atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】
  • BeatUp譜面動画置き場

【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】

BeatUp譜面動画置き場

最終更新:2013年08月21日 23:50

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

目次

テンプレと注意書き
スタンダードな連打系難曲
Sorry Sorry Mr.No1 Guide
Keep Remember Baby Baby Baby
My Angel December(VOX Tune)
MovMov Gradually
Funky Town Detective
Night(Hard) Again
LeftRight Say it
Anemone
難しい一朝一夕ではノーミスはできない曲
Destiny Hands Up!!!
リズムが少し変則的
大丈夫 U Know
リズムがとても変則的
E.D.S(Electronic Depaetment Scrath!)
まずはここからトライ連打入門編
嘘 LOVE DOCTOR
パステル 合言葉
指切りにキスを ドキドキ
Say My Name Still・・・
Cleanz
ほぼ平地ときどき連打
Beat City Party Party
Zutto Zutto Summerz
Zapalectro Morning Star
Another Time
いきなり始まる画面固定難曲
アナタガスキ"Short ver." 凱旋行進曲2009

  • テンプレ(YouTube)
&aname(アンカー名,option=nolink)
|曲名(公式レベル、曲の長さ、曲の早さ)|
|&youtube(動画のURL&feature=channel&list=UL){425,350}|
|攻略ポイント、コメント等|
  • テンプレ(ニコニコ動画)
&aname(アンカー名,option=nolink)
|曲名(公式レベル、曲の長さ、曲の早さ)|
|&nicovideo(動画のURL){340,185}|
|攻略ポイント、コメント等|
  • アンカーのつけ方
1)http://www32.atwiki.jp/x_beat/pages/79.htmlのページ内から動画へ飛べるアンカーをつけます。
2)↑の編集画面を開き、曲名のところを、「&link_anchor(アンカー名,pageid=93){曲名}」と変えます。
3)「アンカー名」は任意ですが、曲名に因んだ文字列がわかりやすいでしょう。
4)このページの編集画面を開き、上記テンプレにしたがって、アンカーの位置を示します。
※ここへは、BeatUpモードでの動画のみを貼って下さい。
不適切と判断した場合は、管理者が削除します。
不適切だと感じた場合、報告はコチラへ→掲示板
※YouTubeの動画を大きな画面で見る場合は、

↑ココをクリックしてください。

スタンダードな連打系難曲

Sorry Sorry(Lv2、2:56、120bpm)
Lv2の中では難しいほうです。

Mr.No1 Guide(Lv2、3:24、128bpm)
Lv2の階段&3連打曲です。CCすると難易度がぐっと上がります。

Keep Remember(Lv2、3:08、120bpm)
レベル2なのに難しいです@@;
この曲を本家で探したんですが、ありませんでした。
もしかしたらX-BEATでも削除される可能性があるXB曲かもしれません...

Baby Baby Baby(Lv3、3:22、128bpm)
リズムを覚えれば比較的難しく無い方だと思います。

My Angel(Lv3、3:17、130bpm)
少し難しいですが、階段&逆階段をマスターすればいけると思います。

December(VOX Tune)(Lv3、4:06、100bpm)
曲とリズムを覚えるとやり易いかも。

MovMov(Lv3、3:33、107bpm)
これもリズムを覚えるべし!

Gradually(Lv3、3:19、125bpm)
階段・連打・交互が入り混じってて難しめです。

Funky Town(Lv3、3:00、130bpm)
完全に階段曲です。

Detective(Lv3、3:15、128bpm)
音楽に合わせて押す部分が多いので、メロディーラインをしっかり覚えればいけるかな・・・?

Night(Hard)(Lv3、3:13、128bpm)
クール出ちゃいました(´・ω・)
P位置ほんのちょっと遅め。階段や交互連打多数。

Again(Lv2、3:02、130bpm)
れべ2の最難関曲の1つ。77の連打がキツイですね@@リズムに乗れればP出ると思います!

Left Right(Lv2、3:14、128bpm)
リズム難しく、3連打もあり、苦手な393が絡んだやらしい譜面です@@;

Say It(Lv3、124bpm)
階段、交互、2連打3連打で構成された教科書のような譜面ですw

Anemone (Lv2 88bpm)
8分縦階段、変則階段てんこ盛り 譜面は簡単だけど密度が濃い

難しい一朝一夕ではノーミスはできない曲

Destiny(Lv3、3:34、132bpm)
連打&階段の凶悪譜面です。慣れれば簡単なんですけどねw

Hands Up!!!(Lv3、3:31、135bpm)
BeatUpのThe難曲
難しい譜面のところはアノテーションで記入しておきました。
邪魔な場合は画面右下のアイコンで消せます。

リズムが少し変則的

大丈夫(Lv3、3:34、120bpm)
中盤~終盤にたすき押しが3回。CC中2回バーと矢印の同時押しあり。

U Know(Lv3、3:09、90bpm)
なにはともあれとにかくリズムを覚えるべし。

リズムがとても変則的

E.D.S(Electronic Depaetment Scrath!)(Lv2、5:05、125bpm)
裏打ちって難しい( ^ω^)・・・

まずはここからトライ連打入門編

嘘(Lv2、4:03、100bpm)
P取りが少し難しいかもしれません。
でも慣れれば結構いけます^^

LOVE DOCTOR(Lv2、3:04、124bpm)
P位置がちょい早めです。リズム覚えれば難しくはないかと思います。

パステル(Lv1、5:27、90bpm)
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
リズムを覚えるべし!

合言葉(Lv1、6:01、85bpm)
曲とコマのテンポが合わない部分が結構ある。黄ばみやすいので注意っ

指切りにキスを(Lv1、4:24、95bpm)
遅くて速い。cc入れて70万点越えたら御の字。

ドキドキ(Lv2、3:18、124bpm)
少し難しいですが、覚えるのは簡単です。

Say My Name(Lv1、3:39、82bpm)
一見難しそうですがリズムを覚えればいけると思います。

Still・・・(Lv2、3:13、120bpm)
とにかく3連打が多い。左右交互連打、右右左or左左右連打など。
バー絡みの3連打もあるので注意。

Cleanz(Lv3、4:13、125bpm)
とにかく交互リズムよく打てばいけると思います。

ほぼ平地ときどき連打

Beat City(Lv3、4:04、120bpm)
テンポに合わせて...

Party Party(Lv3、4:57、130bpm)
終盤とラストの交互連打に注意っ

Zutto Zutto(Lv1、6:20、120bpm)
長くてコマ数が多い。1M超え曲

Summerz(Lv1、4:50、125bpm)
ラストに注意っ

Zapalectro(Lv2、5:10、125bpm)
2連打3連打5連打

Morning Star(Lv2、5:07、128bpm)
交互3連打、交互5連打

Another Time(Lv2、4:01、127bpm)
ラスト注意

いきなり始まる画面固定難曲

アナタガスキ"Short ver."(Lv2、4:57、135bpm)
スタートしてすぐにバーが入る。片手プレイヤーじゃない人は画面固定に苦しむかも。
譜面自体は平地なので特に問題はないと思われる。Pが若干取りにくいかも。

凱旋行進曲 2009(Lv2、4:57、148bpm)
スタートしてすぐにバーが入る。片手プレイヤーじゃない人は画面固定に苦しむかも。
P位置があやふやですごく取りにくい。譜面は平地だけど3連譜系のタイミングが多い。(裏打ちかも?)

  • 質問、攻略、訂正などコメント↓(登録していなくてもできます)
荒らし行為晒し行為厳禁・楽曲や譜面に対する不満は運営へ
名前:
コメント:
「BeatUp譜面動画置き場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【更新凍結】X-BEAT @ wiki【更新凍結】
記事メニュー
  • トップページ
  • 初心者ガイド
  • FAQとTips
  • 用語集
  • クライアントやパッチャーが正常に起動しないときのヘルプ
  • 不具合・バグ報告
  • スクラッチ&FashionBox
    報告
  • MAP
  • FPS上限解除

各種モード

  • シンクロダンス(個人戦)
  • シンクロダンス(カップルダンス)
  • 社交ダンス
  • BeatUp
  • BeatRush
  • エアロビダンス
  • B-Boy
  • ストーリーモード
  • ライセンスモード
  • Space Pang! Pang!
  • リズムホリック
  • ブロックビート
  • Boy's&Girl's
  • フィーリングカップル

システム

  • ショートカット
    チャットコマンド
  • 得点計算
  • ランキング
  • FAM
  • アイテムモール
    (ペット・アイテム)
  • カップル・結婚
    ラブパーティ
  • 指輪
  • カップルガーデンシークレットガーデン
  • M-CARD
  • MakeUpシステム

パーティダンス

  • カップルパーティダンス(緑)
  • Unionパーティダンス(橙)
  • BeatRushパーティダンス(黄緑)
  • シンクロパーティダンス(青)
  • BeatUPパーティダンス(黄)

曲一覧

  • シンクロダンス
  • BeatUp
  • エアロビダンス
  • 楽曲一覧2008-09実装
  • 楽曲一覧2010-11実装
  • 楽曲一覧2012-13実装
  • 楽曲一覧2014-15実装
  • 社交ダンス

公式大会

  • 各公式大会仕様
  • 大会曲一覧

難曲・攻略

  • シンクロダンス攻略
  • コマンド
  • BeatUp攻略
  • エアロビダンス攻略
  • BeatRush攻略

公式

  • ハンビット公式サイト
  • ハンゲーム公式サイト
  • 公式ツイッター・RSS(4gamer)

コミュニティ

  • リンク
  • FAM紹介(PV・メンバー募集など)
  • ユーザイベント紹介

Wiki

  • 編集練習ページ
  • 掲示板
  • @wikiサーバー情報流出について
〔人気/今日人気〕〔最新〕

T. -  Y. - {NOW.-};  TOTAL. -
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. FPS上限解除
  2. コマンド一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1344日前

    FPS上限解除
  • 3375日前

    更新凍結について
  • 3386日前

    X-BEAT @ wiki
  • 3451日前

    クライアントやパッチャーが正常に起動しないときのヘルプ
  • 3525日前

    コメント/FAQ
  • 3541日前

    大会曲一覧
  • 3545日前

    楽曲一覧2014-2015
  • 3557日前

    大会曲一覧OLD2509
  • 3624日前

    楽曲一覧2012-2013
  • 3624日前

    大会曲一覧OLD2507
もっと見る
人気記事ランキング
  1. FPS上限解除
  2. コマンド一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1344日前

    FPS上限解除
  • 3375日前

    更新凍結について
  • 3386日前

    X-BEAT @ wiki
  • 3451日前

    クライアントやパッチャーが正常に起動しないときのヘルプ
  • 3525日前

    コメント/FAQ
  • 3541日前

    大会曲一覧
  • 3545日前

    楽曲一覧2014-2015
  • 3557日前

    大会曲一覧OLD2509
  • 3624日前

    楽曲一覧2012-2013
  • 3624日前

    大会曲一覧OLD2507
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.