公式ガイド(NTT出版)他、攻略本に載っている情報であることが基準です。
攻略本に載っていない情報は「ネタバレ扱い」とし、白黒反転で記載しています。

★オルルドでは、アイテムを売却できます。売価は、原価の半額です。

★アイテム庫は家族共用のため、配偶者や子供が持ち出す可能性があります。

★カルビン市場のアイテムはいつでも同じものが買えますが、黒の港の販売物(訓練アイテム)は毎日ランダムで変わります。

訓練アイテム

3S=スピード、スタミナ、スピリットの略。すべて使用することで効果を得られる。
アイテム名 価格 入手場所 効能
チアイの実 100 カルビン市場 スピード訓練効果(短い)
カイミー 100 カルビン市場 スタミナ訓練効果(短い)
ニッシィ 100 カルビン市場 スピリット訓練効果(短い)
イムの花 300 カルビン市場 3S全ての訓練効果(短い)
イムの根 1000 カルビン市場 3S全ての訓練効果(短い)+ストレス完全回復
スピードマスター 400 黒の港 スピード訓練効果(短い)+ストレス半分回復
マッスルパワー 400 黒の港 スタミナ訓練効果(短い)+ストレス半分回復
マインドアップ 400 黒の港 スピリット訓練効果(短い)+ストレス半分回復
剣士の卵 1200 黒の港 スピード、スピリット訓練効果(中程度)+ストレス半分回復
格闘家の卵 1200 黒の港 スタミナ、スピード訓練効果(中程度)+ストレス半分回復
魔法使いの卵 1200 黒の港 スピリット、スタミナ訓練効果(中程度)+ストレス半分回復
剣術指南 1600 黒の港 スピード、スピリット訓練効果(長時間)
格闘秘伝 1600 黒の港 スタミナ、スピード訓練効果(長時間)
魔術書 1600 黒の港 スピリット、スタミナ訓練効果(長時間)
ドラゴンドロップ 購入不可 バグウェル戦勝利後 3S全ての訓練効果(最長時間)+疲労、ストレス完全回復、
1年間年齢による疲労がなくなる&異性にモテる。売却不可

ドラゴンドロップには以下の効果もあります。(白黒反転)→素質アップ

かなり数値的な攻略情報を載せている双葉社の攻略本によると、
「短い」を1とした時、「中程度」4倍、「長時間」12倍、「最長時間」60倍の効果時間とのことです。
(特に検証等はしていません)

使用または所持で効果のあるアイテム

アイテム名 価格 入手場所 効能
海カイの卵 購入不可 20日バスの浜 使用(食べる)で寿命アップ、子作り時に所持で妊娠確率アップ。
売却価格0
イム茶 100 黒の港 使用するとストレス半分回復
龍酒 200 黒の港 使用するとストレス完全回復
セシルの香り 3000 黒の港 所持で異性にもてる
イムのふん 購入不可 野良イムが落とす
関所跡
所持で異性に嫌われる。売却価格0
心の友 1000 黒の港 所持で試合時3Sレベルが上がった状態で戦える
龍のウロコ 購入不可 バグウェル戦勝利後
シズニの丘
所持で試合時3Sレベルが上がった状態で戦える。売却価格3000
ラムサラ 10000 黒の港 使用すると3Sが各10ずつ上がるが、優しさと人気が下がる

所持で効果のあるアイテムは基本的に無くなりませんが、海カイの卵は子作り時に無くなります。
また、試合で疲労がたまるために、心の友や龍のウロコは試合後の回収は難しいです。

オルルドのラムサラはマイナス効果が低いため、子供に食べさせて早くから鍛えさせるという使い方があります。

子供の教育用アイテム

アイテム名 価格 入手場所 効能
木剣 10 黒の港 子供が学校に持っていくと積極性+ 優しさ-
教科書 10 黒の港 子供が学校に持っていくと勤勉さ+ 積極性-
星のかけら 10 黒の港 子供が学校に持っていくと優しさ+ 勤勉さ-

教育用以外のアイテム以外も持たせることが可能なので、訓練アイテムを持たせて取得経験値を増やすこともできます。

プレゼント用アイテム

アイテム名 価格 入手場所 効能
セシリアのしずく 購入不可 15日~20日
関所跡orダンの墓所
プレゼントすると喜ばれる。売却価格100
ウィムの宝石 5000 黒の港 プレゼント用アイテム

投票アイテム

アイテム名 価格 入手場所 効能
1番券~12番券 100 1日~5日
投票権発売窓口
DD杯、女王杯の投票権。売却価格0
投票コイン 購入不可 30日、所属オルグ オルグ長選挙で渡す。売却価格0

仕事用アイテム

アイテム名 入手場所 運搬先 説明
チアイの素 ピートオルグ チアイ畑で飼育 ピートオルグDランクの原料
チアイ チアイ畑で飼育 ピートオルグ チアイの実を成長させ収穫したもの
ロウソウ ピートオルグ バンオルグ ピートオルグCランクの運搬物
生チアイ ピートオルグ カルビン市場 ピートオルグBランクの運搬物
カイ飼育セット バンオルグ カイ牧場で飼育 バンオルグDランクの原料
カイ カイ牧場で飼育 バンオルグ カイ飼育セットを成長させ収穫したもの
モトト バンオルグ ユリウスオルグ バンオルグCランクの運搬物
生カイミー バンオルグ カルビン市場 バンオルグBランクの運搬物
生モトト ユリウスオルグ モトト工房で飼育 ユリウスDランクの原料
赤モトト モトト工房で飼育 ユリウスオルグ 生モトトを成長させ収穫したもの
コーラムつぼ ユリウスオルグ ピートオルグ ユリウスオルグCランクの運搬物
生ニッシィ ユリウスオルグ カルビン市場 ユリウスオルグBランクの運搬物
イムの花カゴ 親衛隊オルグ カルビン市場 各オルグ副長(Aランク)の運搬物
イムの卵 親衛隊オルグ 各オルグで飼育 各オルグ長が疲れた畑を復活させるために使う肥料
子イム 各オルグ 親衛隊オルグ イムの卵で畑を復活させたあとに出来る副産物。
親衛隊オルグへの運搬物
種イム 親衛隊オルグ イム栽培場で飼育 親衛隊員の原料
イムの木 イム栽培場で飼育 カルビン市場 種イムを成長させ収穫したもの

収穫物は放置すると腐ったり溶けたりして収穫できなくなる。
オルグ長が育てられる「子イム」を収穫せず放置されたものが野良イムとなる。

正しい運搬場所に運んだときの売却価格は以下の通り。
Dランク 30
Cランク 80
Bランク 120
Aランク 300
オルグ長 500
親衛隊員 80
正しくない場所の場合は1ピィ。収穫前の原料の売却価格も1ピィ。



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/06(木) 20:49:14 ID:gUa/lPee
647,648
オルルドのアイテムの話 ↓↓↓ネタバレ注意↓↓↓









好物(?)はその時のレベルで決まるみたいだよ
つまりスピードのレベルが一番高い人はチアイ好きとか
訓練していってレベルのバランスが変わったら好みも変わる
一番高いレベルが255になってしばらくすると
他の系統のアイテムを好むようになる(多分2番目に高いレベルの)
オール255になったらチアイ(スピード系アイテム)で固定

好きな系統の訓練道具が数種類ある時には安い方から使ってく
好きな系統のが無い場合はランダムで
カイミーがあるのに格闘秘伝を先にとか ロン酒やラムサラを使ってみるとか 卵を持ち出すとか色々

配偶者や成人した子の好みを把握して それをたっぷり買い込んでさえおけば
他の物に手を出される心配は0なんだよん



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月28日 16:44