javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
ドンキホーテ・ドフラミンゴとは
ドンキホーテ・ドフラミンゴの歴史
900年前 トンタッタ族と因縁発生(
巻七十二第717話”ドレスローザの忘れ物”)
41年前 ドンキホーテ・ドフラミンゴ生まれる
27年前(17歳) ロジャーの死刑を見学
約15年前(26歳) ヴェルゴを海軍に入れる(
巻六十八第673話”ヴェルゴとジョーカー”)
(ヴェルゴとは一番長い付き合いということなので、海賊になったのはこの頃?海軍に入ることが出来た事を考えると当時のヴェルゴは海賊としては無名だった)
33年前 母親を亡くす
31年前 父親を殺す
15年前 ヴェルゴを海軍に潜入させる
13年前 実の弟、コラソンを殺す
10年以上前 モネをリク王が治めるドレスローザの王宮に侍女として潜入させる
10年以上前 ローと音信不通に?
10年前(31歳) 王下七武海に入る(元懸賞金は3億4千万ベリー)
10年前(31歳) ドレスローザに来る
数年前 モネをシーザーの秘書として潜入させる
2年前(39歳) 頂上戦争に参戦
子供が好き?
トラファルガー・ローを小さい頃から弟のように可愛がる。
また、ベビー5、デリンジャー(
シュガーも?)は子供の頃からドンキホーテファミリーに加わっている事から子供が好き、もしくは何か目的があって子供を仲間に引き入れる?
ファミリーと呼ぶ理由・若と呼ばれる理由
ドフラミンゴの部下を
ドンキホーテファミリーと呼ぶが、その理由は不明。
モネやヴェルゴ、
ジョーラは自らの命をドフラミンゴに捧げることに迷いはなく、部下からの信頼は厚い。
その一方で、ベラミーを処分するように指示するなど、非情な面も。
ファミリーはドフラミンゴを「若」、「若様」と呼ぶことから、ドンキホーテ・ドフラミンゴの親の頃から仕えている?
人造悪魔の実、兵器を売る理由
ドレスローザでは人造
悪魔の実や兵器が製造され、それを販売している。
金儲けが目的なのか、争いを作ることが目的なのか。
謎
- 袖口に付いたドクロと骨2本のマーク(巻七十第697話”取引”)
ドンキホーテ海賊団のマークとは違うことから、さらに上の海賊団、例えば四皇の誰か、のマーク?
元剣闘士リッキー、リク王のマントに描かれているモチーフと同じ
世界政府を作った20の王国の王であるドンキホーテ王の末裔でありながら、天竜人をやめた(
巻七十三)
SBSで描かれた子供の姿は既に天竜人ではなかった事から、子供の頃から既に天竜人をやめていた?
ゴール・D・ロジャーがゴールド・ロジャーと名前を変えられていたようにDが入っていることを隠している可能性。
頂上戦争で
サー・クロコダイルに「フラミンゴ野郎」と呼ばれている。(
巻五十七第561話)
Dの一族を並べるとラフテルになる可能性もあるため、ドンキホーテ・D・フラミンゴ説が。
ゴール・D・ロジャー(Roger)
ポートガス・D・エース(Ace)
ドンキホーテ・D・フラミンゴ(Flamingo)
マーシャル・D・ティーチ(Teach)
???・D・E????(E????)
モンキー・D・ルフィ(Luffy)
また、ドフラミンゴがD・フラミンゴの場合、天竜人とDの間の子という事に。
Dは天竜人と対立する一族の関係である可能性が高いので、特別な立場にある。
最終更新:2014年09月12日 17:54