おいでよ動物の森
基本的に動物は好物を食べようと食べ物のある所に集まる習性がある。
敵は年齢によって強くなるので同じ敵でも強さが違うことがある。
young<adolescent<mature<aged<old<venerable
いずれは年老いて死ぬが、年老いてるから弱いわけではないので注意。
年齢が上がるにつれて、攻撃箇所の集中や頭を狙ったりしてくる。
年齢が上がるにつれて、攻撃箇所の集中や頭を狙ったりしてくる。
※ 下記の表は年齢「young」相手の場合のおおよそのスキルであり、
敵の年齢や装備品QL・弱点武器などで難易度が変わってくる。
敵の年齢や装備品QL・弱点武器などで難易度が変わってくる。
ザコ
ザコだからといって殺しちゃダメだぞ!
Wurmプロなら家畜として飼い慣らすんだ。
卵(Egg)のダメージを100になるまで放置すると10%ぐらいでChikenが生まれる
Wurmプロなら家畜として飼い慣らすんだ。
卵(Egg)のダメージを100になるまで放置すると10%ぐらいでChikenが生まれる
| Chiken | ひよこ | Hen or Roosterに成長する | |
| Hen | 雌鳥 | 2つアイテム食わせると3時間で卵を1個産む | |
| Rooster | 雄鳥 | Henがついてくるほどのカリスマ | |
| Pheasant | キジ | 観賞用、お腹がすいたらキジ鍋 | |
| Calf | 子牛 | Cow or Bullに成長する | |
| Cow | ウシ | 3時間に1回、ミルクが取れる | |
| Bull | ウシ | なんとLarge cartを引かせる事ができるぞ | |
| Pig | 豚 | ヒーリングカバー用の良い材料と肉が取れる | |
| Horse | 馬 | 21 Body controlで乗れる | 泳げる |
5-10 skill
序盤でも、頑張れば一人でも勝てる。
| Deer | 鹿 | 剥ぎ取れるアイテムが豊富 | |
| Dog | 犬 | 初心者のペットに最適だそうだ | 泳げる |
| Large rat | ネズミ | アクティブなのに弱い無謀者 | 泳げる |
| Wild cat | 猫 | 可愛いけど気性が荒い | |
| Mountain lion | クーガ | 死に方が変な序盤のスキル上げmob |
10-20 skill
ディフェンス役と戦闘役に分かれて、みんなで戦えば勝てる!
| Cave bug | 巨大虫 | 硬い、群れてる事が多い、キモい | |
| Goblin | ゴブリン | 序盤のボスキャラ的な | |
| Black wolf | 狼 | 受け流しスキルが無いと強敵 | |
| Brown bear | 灰色熊 | リアルの熊と似た強さ | 泳げる |
| Black bear | 黒クマ | こいつも似たような強さ | |
| Huge spider | 巨大クモ | 素早い動きでボコされる、キモい |
20-30 skill
倒せるようになれば戦闘民族サイヤ人認定。
| Scorpion | サソリ | 攻撃速度も速く、強敵 | |
| Wild boar | イノシシ | ドドドドドドド | |
| Rabid hyena | ハイエナ | 狂犬病にかかっているらしい | |
| Unicorn | ユニコーン | 26 Body controlで乗れる | |
| Lava Spider | 溶岩クモ | 燃えているので明かりがわりに |
30-40 skill
逃げるが勝ち。
| Lava fiend | 溶岩魔人 | こいつはマジやべぇ | |
| Crocodile | ワニ | 気づいた時には手遅れな事も | 泳げる |
| Troll | トロル | え、こいつ倒せるの無理ジャン |
最強
絡まれたら、間違いなく死ぬ。
| Anaconda | アナコンダ | すごく強い | 泳げる |
| Mountain gorilla | ゴリラ | バナナが好きだそうで^^; | |
| Troll king | トロルキング | あ?共闘でボコしてやるよ? |
ユニークキャラ
基本的に一回倒すと二度と沸かないらしい。
というか倒せる日が来るのかわからない。
というか倒せる日が来るのかわからない。
| Goblin leader | ゴブリンボス | 序盤のボスのボス | |
| Forest giant | スーパートロル | トロルキングより弱いらしい | |
| Kyklops | キクロップス? | なにそれヒーロー? | |
| Dragon | ドラゴン | こいつを支配するのがWurm戦闘民族の夢 |
.


