ハザマ

 身長 183cm
 体重 61kg
 血液型 AB型
 出身地 不明
 誕生日 4月29日
 趣味 シルバーアクセサリー集め
 好きなもの ゆで卵
 嫌いなもの ネコ
 ドライブ名 ウロボロス
 BGM Gluttony Fang
 CV 中村悠一


 コードネーム「ハザマ」。武器はナイフ……もとい、カース・オヴ・インペンディング・ブレーズとか。
 緑髪に黒の帽子とブラックスーツを着こなした諜報員として暗躍する。柔和な表情かつ物腰こそ低いが、人を食ったような口調と態度で話すのでつかみ所がない。

 本名、ユウキ・テルミ。今か昔か、エベロンに存在した何某か。六英雄とかその辺。漆黒のスサノヲ。
 現在の「ハザマ」と呼ばれる肉体はテルミ復活のため、何者かが用意した依り代である。本来の力と記憶の大部分は失った状態であるが、過去の自分が誰だったのかは覚えている。いわく本来の力の2割ほどらしいが、目的達成のためには十分との事。
 「ハザマ」として行動する際は慇懃な振る舞いをするが、その裏の顔は蛇のように陰湿で狡猾。「テルミ」としての本性を表すと、口調も粗暴で残忍なものへと変化する。
 実は猫アレルギー。


+ セリフ
攻撃時「ヒャッハー!」
カース・オヴ・インペンディング・ブレーズ「切り裂け!」「そうれ」
離脱時「つかまりませんよ」「ひょいっと」「トロいんだよばァか!」
与大ダメージ「大丈夫? ねえ、大丈夫ぅ?」「ひゃっはァ! 超痛そう!」
被K.O.「事象干渉か! 邪魔すんじゃねえ化け猫がぁ!」「これもまた……運命ですか……」


+ 全盛期のテルミ伝説
■3スロット5キルは当たり前、3スロット8キルも
■初回ラウンド先頭イニチアシブでの殲滅を頻発
■テルミにとってのウィッシュは神格パワーの打ちそこない
■初回ラウンド先頭イニチアシブでシナリオクリアも日常茶飯事
■スロットなし、パーティーメンバー全員死亡の状況から1人で逆転
■一回のラウンドでフルアクションが三回に見える
■アシッド・スプラッシュでアスペクト殺害
■視認判定を振るだけで敵モンスターが泣いて謝った、心臓発作を起こす敵も
■完封勝利でも納得いかなければミラクルで敵を蘇生し再戦闘
■あまりに強すぎるからファンブルでもクリティカル扱い
■そのファンブルも命中
■敵を一睨みしただけで首が飛ぶ
■戦闘の無い移動日でも経験値獲得
■スロット使わずに気合で呪文撃ってたことも
■自分のディスインティグレイトを自分でキャッチしてポーラーレイで投げ返す
■一日でキャンペーンクリアなんてザラ、2キャンペーンクリアすることも
■中の人不在で戦闘に勝った
■挑もうとしたアスペクトと、それを援護しようとしたピットフィーンド、タラスク、グレートワームともども殺戮した
■天上の神格のヤジに反論しながらウィッシュとミラクル同時撃ち
■グッとガッツポーズしただけで5戦闘くらい終わった
■呪文スロットの準備でゼンドリックが滅んだことは有名
■最終戦争が始まったきっかけはテルミの特技差し替え
■エーテル界の深い位置から神格の領土の揉め事も処理してた
■0レベル呪文を楽々エピック呪文にしてた
■自分の呪文に飛び乗ってラスボスの前まで行くというファンサービス
■全盛期のテルミが撃ったスフィア・オヴ・デストラクションを別次元界で見ていた神格が捕ったんだが、すでにスフィアにサインがしてあって驚いたそうだ






コネPC名 コネのスート 詳細
エリジャ・ド=カニス
ガガガ
リサ・ショーン
テシラ
ムローニ




名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月14日 01:35