wsws @ ウィキ

Q&A

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
Q0:このゲーム面白い? 運ゲーなんでしょ?
A0:Lyceeマジおすすめ

Q1:同名のカードの自分のキャラを複数、舞台に置くことが出来ますか?
A1:はい、置くことが出来ます。

Q2:相手のターンにカードをプレイできますか?
A2:いいえ、プレイできません。例外として、●(カウンターアイコン)の書かれたカードのみ、相手にフロントアタックされた時のカウンターステップに、1枚だけプレイできます。

Q3:相手のターンに起動能力を使えますか?
A3:いいえ、使えません。例外として、●(カウンターアイコン)の書かれた起動能力のみ、相手にフロントアタックされた時のカウンターステップに、1回だけプレイできます。

Q4:助太刀を2枚使えますか?
いいえ、使えません。1つのカウンターステップでは、カードや起動能力はあわせて1回しか使えません。

Q5:助太刀を自分のターンに使えますか?
A5:いいえ、使えません。

Q6:正面にいないキャラで相手のアタックをブロックできますか?
A6:このゲームにブロックすると言うルールはありません。アタックするプレイヤーがフロントアタックした時のみバトルが発生します。『大活躍』などのカードの能力がなければ、正面にいないカードとのバトルは発生しません。

Q7:レストしているキャラで相手のアタックをブロックできますか?
A7:このゲームにブロックすると言うルールはありません。アタックしたキャラの正面にいるキャラがレストしていても、フロントアタックされればバトルが発生しますし、サイドアタックされればソウルを軽減できます。

Q8:リバースしているキャラがたくさんいます。アンコールする順番はありますか?
A8:アンコールステップでは、ターンを進めているプレイヤーが、リバースしている自分のキャラを1枚選んで控え室に置き、アンコールするなら解決します。これを自分のリバースしているキャラがいなくなるまで繰り返します。その後、ターンを進めていないプレイヤーが同様に解決していきます。

Q9:私のクロックフェイズです。レベルが2、クロックが6、山札が1枚です。
クロックを置く場合、どう処理すればいいですか?
A9:次の順番で処理してください。
①あなたは手札を1枚選び、クロックに置きます。
レベルアップします。あなたはクロックを1枚選び、レベル置場に置きます。残りのクロック6枚を、控え室に置きます。
③あなたはカードを1枚引きます。
山札リフレッシュします。あなたは自分の控え室のカードをすべてシャッフルし、新しい山札にします。
⑤あなたは、カードを1枚引きます。
⑥あなたは山札の上から1枚選び、クロックに置きます。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー