プレイする上で、ごく初歩的な質問のページです。
このページでは、プレイを作業化するような過度なネタバレや数値的、システム的な話はなるべく避けてください。
オルルド、プルトどちらも少しずつ試してどちらがいいか考える人のために、ページを共通にしています。

セーブやロードなど、ゲームの内容でないシステム部分の質問は2in1情報ページに記載しています。

はじめる前に

Q.そもそも、何をするゲームなの? どんなことができるの?
A.国民の一人となり生活するバーチャルシミュレーションゲーム。
 仕事、訓練(試合)、恋愛などが出来るが、特に何かをしなければいけない
 (決められたストーリーがある)ということはなく、プレイヤーの好きに行動できます。

Q.エンディングはあるの?
A.オルルド・プルトともに、プレイキャラクター(プレイヤー、以下PC)を含む
 すべてのキャラに寿命があります。
 PCに寿命がきた場合、行動不可になり、実質これがエンディングと言えます。
 そうならないために結婚し子供を作ってPC権を引き継ぐのが一般的ですが、
 現在のPCが死んだからといってプレイしていた国がなくなるわけではないので
 別のキャラで移住するなどして同じ国を続けて遊ぶことは可能です。
 そして、オルルドには死亡EDではない「もう一つのED」があります。

Q.実際、何年までプレイできるの?
A.プログラム上は2憶年くらいまでプレイできるそうです。
事実上制限なし、といっっていいのでは。
PSP版での検証ではないですが、PSでは1000年以上プレイしている人もいるとか。

Q.オルルドとプルト、どちらからやるのがいい?
A.どちらからでも問題なく出来ますので、お好みでどうぞ。

移住に関して

Q.オルルドからプルトに移住できるけど、プルトからオルルドには移住できないの?
A.残念ながら、できません。

Q.オルルドからプルトへ移住するのって、家族も一緒に行ける?
A.PC一人だけの移住です。一緒には行けません。

Q.オルルドからプルトへ移住したら、オルルドのデータから主人公がいなくなる?
A.オルルドのデータ(PC)はそのままです。

プレイ開始直後

Q.スタートしてみたけど、キャラがたくさん動き回ってて何がなんだかわからない。
  話しかけてみたいけど早すぎて追いつけないのですが。
A.△ボタンを押して「おーい」と呼びかけることで、動いていたキャラを足止めできます。
 そのあとで話しかけて、友人や恋人候補を探してみましょう。

Q.自宅がどこだかわからない… ストレスMAXだし、もうだめだ…。
  こうなったらホームレスになるしかないですか?
A.まずは落ち着いてください。メニューからマップを選択してください。
 そこに自宅が赤い矢印で表示されます。
 ちなみに恋人ができれば恋人の自宅がピンクの矢印で表示されます。
 特にオルルドのマップは迷路に近いので、がんばって探してください。

Q.自分のキャラ7才ってことは、子供? 結婚とかはずっと先でいいの?
A.オルルドでは7才、プルトでは6才が成人年齢のため、PCはもう大人です。
 成人しているため、結婚はいつでも出来ます。
 寿命は平均30才ということなどとあわせて、大体3倍ほどでこちら側の年齢イメージと釣り合うようです。
 (なお、プルトにて「魔法を使えるようになり、寿命が従来の1/3になった」という記載があります。)

Q.気になる人がいたけど、みんな勝手に動き回ってて中々会えない。
A.PC以外のキャラクター(以下NPC)もみんな個人の意思や性格に従って生活しています。
 自宅や仕事場所を調べて(聞いて)会いに行くようにするといいでしょう。

しばらくプレイしてから…

Q.恋人候補が出来たけど、相手がデートしてくれない。
A.NPCたちにも、好きな人や付き合っている相手がそれぞれいます。
 PCが魅力的になれば心変わりしてくれます。
 性格がいい、試合に勝つ(能力が高い)、仕事が順調、お金持ちなどが魅力が上がりますが
 それなんて現実?

Q.仕事が遅い。他のキャラと仕事の速度が違う。
A.まじめな(勤勉さが高い)キャラほど仕事のスピードが上がります。
 勤勉さをあげるには、仕事をするのが一番なので、遅くてもあきらめず仕事を続けてみて下さい。

Q.ランクが上がらないんだけど…
A.ランクが上がるのは年に1度(30日に移動し、翌年初めに発表)だけなので、それまでに対処します。
 訓練して、スピード、スタミナ、スピリットの3つの能力(頭文字を取って3Sと呼ぶ)を上げておきましょう。
 オルルドは3Sの他に「仕事ポイント」も考慮されますので、仕事もしっかりやること。
 プルトは試合と仕事は別なので、仕事をしなくても3Sを鍛えておけばDランク入りすることができます。
 ランキング上位の死者が多ければCランクに飛び級なんてこともあります。

Q.試合したいんだけど、どうやってするの?
A.オルルド、プルトどちらも、Dランク以上に上がってからでないと試合はできません。
 (オルルドのみ、ランク外のキャラに夜間「練習試合」を申し込むことができます。)
 ランク入りは上記を参照してください。

Q.試合って、自分で技を出したり防御したりできないの?
A.できません。オート進行を見守るだけです。

Q.相手より3Sが高いのに、試合に勝てないのはなんで?
A.3Sの能力値以外にも、性格、技の選択、応援の数、(リアルの運…)などが関係しています。
 試合について(オルルド)試合について(プルト)のページで詳しく説明します。




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年07月20日 00:08