PHP は、動的 Web ページを作成できるようにするサーバー側のスクリプト言語です。PHP ページには、テキスト、HTML、およびスクリプト ブロックを含めることができます。ブラウザーが PHP ページを要求すると、PHP スクリプトが Web サーバー上で実行され、結果として生成される HTML がブラウザーに表示されます。
PHP ページには、PHP でサポートされている拡張子を付ける必要があります。通常、PHP ファイルは .php で終わりますが、.php4 や .phtml などの他の PHP 拡張子も存在します。ただし、.php が最も一般的な拡張子です。
公開した PHP ページを Web ブラウザーで正しく表示するには、Web サーバーに PHP をインストールし、構成する必要があります
PHP スクリプト ブロック
PHP スクリプト ブロックは、.php ページ内の任意の場所に表示でき、各ページには複数の PHP スクリプト ブロックを含めることができます。PHP スクリプト ブロックは、<?php で始まり、?> で終わる必要があります。
PHP スクリプト ブロックの例を次に示します。
<?php
echo "Hello World";
?>
PHP: Hypertext Preprocessor
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PHP: Hypertext Preprocessor(ピー・エイチ・ピー ハイパーテキスト プリプロセッサー)とは、動的にHTMLデータを生成することによって、動的なウェブページを実現することを主な目的としたプログラミング言語、およびその言語処理系である。
PHPは、HTML埋め込み型のサーバサイド・スクリプト言語として分類される。この言語処理系自体は、C言語で記述されている。
ウェブサーバ上で動作し、ウェブサーバ上の文書が要求されるたびに、この文書に記述されたPHPのプログラムを実行し、その結果をウェブブラウザに対して送信する。
ウェブブラウザに送信されるデータは通常のHTMLであり、PHPのプログラムを含まない。この点でHTML埋め込み型のクライアントサイド・スクリプト言語(JavaScriptなど)と本質的に異なっている。
平易な文法のため初心者でも習得しやすく、また大規模な開発にも多く用いられている。多くのフレームワークやライブラリが存在し、開発の手助けとなっている。
PHPはCommon Gateway Interface (CGI) をサポートしており、CGIをサポートするWebサーバ上でPHPスクリプトを実行することができる。この他にもFastCGIを通じてWebサーバから起動したり、利用するWebサーバがモジュール機構を提供していれば、モジュールとしてWebサーバに組み込んだ状態で動作させることが可能である。その為、phpモジュールに脆弱性があった場合、簡単にWebサーバの権限を奪取され、サーバを破壊されることもある。
多くの構文をC言語、Java、Perlなどのプログラミング言語から転用しており、動的に生成させるウェブ・ページを速やかに作成できるのが特徴である。ウィキ構築に用いられるソフトの一つであるMediaWikiは、PHPによって書かれている。
PHPによる有名なソフト
* MediaWiki
* phpBB
* phpMyAdmin
* PukiWiki
* Serendipity Weblog System
* WordPress
* XOOPS
* OpenPNE
最終更新:2010年02月23日 11:32