atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • M59

ATAGUN@Wiki

M59

最終更新:2011年06月27日 00:11

y256

- view
管理者のみ編集可
「…防御するかい?フルバーニアン」

ミキオは、場に出されたガンダム試作1号機フルバーニアンを見て東にそう問う。
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)がいるのは宇宙エリア。北極基地が防御できないエリアを選んだが、ちょうどフルバーニアンの適正エリアに躍り出た形となった。

「いや、まだ俺の本国は耐えられる」

東は言いきる。ダメージを1度も受けていない彼の本国は30枚以上ある…単純計算でバーサーカーモードの攻撃を2回は受け流せる枚数だ。
速攻ユニットを使って追い詰めた相手本国を前に、むざむざフィニッシャーを手放すわけにはいかない。
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)の前に生贄とばかりに差し出されたのは、ボール改修型。

「一応…守らせてもらう」
「そうかい。じゃあ強襲で本国に13ダメージだ!」

ボールは簡単に撃破され、13ダメージを受ける東の本国。
防御をケチった代わりに、場にはプロトタイプガンダム、ガンダムMk-II、フルバーニアン、手札にマシンガン装備という戦力を残していた。

「ターンエンド」


第3(59)話 ビハインド・アタック



東は4度目の自軍ターンを始めた。
ドローフェイズ規定の効果でカードを引き、本国は残り17枚になる。

「相手の本国は残り14…このターンでいけるか?」

自問するように、東は換装で手札に戻っていたガンダム試作1号機ゼフィランサス(マシンガン装備)を配備した。
ミキオは場にあるカードの戦闘力を計算する。格闘力が高いユニットは多いが、どれも射撃力は1だ。

「マシンガン装備にロン・コウをセット」

東がプレイしたのは、ウィナーズブースターにも再録されている国力を発生するキャラクターだ。射撃修正が2であるなど、戦闘の面でも侮れない。
ミキオの目測ははずれ、マシンガン装備は一気に射撃もこなせるユニットとなる。

「これは…」
「いくぞ、戦闘フェイズ!地球にガンダムMk-IIとマシンガン装備、宇宙にフルバーニアンを出撃させる!」

これで終わりだ、と言わんばかりの攻撃力。
シロー・アマダの効果を使用すると考えて、地球エリア8ダメージ、宇宙エリア7ダメージの合計15ダメージだ。

「…」

東は丁寧に戦闘エリアにユニットを並べる。
もしミキオの手札にカプル(コレン機)が握られていたとしても、速攻を持たないためフルバーニアンを弾くことはできず、資源を合わせて10枚は本国を削れる。
次ターンのバーサーカーの攻撃をプロトタイプガンダムで減殺して、もう一度フルバーニアンで攻めれば…。
そこまで読んで、東は目を見開いた。

「いける!」
「甘いぜ!」

かぶせるようにミキオが口を開いた。
どちらのプレイヤーも、まだ防御ステップの開始を宣言していない…そのタイミングだ。

「地球エリアにウォルターガンダム(アタックモード)を出すぜ!」
「ハリソン機…モドキみたいなっ」


東が出撃させた地球エリアの部隊…その先頭であるガンダムMk-IIの前に立ちはだかったのは、球体のMF。
ウォルターガンダム(アタックモード)は本来5国力のユニットであるが、4国力発生していれば、攻撃ステップにユニットがいる戦闘エリアに出すことが出来る奇襲能力を持っていた。
その効果は、さながらガンダムF91(ハリソン機)のようであった。

「ちょっと待ってくれ」

変化した状況に東の頭には別の計算がめぐる。地球の部隊はもう虫の息だが、フルバーニアンの7ダメージは通る。
ということは、カプル(コレン機)を出された場合とそう差は無い。さっきの計算で大丈夫だ、相手はフルバーニアンを防御できない!
そこまで考えて東はミキオを見る。

「…?」

フルバーニアンを防御できたはずのウォルターガンダムをなぜ地球に…?と。
疑問が顔に出たのか、ミキオは「答えはこれだぜ」と手札を1枚表にする。

「ウォルターガンダム(アタックモード)をウォルターガンダムに換装だ!そして…」
「!…まずい」
「今度は宇宙エリアにウォルターガンダム(アタックモード)!」

介入と換装、そして介入。ミキオのユニットは一気に増え、そのどれもが東のユニットを凌駕する性能であった。
東はお手上げとばかりにダメージ判定ステップ規定の効果まで何も出来ないことを宣言する。

地球エリアは、水で東のユニットのテキストが消え、――自らの効果で攻撃力を増した――ウォルターガンダムの一方的な勝利。
対して宇宙エリアは、フルバーニアンとウォルターガンダム(アタックモード)の速攻同士の対決となり、相打ち。

「帰還ステップ。ウォルターガンダムが帰還」
「…そうだな」

勝利を目前に戦力が一気に減衰する東の場。
残存戦力は、1ターン目から存在している北極基地とプロトタイプガンダムの2枚だけだ。

「ターンもらうぜ!」

カードを引くミキオ。
序盤のダメージに耐えた…というよりは東のデッキが仕留め損ねたというべきか。
ともかく形勢は逆転し、ノーベルガンダム(バーサーカーモード)とウォルターガンダムを並べたミキオが圧倒的に有利だ。

「戦闘フェイズ。地球にウォルター、宇宙にバーサーカーノーベルだっ!」
「地球に水部隊…北極基地は動けないか。プロトタイプガンダムが地球を防御だ」

ノーベルガンダム(バーサーカーモード)の打点がウォルターガンダムで補正され、東の本国をえぐる。
捨て山に移すまでもなく本国が無くなることが分かっていた東は、投了を宣言した。

「いやー、飛び出す能力も強いけど、水は厄介だな」

スコアシートを記入しながら東はそう言った。
マシンガン装備のテキストが消え、拠点が防御に出られなかったという今対戦の内容以外にも、相手の速攻を消しつつ自分は速攻でダメージを与えられる点を言っているようだった。
ミキオは「っすね」とウォルターガンダムを手にとって同意する。

「まだ1回戦終了まで時間があるな。フリプレしないか?」

スコアシートを記入し終えた東は、そう言いながらぱっと笑う。
取り出したのは、今の対戦で使用したのとは別のデッキのようだ。

「まだ試行錯誤中だが、絶対戦力の試作3号機&弩級デッキがあるんだが」

ミキオは「おもしれぇ。是非!」と答えると同時に、鞄から別のデッキケースを取り出す。
こうして1回戦の対戦時間は過ぎていった。


つづく


前へ / 第3期TOP / 次へ


txt:Y256

初出:Yの遺伝子-Y256の創作置き場-
掲載日:11.06.27
更新日:11.06.27


「M59」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M34
  2. 新垣信一郎
  3. M37
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5151日前

    M61
  • 5151日前

    M60
  • 5151日前

    M59
  • 5151日前

    M58
  • 5151日前

    M57
  • 5151日前

    MIKIO3
  • 5151日前

    M68
  • 5151日前

    M67
  • 5151日前

    M63
  • 5151日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M34
  2. 新垣信一郎
  3. M37
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5151日前

    M61
  • 5151日前

    M60
  • 5151日前

    M59
  • 5151日前

    M58
  • 5151日前

    M57
  • 5151日前

    MIKIO3
  • 5151日前

    M68
  • 5151日前

    M67
  • 5151日前

    M63
  • 5151日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.