サザンクロス
大激流を相手に放つ
つまり水タイプ版のオーバーヒート、リーフストーム
アクアアルタ
辺り一面を水浸しにし、相手の素早さを2段階下げる。
"わたほうし"の水バージョン。特性「すいすい」なら素早さアップ。
アクアランス
必ず命中する。
ウォルカッター
光の鋭い鎌のような物に潤いの膜が取り付いている。
その鎌を連続で投げて攻撃する。
かんけつせん
地面から凄い勢いの水を噴射して攻撃する。
相手が「そらをとぶ」「あなをほる」「とびはねる」
「ダイビング」の状態でも攻撃できる。
さみだれ
ダブルバトルの場合、全員(自分も含め)ダメージを受ける。
シングルバトルの場合、相手と自分がそのダメージを受ける。
すいじょうき
バトルフィールド全体に水蒸気を出し
戦闘に出ている全てのポケモンの命中率を2段階下げる。
すいりゅうぎり
急所に当たりやすい。
せきどめ
この技を繰り出してから2~5ターンの間、敵味方関係なく
水タイプの技が無効になるが、この技が解除されると
無効にした技に応じた威力の攻撃が繰り出される。
水タイプの技を無効にしていないと、この技は失敗する。
ソナーノイズ
頭から威力のある超音波を相手に放つ。
2割の確率でひるむ。
つなみ
津波がフィールドに押し寄せる。与えたダメージの4分の1が自分に帰ってくる。
ダブルバトル時には、3体攻撃。
なみのはな
大量のアワを相手に向かって撒き散らし、相手の命中と素早さを一段階下げる。
ねっとう
1割の確率で火傷状態にさせる。"ねっぷう"の水タイプ版。
みずあらい
"リフレッシュ"の水タイプ版。かつてカスミのヒトデマンが使った技。
レインボム
技が当たったとき、あまごいが発生する。
ポセイドン
| 威力 |
命中 |
PP |
分類 |
| 50~200 |
100 |
5 |
特殊 |
威力が10~150の中でランダムに変化。
雨が降っているのなら、50~200でランダムに変化。
ふっとう
自らが沸騰して5ターンの間、自分に対する草タイプの攻撃が今ひとつになり、
自分の出す水タイプの技が、草タイプと氷タイプに対して効果抜群になる。
日差しが強いと効果が2ターン伸び、天気が雨なら2ターン縮む。
ふるいどのみず
自己再生の水版。自分のHPは2分の1回復する。
だいこうずい
大洪水を起こしてすべてを巻き込む。一撃必殺
アクアモービル
水を高速回転させて相手にぶつける。
使うと自分の特攻が2段階下がる
はれつふんすい
残されたパワーを一気に出し水をものすごい勢いで撒き散らす。
自分のHPが少ないほど相手に多くダメージを与える。
だいふんすい
1ターン後にダメージ計算を行う。「みらいよち」とは違い、タイプの影響を受ける。
相手がシャドーダイブを除く「回避できる2ターン技」系統の技を使っていても当たる。
アクアカッター
物凄い水圧の水で作った剣で相手を斬り付ける。
相手がみきりやまもるを使っていても攻撃が当たる。
5分の1の確率で相手の防御と特防を1段階下げる。
ウォーターカッターだと字余りなのでアクア。
ガンヴェイパー
空気中の水分を集め、敵にぶつける技。
10分の1の確立で敵のすばやさを一段階下げる。
きりさめ
天候が「あまごい」に付け加えて「きりがふかい」常態になる。
にわかあめ
天候が「あまごい」に付け加えて「にほんばれ」の状態になる。
アクアマグナム
| 威力 |
命中 |
PP |
分類 |
| 120 |
100 |
15 |
特殊 |
水版すてみタックル。
サイコソーダス
サイコソーダを噴射する。されたポケモンはhpが1~55回復して、さらにすばやさがあがる。
こおりみず
冷たいこおりみずをかけて攻撃、3割の確率でこおり状態にする
レムレインボー
あまごい時しか使えない。あまごいがさらに5ターン延長する。
ルアースイム
目立つように泳いで相手の注意を引きつける。
相手の技の対象を全て自分に向けさせる。優先度+3。
「このゆびとまれ」と同効果。
ブリ-ラー
粘液を十分に帯びた触手を思い切りたたきつける。
3割で麻痺にさせる。
アクアカノン
ものすごい勢いで水の塊を発射する。1割の確率で相手は怯む。
最終更新:2009年05月10日 21:11