食べた日:2010/11/29
『おもと』で「とろとろ肉のトマトつけ麺 煮込み風」(850円)を。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
券売機にトマトつけ麺が新しくなったと表記されていたので、気になりこちらを頼んでみました。
以前はトマトが丸ごと入った個性的な物でしたが、リニューアル後はトマトをじっくりコトコト煮込んだようなとろ~り煮込み風のつけ汁に。
以前のは丸ごとトマトのフレッシュさを生かした物でしたが、現在のはトマトを煮込むことで出る深いコクを生かした味わい。
イタリアン出身の店主ということで、その味わいはかなり本格派!
別添えの粉チーズを加えると、よりイタリアンチックな味わいに。
以前のは丸ごとトマトのフレッシュさを生かした物でしたが、現在のはトマトを煮込むことで出る深いコクを生かした味わい。
イタリアン出身の店主ということで、その味わいはかなり本格派!
別添えの粉チーズを加えると、よりイタリアンチックな味わいに。
麺は太ちぢれ麺。
デフォであつもりなので、石鍋でグッツグツに沸騰したつけ汁に浸して食べると、ヤケドしそうなくらいアッツアツです!
ミニライスが付いているということもあり、麺量は少々少なめ(200g程度)に感じたので、お腹が減っている人は大盛を頼んだ方がいいかも?
デフォであつもりなので、石鍋でグッツグツに沸騰したつけ汁に浸して食べると、ヤケドしそうなくらいアッツアツです!
ミニライスが付いているということもあり、麺量は少々少なめ(200g程度)に感じたので、お腹が減っている人は大盛を頼んだ方がいいかも?
メニュー名にもあるとろとろ肉は、つけ汁内にブロック状で入っています。
その名の通り、スッゴイ柔らか、箸で持とうとすると、ホロリと崩れる柔らかさです。
しめじなどのキノコもトマトつけ汁によく合っています。
その名の通り、スッゴイ柔らか、箸で持とうとすると、ホロリと崩れる柔らかさです。
しめじなどのキノコもトマトつけ汁によく合っています。
〆はデフォで付いてくるミニライスをつけ汁に投入しリゾット風に。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
これがまた激ウマ!
このトマトつけ汁とご飯はかなり合います!!
グツグツつけ汁にあつもり麺の組み合わせなので、麺食後もつけ汁が熱いままでリゾット風を楽しめるのもいいですね~。
このトマトつけ汁とご飯はかなり合います!!
グツグツつけ汁にあつもり麺の組み合わせなので、麺食後もつけ汁が熱いままでリゾット風を楽しめるのもいいですね~。
トマト好き・チーズ好きなので、自分にとってど真ん中の味わいでした!
以前の丸ごとトマトも面白さと美味しさがありましたが、こちらの煮込み風の方が美味しさは断然上ですね。
連れが食べた看板メニューの「節とんらぁ麺」も、以前と比べ大分味が変わった印象で、常に味の向上に余念がないようです。
他にも新しいメニューが出ていたので、また食べに来たいと思います。
以前の丸ごとトマトも面白さと美味しさがありましたが、こちらの煮込み風の方が美味しさは断然上ですね。
連れが食べた看板メニューの「節とんらぁ麺」も、以前と比べ大分味が変わった印象で、常に味の向上に余念がないようです。
他にも新しいメニューが出ていたので、また食べに来たいと思います。
by hiro (2010年 235杯目)