atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • M49

ATAGUN@Wiki

M49

最終更新:2010年07月20日 21:37

y256

- view
管理者のみ編集可

第43(49)話 クイックトリガー



「対ガンダム調査隊をプレイ」

じゃんけんで先攻を手にしたタンサン。
一番最初にプレイしたのは、やはり緑のGカード。
彼は緑と黒のカードを集めていたが、対戦となれば緑のデッキを使うことが多かった。
最初に集まった勢力だから、というのも大きな理由だが、3、4ターン目に打点を出しやすいデッキであるところが好きだったのだ。

「ホワイトベース隊を」

ターン終了を告げるタンサンの前に座っているのは、スキンヘッドにあごひげを生やした筋肉質な大男。
手に持ったカードを今にも折り曲げそうな勢いだったが、それはさすがにないよな、とタンサンは内心苦笑した。
だが、人と言うのは見かけ通りではないものだ。と思い直す。
髪を金色に染めたミキオが面倒見が良い奴だったり、一見大雑把そうに見えるナツキが器用だったり、という感じである。

「ターン終了」
「ドロー、配備フェイズ。特別隊員をプレイ」

相手の太い声に諭されて、タンサンは第2ターンを開始する。手始めにプレイしたのはドップ(ガルマ・ザビ機)。
ターン終了時にドローする効果…俗に言うキャントリップが付いた戦闘機ユニットだ。
手札を減らすことなくプレイできるユニットである以前に、今の緑勢力ではその”名称”も重要な採用要素となっている。

「ターン終了。1ドロー」
「俺のターン。ドロー」

配備されたのは、黄色いシンボルマークが付いた茶基本G。絵柄はジャミル・ニートだ。
『青』と『茶』…一見関連性の無いような色同士に見えて、相性の良いカードが多い組み合わせである。

「攻撃ステップ、換装するぜぇ?」
「”シャルマ”か」

場のユニット…ドップ(ガルマ・ザビ機)から換装できるのユニットの俗称を口にする相手。
タンサンは頷き、シャア専用ザクII&ザクII(ガルマ・ザビ機)のカードをドップと置き換える。
このカードが持つ換装の対象はは「名称:シャア専用」と「名称:ガルマ・ザビ機」なのである。
よって、ザク同士のコンビでありながら、シャア専用ズゴックやドップ(ガルマ・ザビ機)などからの換装が可能なデザインなのだ。

「ターン終了だが」
「帰還に再びドップ(ガルマ・ザビ機)を」

相手は許可し。ドローを促すような口調で再びターン終了を宣言した。
タンサンはカードを加えて自らのターンを開始する。

「紫基本Gを配備」
「緑紫00…」

モノクロの紫基本Gを見て、初めて相手は「そっちか」という顔になる。
現在の緑デッキは流行のデッキタイプだけでも数種類あり、中核を担うパーツは多くが共通であるため対戦中に判断するのが難しい。
当の対戦相手も、さすがに”動きの悪い緑ウィニー”だとは考えてはいなかったが、緑中あたりだろうかと当たりをつけていたのだ。

「予想外っすか?」
「想定内だ」

つまり予想外だろう?とタンサンは次のカードを手にする。
相手には場の準備も心の準備もさせない。それがこの”先攻3ターン目”の特権。

「アドヴァンス箔押し…スローネヴァラヌスを配備!」
「しかもジンクス。3ターンから高打点が特徴」

概論を述べるような喋り方で相手は口に手を当てる。
外見とは違って結構インテリなのか?とタンサンは相手の視線を覗う。
手札への視線の移動はない。打てる手は無いのだろう。

「ブーストでジンクスIII(ルイス機)を配備して、エリク・ブランケをヴァラヌスにセット。戦闘フェイズ!」

畳み掛けるタンサン。攻めるときには一気に攻めるのも大切だ。
ジンクス系2枚が持つ特殊兵装をそれぞれ宣言するも、擬似太陽炉は見つからない。
しかし、打点が伸びなかったとしても現有戦力の攻撃力は先攻3ターン目にして驚異的だった。

「ヴァラヌス、コンビザク、ドップを地球エリアに出撃させる。コンビの効果でサイズと速攻を得る」

タンサンが一列で戦闘エリアに移したユニット郡。
やはり相手はまったく触れない様子で、「オーケー、いいだろう。防御ステップにでもいってくれ」と手を振る。

「エリクの効果を使用!11ダメージだ」
「むう…」

タンサンは資源を払い、エリクの後ろに並んでいたユニット2枚を手札に戻す。
エリク・ブランケは、部隊にいるセットされたユニット以外のユニットを手札に戻して部隊戦闘力ぶんのダメージを敵軍本国にあたえるキャラクター。
多くの緑デッキの切り札キャラクターとして採用されているカードだ。

「ダメージ判定ステップ規定はそのヴァラヌスから6ダメージ受ける」
「帰還して、ターン終了」

タンサンは高揚した表情を見せつつ、スローネヴァラヌスを手元に戻す。
5回戦にしてやっと、本日最高の動きができたのだ。無理も無い。
相手はカードを引いて少し考える。手札は7枚に増えていた。

「ホワイトベース隊を起動、茶基本Gを本国の下へ。ユニコーンガンダム&バナージを配備」

相手の手は鈍い。
常に考えながらカードを置いているかのようだった。
考える局面ではない、持っているカードでこっちの攻撃を阻止できなければ、次の攻撃で確実に負ける。とタンサンは思う。

「戦闘フェイズ」
「…了解。ドップ(ガルマ・ザビ機)をクイック配備、コンビザクに換装」
「ターン終了だ」

今度はタンサンが覗う番だ。
相手の残りの手札は5枚。そして、タンサンの攻撃が全て通れば相手は致命傷。
この「戦う気」は、絶対に”致命傷を逃れる何か”を持っている。と彼は確信する。

「配備フェイズ…。戦闘フェイズ」

タンサンは考えながらも口を動かす。
特殊兵装はまたも発見できず、ドップを加えて前のターンと同じ部隊が組めるようになる。

「攻撃規定でヴァラヌス、コンビザク、ドップを地球エリアに、ルイスジンクスは宇宙に出撃させる!」

エリクの部隊は前のターンと同じく合計で17ダメージ。ルイス機単機の3ダメージも加えると、20打点。
前のターンと合わせて37ダメージ…回復もなしに生き残ることは不可能だ。

見せてもらおうか、「戦う気」の正体。
タンサンは相手の手札を見据える。

「ボウス、先に動いたほうが勝つってモンじゃない」
「…確かに」

相手はタンサンが組んだ部隊を見ながらそう口にし、手札のカード1枚を抜き取る。
感じていた「戦う気」が露になる。
考えていたのは、このカードで防げるかどうか、か?とタンサンは頷く。

「攻撃ステップ規定後…一時休戦をプレイする」


つづく


前へ / 第2期TOP / 次へ


txt:Y256

初出:mixi(10.07.19)
掲載日:10.07.19
更新日:10.07.20


「M49」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. #86
  2. #88
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5146日前

    M61
  • 5146日前

    M60
  • 5146日前

    M59
  • 5146日前

    M58
  • 5146日前

    M57
  • 5146日前

    MIKIO3
  • 5146日前

    M68
  • 5146日前

    M67
  • 5146日前

    M63
  • 5146日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. #86
  2. #88
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5146日前

    M61
  • 5146日前

    M60
  • 5146日前

    M59
  • 5146日前

    M58
  • 5146日前

    M57
  • 5146日前

    MIKIO3
  • 5146日前

    M68
  • 5146日前

    M67
  • 5146日前

    M63
  • 5146日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.