食べた日:2007/9/19
初来店の『豪屋』で「ら~めん」(100円)を。
初来店の『豪屋』で「ら~めん」(100円)を。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
麺や具にゴーヤを使っていることで有名なこのお店、ゴーヤが嫌いな自分にとって一生縁が無いお店と思っていましたが、この日から3日間、17時~18時の1時間だけラーメンが1杯100円で食べれるとのことで、100円なら失敗してもいいだろうと思い来てみました。
スープは白濁はしていますが、とてもあっさりの豚骨スープで表面には粒状背脂が浮かんでいます。
あっさりではありますが、豚骨臭が結構強めに出ています。
麺はゴーヤパウダーを練り込んだ中細ちぢれ麺。ゴーヤの苦味は全く無く、何となく緑臭さは感じますが、ゴーヤ嫌いの自分でも全然平気なレベルです。
具はバラロールチャーシュー・甘口メンマ・モヤシ・海苔・刻みネギ。
通常650円で出されるレギュラー「ら~めん」には、これに味玉とゴーヤスライスが付きます。
あっさりではありますが、豚骨臭が結構強めに出ています。
麺はゴーヤパウダーを練り込んだ中細ちぢれ麺。ゴーヤの苦味は全く無く、何となく緑臭さは感じますが、ゴーヤ嫌いの自分でも全然平気なレベルです。
具はバラロールチャーシュー・甘口メンマ・モヤシ・海苔・刻みネギ。
通常650円で出されるレギュラー「ら~めん」には、これに味玉とゴーヤスライスが付きます。
個人的には少々苦手な部類に入るラーメンですが、沖縄出身の店主らしいラーメンです。
by hiro (2007年 394杯目)
- 超気になってたんですが、感想が聞けてうれしいです!
気が向いたら行ってみようと思います.... -- 293 (2007-09-23 11:01:09) - 293さん、初めまして。
私も気になりながら、何年も宿題店となっておりました。。。
個人的には苦手ではありましたが、期間限定とはいえ、1杯100円はスゴイですね。 -- hiro (2007-09-23 21:25:52)