オモイカネデータベース@WAPスレ

Klebe社

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

E.Cドイツの新興WAPメーカー。
元々は警備会社だが、警備用ロボット開発技術の応用で、近年、WAP製造に着手。
小型で機動性が高く、安価なのが特徴。
つい最近、通常サイズのWAPの製造にも着手。


Klebe社製品


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • Berghund(ベルクフント) 画像左
施設内での活動を主眼に造られた小型WAP。
警備用。機動性に優れる。
安価である事から、後進国ではこの機体を主力とする所もある。
武装は腕部に内蔵された20mm機関砲。もう片腕にはシールドを装備。

  • Berghund Zwei(ベルクフント ツヴァイ) 画像右
ベルクフントを後進国への輸出用に改修、強化した機体。
全体的な耐久性が向上している。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • berghund U(Umgestalten:改造の意) 画像左
ベルクフントの砲戦型。
胸部に20mm機関砲を搭載し、背部には迫撃砲を標準装備。

  • Luft Nagel(ルフトナーゲル:空の爪) 画像右
ベルクフント専用の対空火器。ロケット弾を単発で撃ち出す。
装備する場合は、重量に耐える為、専用のレッグに換装しなければならない。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • zwerg spitz(ツベルク) 画像左
ベルクフントと同じく、警備用に開発された機体。
ただし、此方は施設周辺の警備を主眼としている。
腕部は無く、ボディ前面に20mm機関砲を標準装備。
背面のブースターによって、瞬間的なジャンプ力を高めている。

  • zwerg spitz Zwei(ツベルク ツヴァイ) 画像右
ツベルクを輸出用に改良。耐久性の向上を図っている。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • schaferhund(シェーファーフント)
Klebe社初の、通常サイズのWAP。
凡庸性に優れ、操作性が良い事から、シェパードの名を冠する。
追加装備として、ザーフトラのブースターを参考にした、使い捨てブースターがある。
現在は販売に向けて、実戦データ収集中。



業務連絡:画像大量に使うなやって場合は、仰って頂ければ消しますので…。

注文フォーム

欲しい商品を記入して下さい。

対応が遅れる場合が有ります。


  • テストするぞ。
    え? 誰も俺の事なんか覚えて無いって? -- フェルディナンド (2006-05-09 02:17:56)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
記事メニュー
ウィキ募集バナー