javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
サー・クロコダイルとは
元
王下七武海。
スナスナの実の能力者。
元懸賞金8100万ベリー。
インペルダウン脱獄後に頂上戦争に参加、その後はMr.1と共に新世界へ。
脱獄後の懸賞金は不明。
クロコダイルと白ひげ
センゴクに言わせると
「”白ひげ”に旧怨のあるお前は我らに都合よしと思っていたが!!」(
巻五十八第566話”猛攻”)
というように、白ひげとは何らかの因縁がある。
イワンコフが握るクロコダイルの秘密
エンポリオ・イワンコフはクロコダイルがルーキーと呼ばれた時代に知っている。
さらに、”弱み”を一つ握っている。(
巻五十五第540話”LV6無限地獄”)
クロコダイルは強いのか
元懸賞金が8100万ベリーで、ルフィに敗れたことからクロコダイルはそれほど強くないと言われている一方で、頂上戦争では
ドンキホーテ・ドフラミンゴ(
巻五十七第561話”ルフィvs.ミホーク”)や、
ジュラキュール・ミホーク(
巻五十八第570話”命の懸橋”)と対等にやりあっているように見える描写がある。
また、インペルダウンでは
ジンベエやエースなどと共にLV6に収容されていたことから、元懸賞金8100万ベリーというのは懸賞金が上がる前に
王下七武海に加入したためと考えられる。
クロコダイル女説
イワンコフが弱みを握っていることから、イワンコフに関係する弱みではないか、ホルホルの実の能力で性別を変えたのではないかという説がある。
つまり、クロコダイルは元々女で、イワンコフにより男になったという説。
ロジャー処刑シーンなど、クロコダイルの過去は後ろ姿で描写されていることもあり、有力とされる。
インペルダウンでは
黒ひげに「Mr.クロコダイル」と呼ばれたことも前振りである可能性がある(
巻五十六第544話”地獄の釜の蓋もあく”)。
(インペルダウンで血の池地獄は描かれていないにも関わらず)頂上戦争で
ドンキホーテ・ドフラミンゴに血の池の湯加減を聞かれた(
巻五十七第560話”インペルダウンの囚人達”)が、日本では血の池地獄は女性が落ちる地獄とされている(それに熱いわけでもない)。クロコダイルの過去を知るドフラミンゴはあえて、”血の池”を使った?
また王下七武海の元ネタとも言われるロマンシングサガ2の七英雄に女の姿である男、ワグナスがいることもあり、この説が最も有力。
さらに、白ひげの娘という説も。
ポーネグリフに関心を持つほぼ唯一の海賊
ワンピースにおいて、
ポーネグリフ(歴史の本文)は重要な意味を持つと考えられるが、ポーネグリフに関心を持つ海賊は
ニコ・ロビンの他にクロコダイルしか登場していない。
最終更新:2014年03月14日 21:12