食べた日:2008/11/13
本日は職場の先輩と久々に「ラーメン部」ということで、ちょいと遠征で福島まで行ってきました。
まず1軒目は『山岸家』で「しょうゆらーめん」(720円)。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
12月20日で閉店し、2月上旬をめどに、福島市矢野目にあるお弟子さんのお店『山東神』と移転統合するということで、現在のお店の味はもしかしたら最後と思い食べてきました。
いつもここに来たら大好きな「塩らーめん」ばかり頼んでいたので、今回は醤油にしてみることに。
いつもここに来たら大好きな「塩らーめん」ばかり頼んでいたので、今回は醤油にしてみることに。
以前は断然塩派でしたが、久々に醤油を食べてみて、やっぱりこっちも美味しいです(笑)
鶏油全開でコクのある塩に対し、こちらも油は多めではありますが、やや上品に仕上がっている印象。
塩以上に無化調らしい、じんわりとした美味しさです。
スープの色は真っ黒ですが、決してしょっぱくはなく、ダシの旨味をしっかりと感じる絶品スープです。
鶏油全開でコクのある塩に対し、こちらも油は多めではありますが、やや上品に仕上がっている印象。
塩以上に無化調らしい、じんわりとした美味しさです。
スープの色は真っ黒ですが、決してしょっぱくはなく、ダシの旨味をしっかりと感じる絶品スープです。
やっぱ旨すぎ!!!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
麺は国産小麦使用の中細ストレート麺。
このガシッとした硬めの麺は、私が今まで食べた細麺の中で最も自分の好みに合致した麺といえるでしょう。
細麺でありながら、後半になっても全くヘタらないのも大好きな要因の一つです。
このガシッとした硬めの麺は、私が今まで食べた細麺の中で最も自分の好みに合致した麺といえるでしょう。
細麺でありながら、後半になっても全くヘタらないのも大好きな要因の一つです。
具はバラロールチャーシュー・メンマ・海苔・青ネギ。
トロトロのチャーシューも美味しいです。
トロトロのチャーシューも美味しいです。
移転統合後の店名は、どうやら『山岸家』になるようなので、個人的にはこの味をそのまま継承してほしいですね~。
ちなみに本日は機嫌がよい日でした(笑)
ちなみに本日は機嫌がよい日でした(笑)
住所:福島県福島市大町1-20
by hiro (2008年 453杯目)
- 私も醤油派です(笑
旨かったなぁー!
-- 和尚 (2008-11-14 06:55:18) - 和尚さん、マイドです。
恐らく現店舗最後になるので、毎回食べている塩と、ずっと食べていない醤油でホント迷いましたが、結果的に醤油の美味しさが分かったので、醤油のチョイスは正解でした(笑)
新店舗でも期待したいです!
-- hiro (2008-11-14 08:12:25)