firecest humanoid weapon "Armored Core"
(最強の人型兵器’アーマード・コア’を繰り)
who complete their client's request for large reward.
(多額の報酬と引き換えに依頼を遂行する傭兵)
Everything is ruled and controlled in the world,
(支配という名の権力が横行する世界において)
however, they never belong to anything.
(何にも与することのない例外的な存在である)


■お知らせ
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
http://www9.atwiki.jp/vipac/

■現行スレ
【ロリウム】アーマードコア【ユリウム】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1302033562/l50

■旧まとめサイト
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■AC画像、映像等まとめサイト
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■避難所
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

■バーギコ
  • htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

人気記事ランキング
  1. 【ショタ】「ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…」【アーマード・コア】
  2. VIPAC
  3. ARMORED CORE -NEXUS-
  4. キャラクター紹介
  5. BACK UNIT L
  6. ふ・・ふんっアーマードコア豆の木完成!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 715日前

    メニュー
  • 715日前

    【サンパイダー】アーマードコア【ドミナント】
  • 818日前

    BACK UNIT R
  • 834日前

    編集報告ログ
  • 2148日前

    HEAD
  • 2148日前

    CORE
  • 2302日前

    産廃投票
  • 3652日前

    トップページ
  • 4405日前

    LEGS
  • 5239日前

    トップページ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【ショタ】「ダメ…僕…男の子だよぉ…あ…んっ…」【アーマード・コア】
  2. VIPAC
  3. ARMORED CORE -NEXUS-
  4. キャラクター紹介
  5. BACK UNIT L
  6. ふ・・ふんっアーマードコア豆の木完成!
もっと見る
最近更新されたページ
  • 715日前

    メニュー
  • 715日前

    【サンパイダー】アーマードコア【ドミナント】
  • 818日前

    BACK UNIT R
  • 834日前

    編集報告ログ
  • 2148日前

    HEAD
  • 2148日前

    CORE
  • 2302日前

    産廃投票
  • 3652日前

    トップページ
  • 4405日前

    LEGS
  • 5239日前

    トップページ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.