「麺屋とがし115」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

麺屋とがし115 - (2009/03/31 (火) 01:48:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&color(red){食べた日:2009/3/30} &sizex(3){『麺屋とがし』}で&color(blue){「汁なし麺」}(800円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%20108%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%20108%94t%96%da.jpg) 本日は絶対に[[「ら~麺」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.2.20%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%e7%81%60%96%cb%90h%82%df%2068%94t%96%da.jpg]]を食べようと決めていたのですが、お店に入るなり、店員さんから「汁なし麺、具が変わりましたよ!」との一声で、あっという間に心変わりしてしまいました(笑) 何が変わったかというと。。。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%82%cc%8aC%98V%90h%96%a1.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%82%cc%8aC%98V%90h%96%a1.jpg) [[以前>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3029.html]]は、時計で言うと3時~4時のポジションはカレー粉が乗せられていましたが、それが赤い物体に変更されました。 その赤い物体の正体は・・・・何と海老辛! 焼海老の殻に、唐辛子・白ゴマなどを混ぜた特製香辛料です。 カレー粉の時に比べ、全体を支配することなく、ベースの味を生かしながら、スパイシーさを与えているという印象。 麺に絡めてある粗挽きペッパーと相まって、非常に刺激的な味わいになります。 現在は“準レギュラー”という位置づけのようですが、正レギュラー化を目指し、着々と完成度を高めてきました。 ちなみのこの汁なし麺の店主推奨の“作法”をご紹介。。。 ①・・・「最初にマゼマゼしない」 どうしても汁なしは、最初に「天地返し」とかしたくなるところですが、ここの汁なし麺は、最初から麺に味が絡めてあるので、最初に混ぜる必要はありません。 ②・・・「6時の位置から時計回りに」 丼の【とがし】のロゴを時計の12時の位置合わせ、6時の位置(チャーシューの場所)から時計回りに食べていくと、節粉→ニンニク→海老辛→卵黄と、支配力の弱い順に色々と味を変化させながら楽しむことができます。 ちょうど1周する頃には適度に混ざり合い、最終的には全て混ざり合った味を楽しむという寸法です。 ②を楽しむには、①は必須なのです。 初食の方は、参考までにやってみてください~。 住所:[[仙台市泉区南光台2-14-59 パルネット江波101>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1716.html]]                 by hiro (2009年 108杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)
&color(red){食べた日:2009/3/30} &sizex(3){『麺屋とがし』}で&color(blue){「汁なし麺」}(800円)を。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%20108%94t%96%da.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%20108%94t%96%da.jpg) 本日は絶対に[[「ら~麺」>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.2.20%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%82%e7%81%60%96%cb%90h%82%df%2068%94t%96%da.jpg]]を食べようと決めていたのですが、お店に入るなり、店員さんから「汁なし麺、具が変わりましたよ!」との一声で、あっという間に心変わりしてしまいました(笑) 何が変わったかというと。。。 #ref(http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%82%cc%8aC%98V%90h%96%a1.jpg,,width400,,http://www9.atwiki.jp/ra-men/pub/hiro2/09.3.30%20%82%c6%82%aa%82%b5%20%8f%60%82%c8%82%b5%96%cb%82%cc%8aC%98V%90h%96%a1.jpg) [[以前>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/3029.html]]は、時計で言うと3時~4時のポジションはカレー粉が乗せられていましたが、それが赤い物体に変更されました。 その赤い物体の正体は・・・・何と海老辛! 焼海老の殻に、唐辛子・白ゴマなどを混ぜた特製香辛料です。 カレー粉の時に比べ、全体を支配することなく、ベースの味を生かしながら、スパイシーさを与えているという印象。 麺に絡めてある粗挽きペッパーと相まって、非常に刺激的な味わいになります。 現在は“準レギュラー”という位置づけのようですが、正レギュラー化を目指し、着々と完成度を高めてきました。 ちなみに、この汁なし麺の店主推奨の“作法”をご紹介。。。 ①・・・「最初にマゼマゼしない」 どうしても汁なしは、最初に「天地返し」とかしたくなるところですが、ここの汁なし麺は、最初から麺に味が絡めてあるので、最初に混ぜる必要はありません。 ②・・・「6時の位置から時計回りに」 丼の【とがし】のロゴを時計の12時の位置合わせ、6時の位置(チャーシューの場所)から時計回りに食べていくと、節粉→ニンニク→海老辛→卵黄と、支配力の弱い順に色々と味を変化させながら楽しむことができます。 ちょうど1周する頃には適度に混ざり合い、最終的には全て混ざり合った味を楽しむという寸法です。 ②を楽しむには、①は必須なのです。 初食の方は、参考までにやってみてください~。 住所:[[仙台市泉区南光台2-14-59 パルネット江波101>http://www9.atwiki.jp/ra-men/pages/1716.html]]                 by hiro (2009年 108杯目) ---- #comment(vsize=4,nsize=20,size=50)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー