atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • M37

ATAGUN@Wiki

M37

最終更新:2010年06月08日 23:33

y256

- view
管理者のみ編集可
GT7都市地方予選大会[伊達大会]―。
「上位を目指す者」「景品狙いの者」「楽しむ者」…様々な思惑を持った200名余りのプレイヤーが、ここ伊達総合会館に集った。
私、佐木ハルキもその一人だ。

1回戦目の対戦組み合わせが発表され、支持された席に着き対戦相手を待つ。
現れた対戦相手は、私より少し年下の少年だ。赤いジャケットを羽織り、髪は金に染め上げられている。
少し柄が悪そうだが、まあいい。

「おねがいしまーす」

私は会釈をしてデッキをケースから取り出す。少年も「よっし、ガンバッか」とデッキを取り出す。
…運が悪かったですね。1回戦の相手が私とは。
相手のスコアシートには「栗田ミキオ」と名前があった。


第31(37)話 バーサーカーさん



「シャイニングガンダムがリング!」

対戦相手…栗田はそう言って、プレイシートの「戦闘エリア」と書かれた場所にユニットを移動させた。
場のカードは、あちらは4枚のGにシャイニング、こちらは3枚のGにボルジャーノン。

しくじりましたね…。
手札にはノーベルガンダム(バーサーカーモード)とアレンビー・ビアズリー《23》が揃っているというのに、ボルジャーノンがいるせいでリングのハンデスを受けてしまいます。
こんなことなら、欲を張って攻撃せずに解体を宣言すべきでした。

「手札を廃棄…」
「これだ!」

栗田は私の手札からカードを1枚…綺麗にノーベルガンダムを廃棄した。
私は思わず唸る。

「なんだ、バーサーカーか」

栗田はつまらなそうにそう言いながら、ユニットを帰還させてターンを終了した。

なんですか?そのバーサーカーさんを馬鹿にした物言いはっ!
私はカードを引きながら、――手札を確認している――栗田を睨む。

「配備フェイズ、ボルジャーノンを解体」

私はデッキケースからコインを出し、ボルジャーノンに乗せた。
バーサーカーさんをバカにしていますが…今のMFデッキは、バーサーカーさん以外生き残れないと考えるのが普通。
君のデッキもシャイニング(笑)なんか採用してるじゃないですか。

「戦場の鈴音をプレイ…」

ハンデスで落とされなかった手札の4国力ドローカードをプレイする。ハンガーに2枚カードを引くことができる。
移ったカードは…破滅の終幕とノーベルガンダム(バーサーカーモード)ッ!!
私の引きキター!!見晒せ、我がMFの力ぁ!!

「バーサーカーさんを配備、さらに手札からアレンビー・ビアズリー《23》をセット」
「…いい引きしてるぜ」

次々と構築される私の場に、栗田はそれだけ言って再び手札に視線を落とす。
この一撃でゲームの流れは決まる!

「攻撃ステップ。バーサーカーさんをリングに出撃させます」
「防御は出ないぜ…まぁロール状態だしな」
「ハンデスで、このカードを落とします」

栗田の手札のカード…その一番端のカードを指定する。
表になったそれは、ガンダムシュピーゲル(シュツルム・ウント・ドランク)…おそらく次のターンに配備する予定だった主力だろう。
先ほどの報復です!ざまーみろ!

「ッ…本国に14点通しだ」

一気に捨て山と本国が同じくらいの枚数になりましたね…。
私はターンを終了した。

「ドロー…ギンガナム軍を配備して、戦闘フェイズ」
「いいでしょう。ですが、この状況では…」
「シャイニングがリング!」

私の言葉を聞き終わらないうちに、栗田はユニットを移動させた。
追加ユニットはなし。やはりシュピーゲルを落とされたのが痛手となったのでしょうね、ふふ…。

「防御は出ません。しかし、もはや場に成立したこのグループが全て…ハンデスなど何の意味も無い」
「…。ハンガーの破滅の終幕を指定。廃棄してくれ」

栗田は一瞬口元をゆるめ、ハンガーのカードを指定する。
さっきから表情の読めない子ですね…無愛想とは少し違うようですが、この「落ち着いた感じ」はすこし癇に障ります。

「3点通しますよ」

栗田はターンを終え、私はカードを引く。
本国への14ダメージが痛いわけが無い…こちらの猛攻に少しは驚きなさい!

「攻撃ステップ。バーサーカーさんをリングに出撃させます」
「シャイニングガンダムを、換装でゴッドガンダムに。防御に出撃だ」

栗田は用意していた手札のカードを動かし、すぐさまバーサーカーさんの向かい側に移動させた。
なるほど…ダメージを軽減しようと言うわけか。

このターン中にゲームを決めることはできませんね…まぁ、どの道あと1ターンあれば済む話。
もう相手が何を使おうが、この本国差は1ターンでは縮まりません。つまり、この勝ちは揺るがないということ!
なにせ、お互い茶単デッキ…対応力の低さでは知れた事。

「いや、オレはこのターン攻めるぜ!」

栗田は今度ははっきりと口元に笑みを浮かべ、宝物没収をプレイした。
手札にカードが2枚移る。…ん?

「配備フェイズ…共闘戦線を配備!」
「…え…はい」

なぁにぃ!?
私は内心悲鳴を上げた。
共闘戦線…手札をコストに、茶の指定国力を持つ敵軍ユニットを1ターン借りるオペレーション。
その手がありましたか…忘れていました。というか、持ってませんし。

「手札を切って、そっちのバーサーカー”さん”を借りるぜッ!」

私は一瞬固まるが、すぐに栗田にバーサーカーさんのセットグループを手渡す。
14点打点の矛先は今度は私の本国などと…くそ!

だ…だが、私の本国は幸いまだ枚数に余裕がある。本国さえあれば1撃で逆転は可能だ。
明鏡止水を引くか、身勝手な懇願でもいいぞ。

「いや、そこまで続かねぇよ。ゲームは」
「…?」

栗田は自分の配備エリアに移ったバーサーカーさんを見ながらそう言った。
内心を見透かされたようで気持ちが悪い。

「残り本国は?」
「20と…6枚です」
「よし、いける!出土品でジャンクヤードからウント・ドランクを回収し、プレイ!」

私は固まる。
茶単デッキではこれは防げない。

「ドモン・カッシュ《EB2》をセットして、戦闘フェイズ」

栗田はバーサーカーさんをリング、ウント・ドランクを地球に出撃させた。
14点と8点…本国はギリギリ残る。自然に時間を稼ぎ、時間切れを狙うか?いや、まだ時間は有り余って…。

「ダメージ判定ステップまで…いいか?」
「!」

私は栗田の自信満々の表情を見て絶句する。
このガキ…このチャンスを最大に生かせる手札を…?
ま…。

「ま…まさか明鏡止水”も”ですかぁ!?」
「YES!YES!YES!…明鏡止水!!これでウント・ドランクはさらに戦闘力が伸びる!」

頭の中で再び戦闘力の計算が行われる。
が、答えは出ない。出したくないぃー!

「おら、ぴったり26点だぜッ」

G以外のカードが無かった場から、わずか1アタックでだとぉー!?
私は、0になる予定の本国を手に取る気すら起きなかった。

「なかなかどうして…バーサーカーも悪くねぇな」


×××


ミキオはスコアシートを記入し、相手に確認してもらう。
1回戦の相手は”物静かな”青年。ミラーマッチは経験不足だが、それは相手も同じだったようでいい勝負ができた。

「お疲れ☆」

ナツキがテーブルの向こうから現れる。
跳ねるような足取りで来る彼女に、ミキオは「おぅ」と手を上げる。

「早いな。どうだった?」
「うん、相手が事故してくれた☆」
「してくれたってなぁ…まぁ結果オーライか。オレも勝ったぜ」

まずは1勝!
と、ミキオはデッキケースを手に立ち上がった。


つづく


前へ / 第2期TOP / 次へ


txt:Y256

初出:mixi(10.06.08)
掲載日:10.06.08
更新日:10.06.08


「M37」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. M36
  2. #48
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5148日前

    M61
  • 5148日前

    M60
  • 5148日前

    M59
  • 5148日前

    M58
  • 5148日前

    M57
  • 5148日前

    MIKIO3
  • 5148日前

    M68
  • 5148日前

    M67
  • 5148日前

    M63
  • 5148日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.