「バレットウィッチ攻略/ステージ攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バレットウィッチ攻略/ステージ攻略 - (2008/11/26 (水) 22:50:33) の編集履歴(バックアップ)



  • 参考リンク:
ニコニコ動画:HELLでSSランク獲得
※最高難度であるHELLで、最高ランクであるSSランクを獲得している方のプレイ動画です。
ニコニコ動画にあるのでアカウント登録(無料)が必要ですが、それでも一見の価値有りです。


ステージ1:翻る黒衣

開始直後

いきなり難関。ガイスト3体を同時に相手しないように、1体ずつ接近して倒していこう。
ある程度離れれば追っては来ないので、
1:交戦
2:体力減ったらすぐに後退
3:回復を待ってまた交戦
これの繰り返しで倒せる。
敵に対して前後に避けても弾は当たる。銃撃を回避する場合はカニのように横移動を心がけよう。

脳みその結界

公園の墓地をすぎると結界があって、先に進めない。
左手に折れた先、落ちた橋の近く、建物の隙間に抜け道がある。
抜けた先でウォールナッツヘッド(脳みその化け物のこと)を倒して結界を解除していけばよい。

川沿いの道

黄色い結界を張る、三体目のナッツヘッドを倒したすぐ先、曲がり角の向こうに装甲車が。
最初は大魔法サンダーで破壊するしかないが、キャノンがあれば撃ち続けて破壊できる。
橋への道にかかる結界は画像参照のこと。
赤○の地点、ガソリンスタンド(水色の□)の裏にナッツヘッドがいる。
ピンクの○は装甲車。用がないなら近づかないように。
※右上が橋、右下が装甲車のあったT字路。

橋の上

ガイストと装甲車、ナッツヘッドが一斉に襲ってくる。くれぐれも闇雲に先に進まないこと。
一度に相手にしては苦戦を強いられるので、別々に相手していこう。
この戦法は応用が利くので、覚えておくと後々役に立つ。
  • 1:ガイストに気づかれたら、まず装甲車の攻撃を受けない場所まで下がり、ガイストを全滅させよう。
  • 2:そのあとに装甲車を破壊する。上手く位置取りをすれば、キャノンで一方的に攻撃可能。
無ければサンダー。サンダーを使う場合は、必ず二台まとめて破壊すること。
くれぐれもナッツヘッドに近づきすぎないように。

  • 3:破壊したらいよいよナッツヘッドに接近。
今までと違い、周りの車を浮遊させて攻撃してくる。
車とナッツヘッドを結ぶ直線上に入ると、浮遊した車に接触して即死する場合がある。
エレメントショットがある場合、マシンガンに使うとあっさり燃やせるので楽。
無い場合は正攻法でいくしかない。

ステージ2:叫ぶ街

市街地

バリケードが厄介。キャノンがあれば破壊できるが、無い場合はレイブンパニックで牽制して
ガイストを掃討した後に、緊急回避で飛び越して進むしかない。

海に面した公園

ナッツヘッドは合計4体。赤い結界は解除する方法がない。
  • タンクローリー先、海沿いの道途中にある路地に一体。
  • 海沿いの道、突き当たりの広間に一体。
  • 海沿いの道の反対側、掘り下げた広間に一体。
残り一体は見つけにくい。入り口から壁にそって右、
掘り下げた広間を縁取るようにして段差があるが、実は段差の上に乗ることが出来る。

そこを伝って先に進める。付近にある低いビルの屋上にスナイパーが配置されているので注意。

ギガース

左手の巨大ガトリングは、接近しなければろくに当たらない。
ただし巨体による振動には注意。近くに配置されているレジスタンスは
ギガースを倒した後に、ギガースの倒れ込みによる振動で死んでしまう。
これを防ぐには一旦ギガースの反対側を向き、再度振り向けば何故か消えてしまう現象を利用しよう。

ボス戦:トライデントサーペント

ステージ2では倒せないので戦うだけムダ。
怨霊をとばしてくるが、散らばらないうちにまとめて倒してしまおう。
しばらくすると案内のマーカーが出るのでそれに従って逃げよう。
あらかじめ逃走経路に接近しておくと楽。

ステージ3:炎上10000ft

最難関。レイブンパニックが使えないので苦戦は覚悟しよう。

屋内での銃撃戦

レイブンパニックが使えないので、別の手段を考える必要がある。
エンシェントウォール、ローズスピア、ガトリングのエレメントショットなどが有効。
特にエレメントガトリングは、相手を一時的に止めることができるので、
積極的に使っていこう。高難度ではエレメントショットガンも使える。

空港ロビー

難関中の難関。
  • ロビーにガイスト多数
  • ロビー正面上にスナイパー。
  • そしてアリシアが進んできた通路からもガイストが2体。
以上がロビーに存在する敵。
ランクにこだわらないならエレメントショットを撃ちつつ、すべて無視してゲートまで突破。
待合室奥のスクリーマー2体を倒してナッツヘッドを倒し、滑走路へ。

高ランク狙いならすべて倒して進むことになる。
まず通路のガイスト2体。音楽が変化した瞬間出現するので、すぐに引き返して掃討。
ロビーのガイストは散開しないうちに素早く接近、ローズスピアでまとめて始末。
スナイパーは後回しに。柱やエンシェントウォールを駆使してしのごう。
ロビーのガイストを掃討し終わったらスナイパーをゆっくり倒そう。
ゲート両脇、ロビー側と待合室側にトイレがあり、そこにもガイストがいる。余裕があれば倒そう。

滑走路

レイブンパニックが使えるので簡単。遠くの敵はエレメントキャノンでスナイプ。

ボス戦:ドラゴンバッツ

冴え渡る月光の中、飛行中のジャンボジェットの上で戦う印象的なボス戦。
倒すにはサンダーを三発当てる必要がある。MPは充分あると思うので開始直後に一発。
その後は目玉を倒してMPを回復させ、再びサンダーを撃っていくことになる。

  • ガトリングは使わない
強力だが構えが遅く、レスポンスも悪い。
また使用中は歩きしかできないので、目玉が厄介なドラゴンバッツ戦には不向き。
マシンガンで目玉をチマチマ倒そう。

  • エンシェントウォールが使える
使用してもゲージが減らないので便利。目玉をかわすのに使おう。

  • 翼の上にも降りられる
前後だけでなく左右にもかわせるようになる。胴体では駄目なら降りてみよう。
ただし、噛みつきへの対処では、マシンガンではなくキャノンが必要になる?

  • かみつき
落ち着いて口の中を狙おう。キャノンで狙うことになるが、マシンガンでも機体後部に行けば弱点に届く。
MPがあれば、サンダーを撃ってもいい。動かないので狙いが付けやすい。
  • 女子高生コス
ひらひら。

ステージ4:暁の渓谷

ギガースはステージ2と同じ手で消せる。爆薬の位置は画像参照。

足場

足場上にも爆破できるドラム缶がある。

ガイスト降下後に爆破すれば一掃できる。
  • 足場付近のスナイパー
足場の崩壊に巻き込まれず生き残ることが多い。崩壊させなければ始末するのも容易だが、
銃撃戦が激しくなるとなかなか難しい。崩壊させてしまった場合は無視して先に進もう。

レジスタンス基地

ダークネスにトルネードでヘリを落とせと言われるが、トルネードを使ってはならない。
トルネードではまずヘリは落ちないし、MPを使い果たして一気にピンチになる。
  • 基本戦術:
ヘリの降下地点に接近し、レイブンパニック→ローズスピアのコンボで一掃。
ただし、MPゲージ上限がだんだん減っていくのには注意。適度にガンロッドも使ってMPを補給しよう。
また、キャノンを使えばヘリも落とせる。ただし、高難度ではヘリが恐ろしく硬くなる。

ステージ5:繋がれた魂

悪魔がこの世に出現した理由が明らかになるステージ。非常に広大で、ルート選びで一苦労する。

前半:平原

マップは画像参照。
赤○は不時着した味方ヘリ。
ピンク○は小屋。近くに崖上へと登る坂道が。
水色の長方形は川。ピンク□は川に架かる橋。

  • ルート:
大きく分けて2つ。
緑のルート:向かって右、ピンクの○にある小屋のそばから坂を上り、崖の上を進むルート。
青のルート:崖下に広がる平原を横断して橋を渡るルート。
基本的に緑ルートを進んでいけば、時間はかかるが比較的容易に進める。
青いルートはバリケードとガイストと装甲車とスナイパーのオンパレード。
両方とも見晴らしがいいので、エレメントキャノンが便利。

前半:村

素早いガイストが厄介。レイブンパニックを出し惜しみしないで使っていこう。
入り口正面に一軒だけ中に入れる家があり、内部の階段を上って先に進むことになる。
教会内部はローズスピアで。

後半:森

濃い霧と密集した木で迷ってしまうが、構造自体は単純。
迷路と同じように右か左の壁に沿って進めば抜けられる。
スクリーマーは3体、ギガースが1体いる。うっかりトルネードを使うと収拾がつかなくなる。

後半:バリケード群

森を抜けるとガイストが立てこもるバリケードが続く。
1:キャノンでバリケードを破壊
2:レイブンパニックで足止め
3:ガトリングで攻撃、またはローズスピアで一掃
これの繰り返し。視界が悪いので、うっかり接近しすぎると蜂の巣にされる。

ステージ6:混沌の果て

ステージ2と同じ都市なので、よく見ると共通点が見いだせてちょっと嬉しい。

市街地

ギガースを倒した後は道を見失いやすいが、少し引き返すと瓦礫の山の中に脇道があり
そこから先に進める。

海沿いの公園

海沿いの道、突き当たりの広間のさらに先、瓦礫の山の中にナッツヘッドが。
真っ正面からではなく海に沿ってすすむと容易に発見できる。エレメントキャノンで狙撃しよう。
近くにスナイパーもいる。ついでに始末しておこう。

海沿いの公園ちかくのコンティニューポイント

近くに手強いガイストが2体配置されているので、高難度でうっかり通るとハマる可能性が。
コンティニューポイントを通過せずにレイブンパニックでしとめ、それからゆっくり通過しよう。

装甲車とバリケードとギガース

公園を通過すると、装甲車とバリケードに立てこもったガイスト、ギガースのオンパレード。
ステージ1、橋の上の戦いを思いだそう。一度にすべて相手するのではなく、ひとつづつ相手をしていく。
  • エレメントショット
  • レイブンパニック
  • キャノンでの装甲車・バリケードの破壊
これらを組み合わせて、落ち着いて一体一体対処していこう。
繰り返すが、一度にすべてを相手にしないように。逃げるのも立派な戦法の一つ。

ラスボス戦:トライデントサーペント

コンティニューポイントが一切無いので長丁場になる。
なかなか倒せないなら、一度リタイアして頭を冷やそう。

攻撃パターン

基本の攻撃パターンは
  • 怨霊弾
  • 地面からの爆発
  • 踏みつけとそれによる振動
以上の3つ。
ダメージを与え続けると、上記に加えて
  • 左手の蛇によるなぎ払い
  • 左手の蛇による火炎放射
  • 火球(メテオ?)による遠距離爆撃
以上の三つを行うようになる。
すべて固有の事前動作があるので、よく見ていれば避けられる。
踏みつけと振動、蛇のなぎ払いと火炎放射は非常に厄介。
ある程度の距離を保ちつつ、敵の右手に回り込むのが基本戦術。

弱点

頭が一貫して弱点。
  • 膝のドクロ
  • 背中
  • 左手の蛇
これらも弱点になるが、ある程度ダメージを与えると消滅してしまう。
ダメージを与えると、白い稲妻のようなエフェクトが出る。
逆に言うとエフェクトが出ないのなら、ダメージを与えていないということ。

序盤

最初は仲間に任せるしかない。ある程度時間が経つと結界が解け、アリシアの攻撃が通じるようになる。
ダメージが通るのは両膝にある髑髏と頭。
ある程度ダメージを与えると、ドクロが壊れて怨霊弾をまき散らしつつ離脱する。その直後、火球で爆撃してくる。

中盤

三連発の火球は緊急回避で避けよう。ダメージをくらうのは着弾時のみで、空中の火球に突っ込んでも大丈夫。
頭に加えて背中も弱点になるが、背中を狙うのはお勧めしない。
背中を狙っていると、トライデントサーペントはまたしても遥か彼方に飛んでいってしまうからだ。
頭を狙い続けていれば飛んでいかない。
やがてダークネスが「蛇を焼き払え!」と言ってくるので
それまでひたすらガトリングで攻撃。踏みつけには注意!

終盤

「蛇を焼き払え!」と言われても、頭は以前として弱点のまま。別にエレメントマシンは必要ない。
蛇も頭を狙う必要はなく。根元でも白い稲妻のエフェクトは出る。狙いやすい方でいい。
蛇を三匹とも切断してしばらくすると、ダークネスが「でかいのをお見舞いしてやれ!」と言ってくる。

止め

メテオを使いたい人もいるだろうが、サンダーのほうが確実。
MPが足りない場合は怨霊弾か、ワームマン化した仲間を倒して補給。

エンディング

お茶目なダークネスとアリシアの笑顔、「The Vanishing Sky」の旋律を堪能しよう。
よく読むと、アリシアのその後と思われる事件記事が、新聞に英文で書かれている。
記事メニュー
目安箱バナー