&autolink(id=body)
温玉@wiki > どうやれば新しいページを作れるの?
「登場人物」「過去放送」「お歌一覧」の新しいページの作り方を説明します。
細かい違いはありますが、どれも作り方は同じです。
ここでは「過去放送に2010年01月25日の放送を追加する」場合の作り方を例に挙げます。
細かい違いはありますが、どれも作り方は同じです。
ここでは「過去放送に2010年01月25日の放送を追加する」場合の作り方を例に挙げます。
この様なページを作成します。

過去放送一覧のページです。
2010-01-17しかありませんが、2010年01月25日の放送を作ると、2010-01-25が追加されます。
2010-01-17しかありませんが、2010年01月25日の放送を作ると、2010-01-25が追加されます。

作業は大まかに、
- すでにあるページをコピーする
- コピーしたページを編集する
の順番で行います。
すでにあるページをコピーする
画面左上の「@wikiメニュー」の「すでにあるページをコピーして新規ページを作成」を選びます。

すると、画面が作成済みのページをコピーして新しいページを作成に変わります。ここでは新しいページの元となるページを選びます。

テキストボックス「コピー元ページの一部文字」にテンプレートと入力し、ボタン「検索」を押します。

すると、リストボックス「コピー元ページの選択」と、テキストボックス「新規ページ名」が表示されます。

リストボックス「コピー元ページの選択」からは、ページ名にテンプレートを含むページが選べます。

今回は「過去放送に2010年01月25日の放送を追加する」のが目的ですので、過去放送テンプレートを選択します。

新規ページ名「2010-01-25」を入力し、ボタン「新規ページ作成」を押します。

すると、画面が「2010-01-25」の編集に変わります。

ここまでで、すでにあるページをコピーする作業は完了です。
ここからは、コピーしたページを編集する作業に入ります。
ここからは、コピーしたページを編集する作業に入ります。
コピーしたページを編集する
掲示板から放送開始時のきゃぶっちのレスをコピーします。

ブロック「#aa()」内に貼り付けます。

放送内容とメモを書きます。

タグを入力します。

※タグは「登場人物」「過去放送」「お歌一覧」でそれぞれ違います。
タグに入力するものは、テンプレートの一番下に書いてありますので、それを参照してください。
タグに入力するものは、テンプレートの一番下に書いてありますので、それを参照してください。
ボタン「ページ保存」を押します。
すると、画面が作成したページ2010-01-25に変わります。
すると、画面が作成したページ2010-01-25に変わります。

これで完成です!
確認のため、過去放送一覧を見てみると、2010-01-25が追加されているのが分かるはずです。
