wsws @ ウィキ

【アンコールビート(相打ち型)】

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
既存の【アンコールビート】と比べ安定性に若干欠けるものの、Yシャツの美夏を後列に置く事で主に終盤に爆発的な突破力を叩き出すデッキ。

&autolink()
DC/W01-054
カード名:Yシャツの美夏
カテゴリ:キャラクター
色:赤
レベル:1 コスト:1 トリガー:1
パワー:3500 ソウル:1
特徴:メカ・バナナ

【永】他のあなたの「雪村 杏」すべてに、パワー+1000
【永】応援 このカードの前のあなたのキャラすべてに、次の能力を与える。『【自】[①]このカードがリバースした時、このカードとバトルしているキャラのレベルがこのカードのレベル以下なら、あなたはコストを支払ってもよい。そうしたなら、あなたはそのキャラをリバースする。』

えへへ。ニオイを満喫していたのだ……

レアリティ:R
Illus.:CIRCUS 初出:とらのあな購入特典テレカ

構築
【アンコールビート】と違い、こちらは青タッチ赤で固定される。
月島 小恋スキーウェアのななかといった自前のアンコール持ちやコスト消費キャラはほとんど抜けてしまう。
少しでも安定性を持たせる為に、お手製弁当を持つ音夢と由夢等のレベル1コスト0アタッカーはほぼ必須となる。

戦術
レベル2になり前衛に雪村 杏、後衛にYシャツの美夏を置けば場は完成。
パワーの低さからバトルに負けやすい雪村 杏に相打ち能力を付ける事で、相手のアタッカーを片っ端から除去していくもの。
雪村 杏自身は手札のキャラ1枚でアンコールが出来る為、ハマった場合圧倒的に不利な状況から一気に逆転する事が可能。
問題はレベル1アタッカーに枠を裂いてまでYシャツの美夏が入っている為、レベル1の際にアタック負けし易いこと。
にも関わらずレベル2になった時にはそれなりのコストを必要とする為、アタックが途切れてもいけない。
とにかく事故を避けるプレイングと、どのタイミングで何をクロックに置くか等、既存のデッキタイプに比べ高い状況判断能力の問われるデッキとなっている。
しかし、決まった時の制圧力は他のデッキの比ではない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー