ネットワーク
- ネットワークでつながっている場合、フィールドやブレイドエリアで他のプレイヤーキャラクターと出会うことがあり、チームに加えることができる
- 自分には人材の確保、相手には経験値入手のメリットがある
- この時、他のプレイヤーは仲間に加えたアバターを操作することは無い
選択項目:
スカウトリワード
自分の
アバターが他のプレイヤーにスカウトされると、スカウトリワードを受け取る事が出来る
受け取りはブレイドホーム入り口の向かいにあるブレイドスカウトコンソールより、「スカウトされた履歴/報酬受け取り」を選択
獲得した経験値と拾った
アイテムが報酬になる(報酬は主に
フィールドで拾えるアイテム)
スコード
公式サイト:
スコード
ネットワーク上の32人からなる分隊
スコードの種類 |
説明 |
ライフポイント探索スコード |
ソロプレイをじっくり楽しみたいプレイヤー向け |
討伐開拓スコード |
マルチプレイにも積極的に参加したいプレイヤー向け |
フレンドのスコード |
フレンドと同じスコードに参加する |
- ※スコードはプレイ中に変更が可能
- ※スコードメンバーを「お気に入りリスト」に登録したり、「フレンド申込み」をすることも可能
項目:
- スコードメンバーリスト
- 名前
- レベル
- ランク
- スコード
- マイアバター確認
- フレンド申込み
- お気に入りに追加
- ブロックリスト登録
- フレンドリスト
- お気に入りリスト
スコードミッション
- 一定時間内に討伐や収集のノルマをこなす任務
- 5つの条件の内1つでも条件を達成すれば、スコードクエストを受けられる様になる
- 条件に貢献で報酬チケット(1回毎に2か3、オーバード系は6)を獲得、条件コンプリートで32か36報酬チケット獲得(スコード全員が対象)
- 5つの条件を全て達成でミッションコンプリート(スコード全員に)追加で報酬チケット54(?)を獲得
スコードクエスト(DEではマルチミッション)
- スコードの仲間4人が集まって受ける特別な任務
- ブレイドホーム内の端末からアクセスできる
- クエスト内の一定のエネミー討伐・トレジャー開封で追加クエストが発生するものも
- 隠しクエストをやらずに全クエストを達成(そのためには5条件全達成が必須)でブレイドクエストをコンプリート、約70-90の報酬チケットを獲得
- 隠しクエスト含め全達成だとブレイドクエストをスペシャルコンプリート、約150-180の報酬チケットを獲得
以下DE版では廃止
ブレイドレポート
スコード内でミラの探索について情報共有が出来る(チャット化されている)
- 自由レポート
- ネタバレ
- ブロックリスト登録
- レポートを評価することができ、評価の高いレポートは惑星ミラ全体に共有される(推薦昇格)
- 推薦回数には制限がある(10回)
トレジャーディール
- 戦闘で入手した装備品をスコード内で送ったり、受け取ったり出来る
- スコード内で公開し、欲しいメンバーに公開できる
- 欲しいメンバーはトレジャーディールに参加し、抽選で入手できる
討伐開拓度
- スコードミッションやスコードクエストを進めていくと惑星ミラの討伐開拓度が上がり、オーバードよりも強力な原生生物・ワールドエネミー(零皇イェギラス)を呼び起こしてしまう事がある
ユニオングラム
- ネットワーク上でどのユニオンが活躍しているかが表示される
- ユニオン毎の活動や任務は束縛されること無く自由
- ユニオン毎の推奨活動を行うことにより評価される
最終更新:2025年04月26日 18:40