ケン

「ケン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ケン」(2011/05/28 (土) 16:30:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**ケンの評価 ケンはリュウと違い割り込みに昇竜裂破が使えるため反撃確定ポイントが多彩。 空中竜巻も非常に性能がよく遠距離からの飛び込みに最適。 空中竜巻を駆使してゲージを貯めて攻めつつ反撃に昇竜裂破というスタイルが強い。 ***ケンの通常技(地上) -立ち小P : ジャブのような技。背の低いキャラにはヒットしない場合があるのでしいて使う要素は少ない。デカイキャラには固めとして有効。 -立ち中P : アッパー。ダルシム限定コンボに利用しやすい。 -立ち大K : 真横に出る蹴り。けん制や地上チェーンの締めに。ヒット後相手が吹っ飛ぶ。 -しゃがみ小K : 下段として有効。チェーンもかかるので重要技。 -しゃがみ大P : エリアル始動技。対空にもつかっていける。問題はいかにヒットさせるか。 -前中K : 中段。揺さぶりに使えるがダメージが低くキャンセルがかからない。下段ヒットさせるための布石として。 ***ケンの通常技(空中) -小P : 小Kに比べるとコンボに使いやすい。コンボ始動等は小Pからスタート。 -中K : 飛び込みの際にめくりを狙う際に有効。飛び込む際には常に中Kでも問題はないが画面端に追い込んだら大Kに切り替え。 -上中K : 上方向に技が出ているのと小Pからのチェーンに最適。エリアルレイヴに使用。 -大K : 中Kに比べて判定が強く硬直も長い。めくり易さという点では中Kに劣る要素もある。 -上大K : 空中コンボやエリアルレイヴに使う技。垂直ジャンプで出すと判定も強いが使いづらい。コンボ専用技という理解でいいかも。 -大P : 判定が強い。エリアルレイヴで使用する場合は下方向へたたきつける。エリアルレイヴの際、上大Kでチェーンが可能。   ***ケンの必殺技 -波動拳 : 空中で可能。空中時は斜め下軌道に。遠距離のけん制や空中時相手が地上にいれば様子見で出すのが効果的 -昇竜拳 : 空中で可能。発生さえすればなんと上昇中は常に無敵。削り回避やコンボの締めにも使え、割り込みにも使える。 -竜巻旋風脚 : 空中で可能。空中でガードすると削り量も多く便利。めくりヒットから昇竜裂破も繋がる。ケンの生命線。 -昇竜裂破 : 発生が早く無敵時間も長いケンの重要技。しかし重いキャラには反撃される危険があるためヒットしていても投げ抜けをいれておきたい。 -神竜拳 : 昇竜拳同様上昇中は全身無敵。発生も早いが真上にしか範囲がなく横にいく昇竜裂破の方が使いやすい。コンボに使える。 ***ケンの立ち回り 基本行動は空中竜巻からの奇襲攻撃を軸にエリアルレイヴを狙う戦法。 そして割りこみやコンボに使える昇竜裂破にゲージをつぎ込みダメージ源を確保していく。 地上戦ではダッシュしゃがみ大Kを使っていくのも効果的。 当たれば少し遅めの大昇竜でダメージ確保。昇竜裂破並のダメージが与えられる(ただダウン回避されると危険) ただP投げが強くなく限定的な状況でないと投げからコンボができない。 しかし地上中K投げのダメージが非常に高い為、投げは中Kのダメージを軸に(要連打) 対空にはしゃがみ大Pを使用しエリアルレイヴを狙っていく。 空中竜巻でゲージを貯めて奇襲をかけて、反撃するには昇竜裂破というスタイルがお勧め。 ***ケンのコンボ -画面中央 : しゃがみ小K >しゃがみ中K > 昇竜裂破 重いキャラ以外には安定コンボ。非常に便利。ゲージがない時は大Kでも可。 -画面中央 : しゃがみ大P >小P上中K >竜巻or昇竜拳or大K 画面中央での対空などに。竜巻にすると着地してから攻めが可。お勧めは竜巻。 -画面中央 : 相手が飛び込んできて ジャンプ小P上中K大竜巻 >ジャンプ小P上中K大竜巻 >画面端へ(永久コンボ参照)       ポイントは大竜巻を1HITだけ当てる所。実際これだけで永久だがエリアルレイヴに行くほうが早く死ぬのでエリアルレイヴにいくのがお勧め。       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=NIlFofc30l8){425,350} ---- -永久コンボ : しゃがみ大P >小P上中K上大K > 上大K >ジャンプ小P上中K上大K >ジャンプ小P・・・      ポイントは着地するまでに相手が上空にいる事とジャンプ上大Kをきっちり当てる事。相手キャラ次第でチェーンの数を減らすのも有効。       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=sxoEJTrStgA){425,350} -永久コンボ : ダルシム限定+画面端限定 しゃがみ大P >小P上中K上大K > 上大K >着地してジャンプ小P上中K上大K >立ち中P >ジャンプして・・・      [[ダルシム限定コンボの記述を参照>>ダルシム限定コンボ]]       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=YF2UZLOBk0A){425,350} ----
**ケンの評価 ケンは[[リュウ]]と違い割り込みに昇竜裂破が使えるため反撃確定ポイントが多彩。 空中竜巻も非常に性能がよく遠距離からの飛び込みに最適。 空中竜巻を駆使してゲージを貯めて攻めつつ反撃に昇竜裂破というスタイルが強い。 ***ケンの通常技(地上) -立ち小P : ジャブのような技。背の低いキャラにはヒットしない場合があるのでしいて使う要素は少ない。デカイキャラには固めとして有効。 -立ち中P : アッパー。ダルシム限定コンボに利用しやすい。 -立ち大K : 真横に出る蹴り。けん制や地上チェーンの締めに。ヒット後相手が吹っ飛ぶ。 -しゃがみ小K : 下段として有効。チェーンもかかるので重要技。 -しゃがみ大P : エリアル始動技。対空にもつかっていける。問題はいかにヒットさせるか。 -前中K : 中段。揺さぶりに使えるがダメージが低くキャンセルがかからない。下段ヒットさせるための布石として。 ***ケンの通常技(空中) -小P : 小Kに比べるとコンボに使いやすい。コンボ始動等は小Pからスタート。 -中K : 飛び込みの際にめくりを狙う際に有効。飛び込む際には常に中Kでも問題はないが画面端に追い込んだら大Kに切り替え。 -上中K : 上方向に技が出ているのと小Pからのチェーンに最適。エリアルレイヴに使用。 -大K : 中Kに比べて判定が強く硬直も長い。めくり易さという点では中Kに劣る要素もある。 -上大K : 空中コンボやエリアルレイヴに使う技。垂直ジャンプで出すと判定も強いが使いづらい。コンボ専用技という理解でいいかも。 -大P : 判定が強い。エリアルレイヴで使用する場合は下方向へたたきつける。エリアルレイヴの際、上大Kでチェーンが可能。   ***ケンの必殺技 -波動拳 : 空中で可能。空中時は斜め下軌道に。遠距離のけん制や空中時相手が地上にいれば様子見で出すのが効果的 -昇竜拳 : 空中で可能。発生さえすればなんと上昇中は常に無敵。削り回避やコンボの締めにも使え、割り込みにも使える。 -竜巻旋風脚 : 空中で可能。空中でガードすると削り量も多く便利。めくりヒットから昇竜裂破も繋がる。ケンの生命線。 -昇竜裂破 : 発生が早く無敵時間も長いケンの重要技。しかし重いキャラには反撃される危険があるためヒットしていても投げ抜けをいれておきたい。 -神竜拳 : 昇竜拳同様上昇中は全身無敵。発生も早いが真上にしか範囲がなく横にいく昇竜裂破の方が使いやすい。コンボに使える。 ***ケンの立ち回り 基本行動は空中竜巻からの奇襲攻撃を軸にエリアルレイヴを狙う戦法。 そして割りこみやコンボに使える昇竜裂破にゲージをつぎ込みダメージ源を確保していく。 地上戦ではダッシュしゃがみ大Kを使っていくのも効果的。 当たれば少し遅めの大昇竜でダメージ確保。昇竜裂破並のダメージが与えられる(ただダウン回避されると危険) ただP投げが強くなく限定的な状況でないと投げからコンボができない。 しかし地上中K投げのダメージが非常に高い為、投げは中Kのダメージを軸に(要連打) 対空にはしゃがみ大Pを使用しエリアルレイヴを狙っていく。 空中竜巻でゲージを貯めて奇襲をかけて、反撃するには昇竜裂破というスタイルがお勧め。 ***ケンのコンボ -画面中央 : しゃがみ小K >しゃがみ中K > 昇竜裂破 重いキャラ以外には安定コンボ。非常に便利。ゲージがない時は大Kでも可。 -画面中央 : しゃがみ大P >小P上中K >竜巻or昇竜拳or大K 画面中央での対空などに。竜巻にすると着地してから攻めが可。お勧めは竜巻。 -画面中央 : 相手が飛び込んできて ジャンプ小P上中K大竜巻 >ジャンプ小P上中K大竜巻 >画面端へ(永久コンボ参照)       ポイントは大竜巻を1HITだけ当てる所。実際これだけで永久だがエリアルレイヴに行くほうが早く死ぬのでエリアルレイヴにいくのがお勧め。       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=NIlFofc30l8){425,350} ---- -永久コンボ : しゃがみ大P >小P上中K上大K > 上大K >ジャンプ小P上中K上大K >ジャンプ小P・・・      ポイントは着地するまでに相手が上空にいる事とジャンプ上大Kをきっちり当てる事。相手キャラ次第でチェーンの数を減らすのも有効。       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=sxoEJTrStgA){425,350} -永久コンボ : ダルシム限定+画面端限定 しゃがみ大P >小P上中K上大K > 上大K >着地してジャンプ小P上中K上大K >立ち中P >ジャンプして・・・      [[ダルシム限定コンボの記述を参照>>ダルシム限定コンボ]]       &youtube(http://www.youtube.com/watch?v=YF2UZLOBk0A){425,350} ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。