atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • M31

ATAGUN@Wiki

M31

最終更新:2010年05月14日 22:14

y256

- view
管理者のみ編集可
「負けないもん!量産型νガンダムを…配備!」

ナツキは手札からカードを出す。
セットグループのカードを廃棄することで起動するサイズアップテキストを持ったユニットだ。
さらに急ごしらえで手札を補充した彼女は、戦闘フェイズを宣言する。

「特殊兵装フィン・ファンネルを宣言。捨て山を見るよ!」
「了解…兵装運用が前提のユニットだから、当然入ってるのか…フィン・ファンネル」

量産型νガンダムのテキストを確認するように武志はそう言った。
セットカードを廃棄するテキストは、毎ターン回収できる兵装カードと相性がいいのだ。

「あった!フィン・ファンネル!」
「まじか~」


第25(31)話 BOXFREE



「ユニコーンガンダムを宇宙エリアに攻撃ー」
「おっけ、ダメージ判定までこっちはちょっかい出さないぜ?」
「じゃあ量産型νの効果で、フィン・ファンネルを廃棄。ユニコーンガンダムは+3/+3/+3ねっ!」

ナツキはフィン・ファンネルのカードをジャンクヤードに送る。
ユニコーンガンダムの攻撃力は飛躍的に上がり、武志のユニット2枚が出したのとほとんど同じダメージを単機で彼の本国にお見舞いする。

「キッツいダメージだ。オマケに移動せずロールしないとか」
「スゴイっしょ?ターン、エンド」

ナツキは無駄に偉そうにそう言うと、ユニットを帰還させる。
武志は「まだまだ。逆転するカードはいっぱい入って…」とターンを開始しそうになるが、そこでナツキが声を上げた。

「あ、そうだ!」
「何?」

偉そうな表情から一転、眉間に小さな皺を寄せる彼女。

「”ちょっかい”で思い出したんだけど…武志っち、ちゃんと姉さんのこと捕まえておいてよ」
「待った、待った。話が読めないんだけど」
「いや、だからさぁ。あいつがウチのミキオにちょっかいだすから困ってるわけ」

尚も不機嫌面で説明するナツキに武志は苦笑するが、ひとまず「そう言われてもなぁ」と頭をかいた。
こちらの卓の様子に、ミキオと真理の対戦を観戦していた姉さんが少し反応する。

「ターン貰っても?」
「ふんっ。いいよ」

武志はカードを引いて、配備フェイズを宣言した後にマリーの効果で追加のドローをする。
引いたカードは、ジュドー・アーシタが既に出てしまったこの状況では一打逆転の性能ではない。
が、毎ターン9ダメージを涼しい顔で受けれるほど武志の本国は厚くはない、贅沢は言えないのだ。

「転向のカードで量産型νガンダムを貰いたい」
「…そっちもいいカード引くじゃん。いいよ、あ・げ・る」

あっけなく手元に来た量産型νに、武志は「ラッキー?」と首をかしげ戦闘フェイズを告げた。
前のターンと同じく、宇宙にGNアーチャー。地球にトランザムエクシアの布陣だ。

「換装の効果を使うよ!」

前のターンと同じ敵のユニットの動きに、ナツキは「よし!」と手札のカードとユニコーンガンダムを置き換える。

「武志っちから貰ったカード見せてあげるって言ったじゃん?ガンダム(ハイパー・ハンマー装備)…このカードでエクシアを防御ー☆」
「確かに。元俺のカードだな」

11弾版のイラストのハイパー・ハンマー装備のガンダムを見て武志は懐かしむが「それなり愛着のあったカードも、姉さんは勝手にこの子にあげたんだな」と思い直し複雑な表情になる。

「まず、ロールをコストに交戦中のエクシアをロール。そして、ジュドーがセットされてるから、自分はリロールするね」
「このままだと一方的に負けか…量産型νガンダムの効果で量産型νガンダム自身を廃棄。トランザムエクシアをサイズアップして生き延びさせたいけど」
「あれ?そのカードって自分廃棄できるわけ?」

ナツキは、自分の思い描いていたのとは違う場のカードの動きにきょとんとする。
武志はテキストを確認しながら、「そうだね。”セットグループのカード1枚を廃棄”だから、自分自身でも大丈夫だぜ」とナツキに教える。

「そうなんだ。じゃあ、ウチも転向にカットインで廃棄してればよかったね…」
「あー、知らなかったから量産型νガンダムをすんなりくれたのか」

GNアーチャーの5ダメージだけが本国に通り、武志のターンは終わる。

「ウチのターン、配備フェイズ。オードリー・バーンを青基本Gにセット」
「…見ないキャラだなぁ。新しいカードだっけ?」
「うん。場とハンガー、ジャンクヤードにあるウチのカード1枚を本国の下に移すことが出来るキャラクターだよ」

ナツキは――24弾のマークが付いた――青基本Gの下にそのカードをセットしながら説明する。
ちなみにこの効果は、コマンドを対象に出来ず使用タイミングは常時であることをここに言及しておく。

「オードリーの効果で、ジャンクヤードの量産型νをウチの本国下に戻して、手札に戻ってたユニコーンを再びプレーイ!」

サーチは本国…というか、あからさまに一番下のカードを『箱』としたのが武志にもわかり、彼は苦笑した。

「ブーストで箱…量産型νガンダムを配備!」
「ブースト…?そうか、そいつはユニットの展開の阻害にならないカードだったか」

武志は忘れてたらしい口調で目を見張る。
これでジャンクヤードに落ちているフィン・ファンネルも使用可能となる。

「戦闘フェイズ。量産型νガンダムの特殊兵装でジャンクヤードのフィン・ファンネルを回収…攻撃行くよ!」
「…お、おう?」
「宇宙にユニコーンガンダム、地球にガンダムで出撃」

どちらかに量産型νガンダムの攻撃力補強が入ることを考えても、そのそう攻撃力は12点。
先ほどのターンよりも…いや、すでに武志側のユニットよりも攻撃力は伸びている。

「…今度はこっちが換装だ。ガンダムエクシア(セブンソード)!」
「白くなっただけじゃウチのユニットは倒せない!」
「守れれば十分…ジュドーのほうに防御出撃だ」

武志は換装してリロール状態になったエクシアを前に出す。
彼の手札は3枚、ナツキはひとまずガンダムのロールテキストを宣言した。

「ダメージ判定ステップいい?マイナステキストを使うぜ」

武志は手札のカード2枚を捨てカード1枚を引く。これでガンダムが2サイズ小さくなった。
解決後の手札2枚をナツキに見せ「こっちの手札はまだ2枚あるから、量産型νで3アップしても無意味になるぜ」と丁寧な口調で言う。

「そんなの見ればわかるよーだ!よし、じゃあユニコーンをパワーアップ。格闘7」
「んじゃあ、セブンソードはさらにテキストを起動」
「いいよ」

ダメージの応酬では武志の本国に7ダメージが通っただけで終了する。

「手札を全部捨てちゃったっててことは、アレ持ってなかったんだ?」

ナツキが、余計に手札を捨てた武志に「なんだっけ、ホラ。全部回復するアレ」と聞く。
武志は「あー、司令部の移送?」と言いながら規定のドローで手札にカードを加える。

「そう、それ。ウチのダメージ数えてるから、回復する気なのかと思ったのに」
「その通りだぜ?確かここらへん…よし、司令部引いた」

マリーの効果を使用しカードを手札に加えた武志は、嬉しそうに司令部の移送のカードを表にした。

「はぁー!?何その運!」
「いやぁ~サラサで見た気はしたんだが、順番忘れてさぁ…セブンソードとマリーでひたすら掘ってみた」

なんとか上手くいった、と額を拭うポーズをする武志。
ナツキにしてみれば、削りきれそうだった本国がまた振り出し。気の遠くなる思いだ。

「んー、困ったなー…」
「攻撃ステップ。宇宙にGNアーチャー、地球にセブンソードを出撃だ!」
「いくら量産型νガンダムのテキストでサイズアップが出来ても、この局面でGNアーチャーの高機動は止められない」

武志は残り僅かとなったナツキの本国を指差した。
彼の言葉通り、高機動を攻略できないナツキ側は2ターンで負けが決定的となった。

「攻撃力はあったぜ。でもナツキちゃん、必殺の一撃は相手を倒すときに使うもんだ」


つづく


前へ / 第2期TOP / 次へ


txt:Y256

初出:mixi(10.05.14)
掲載日:10.05.14
更新日:10.05.14


「M31」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.