atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ATAGUN@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ATAGUN@Wiki
  • #19

ATAGUN@Wiki

#19

最終更新:2010年04月14日 14:17

y256

- view
管理者のみ編集可

#19 胸に手が届く


「ダメージ判定ステップ、ウイング0の範囲兵器でバックホーム破壊。ウイング0の効果を使って12点だ!」

あたしは、本国の上のカード12枚を捨て山に移す。
栗田はディアナ帰還を2回使って「ターンエンドだぜ」と言った。

せっかくガイアから守ったバックームを、仕方ないとはいえ失った!
こいつほんとに初心者なの?松岡のやつずいぶん鍛えたのね…。
神様…この試合だけはあたしにください!

あたしはドローした。

「配備フェイズ、ハッキングをプレイ」
「いいのが引けるといいなぁ、京子」

栗田は余裕の表情。
このターンで、ハンガーのデュオでマウンテンサイクルが割られるのがわかっているのにあの表情…何かある。
あたしは本国のカード3枚を見て、その中からハイマットを手札に移した。

「回復量で勝負よ!フリーダム(ハイマットモード)をプレイ!」

相手がダメージを与えてくるデッキなら、こっちは回復をメインにすれば…何とかいけそうかな。

「さらに、配備フェイズにフォースインパルスをプレイ。ハンガーからデュオをセットするわ」

フォースに乗せて使いまわせば、毎ターンオペが割れる。何枚目のマウンテンサイクルが来ようと問題ないわけ!

「デュオの効果でマウンテンサイクル破壊ね。宇宙にインパルス、地球にハイマットを出撃させるわ!」

あたしは、ユニットを戦闘エリアに移す。アカツキはとりあえず待機。

「コロニーとキュリオスでブロックだ。防御ステップにキュリオスを2回変形!ディアナ帰還を使うぜ?」
「どうぞ」

ジャンクヤードに落ちたのは2枚目のウイング0…。
栗田はそれで終わりだと宣言した。交戦が行われ、栗田の2枚のユニットだけがジャンクヤードに移る。

「ターン終了よ」
「俺のターン!ドロー」

栗田は迷うことなく手札のカードを出す。

「カトル・ラバーバウイナー(EB2)をプレイ!ジャンクからウイング0を釣り上げるぜぇ!」

またジャンクからの回収かぁ…こいつのデッキはとことん回収系入れてあるわけね。

「オーケーよ」
「じゃあ宇宙に出撃」

さぁ…ここが考えどころ。防御に出られるのはフォースインパルスとアカツキ。
でもあいつは大気圏突入もある…確実にフォースとの交戦は避けるはず。アカツキで反射しても、即座に効果3回使用して、自分の本国にはダメージ受けないようにできるわけだ。
どうせアカツキが無駄なら…

「宇宙にフォースインパルス、地球にアカツキを出撃させるわ」
「無論、大気圏突入だ!そして、ダメージ判定ステップ規定の効果前に、ウイング0の効果を2回使用するぜ!」

アカツキと相打ちで、さらに本国にも6点…。
あたしは本国のカード6枚をスライドさせる。

「はぁ?おいおい京子、こいつのテキストを理解して無いようだなぁ!ハイマットに6ダメージだぜ!」
「え!?」

あたしは、何が起きたのかわからず変な声をあげた。テキストを見ると、ウイング0の効果の対象は「本国かユニット1枚」とある…!!
忘れてた!ウイング0は配備のハイマットを狙撃しに来たんだ!

「じ…じゃあ6点で破壊…ね」

あたしは、ぎこちなくハイマットをジャンクヤードに移した。それを見て栗田は「くくっ」と笑った。

「ディアッカをプレイしなかったおかげで、俺は通常交戦でさらにアカツキを破壊させてもらうぜ!」
「!?」

しまった!!!1
ディアッカがセットされてれば、ハイマットの防御力は8!ウイングがダメージ判定ステップの規定の効果前に自爆しないと、ハイマットを破壊できない!
この状況じゃ効果でハイマットを落とされた挙句、通常交戦でアカツキまで失うことに…なにやってんだ!あたし!
あたしの手は、無意識にスカートの端をつかんでいた。

「へへっ!俺の勝ちが近いぜ!」

言い返すことができない…。
通常交戦を終え、あたしのユニットはインパルスを残すのみ。

「ターンエンドだぜ」
「えぇ」

あたしはドローする。ここでこのカード…タイミングさえ間違わなければ、勝てるかも…?

「配備フェイズ、フォースインパルスガンダムをプレイ、わかってると思うけど、デュオをセットするわ。対象は…」
「あぁ、わかってるぜ。部品ドロボウだ!」

…くそ!相手も白だってことを忘れてた。相手の生命線を切れると思ったのに!
おちつけ…まだ…タイミングじゃない。

「わかったわ、デュオは廃棄ね。攻撃ステップ、フォースインパルスをプレイ、地球に出撃させるわ!」
「仕方ないから攻撃かよ、ぬるいぜ!」

そう言いつつも、栗田は何も出さなかった。あたしは、ダメージ判定ステップにディアッカをセットして6点のダメージを与える。
栗田はその後にディアナ帰還を3回使った。

「ターン終了よ」
「俺のターン…次、京子の本国に9点入れたら、資源とかも考えて勝ちな感じだなぁ」
「そうかもね。でも、あんたの本国も無限じゃないわ。ディアナ帰還も間に合わないくらい速攻でゲーム終わらせてやるんだから」

まぁ、ユニットが来たら話だけどね…

「じゃあドロー!」
「はい、切り開く力!」

ドローした直後に、あたしは手札から2枚目の切り開く力を出す。これでマウンテンサイクルもカトルも使えないでしょ。

「ありがとよ!これで俺は切り札を引いたぜ!」
「あっそ。多分あたしのほうが早く、あんたの息の根を止められるわ」

今切り開く力で引いたのは、このユニット。栗田が何を引いたのかは知らないけど、次のターンで終わらせる!

「ターンエンドだ」
「あたしのターン、ドローして配備フェイズ。このユニットよ、インフィニットジャスティス!」

あたしは手札からユニットを出す。コインを出したときの最大戦闘力は9!このまま押し切る!

「あんたの本国は?」
「1、2…12枚だ!京子は?」
「…8枚よ」

お互いの本国を確認する。栗田はジャスティスを目の前にしても変わりない。

「攻撃ステップ、リフターコインを出して、インパルス、リフター、ジャスティスの順で部隊を編成、地球に出撃するわ!」

部隊戦闘力は6+4+2で12点丁度!

「京子、まさか自分のターンに負けるとは思ってもいないだろ?」
「思ってないわ!何でも来なさい!」

あたしは、栗田の手札を思い切り指差す。手札は”3枚”…さぁ、来なさい!

「防御ステップ、無償の愛!対象はジャンクのウイング0とティエリアだ!ウイング0は交戦中でも効果が使用できるんだぜ!つまり防御時でもな!よしゃ、京子のおっぱいはいただきだぁ!!」
「変態!誰が触らせますか!カットインよ、ロゴスの私兵!」

対象はジャンクにある2枚のウイング0…!

「このタイミングを狙ってたわけだ!だがよぉ…こっちもぬかりないんだ…ぜ!!」

栗田は、手札のカードを出す!

「自由への奔走!完璧だぜーこの作戦はぁ!!」

カウンター!?
私兵がカウンターされ、場にウイング0とティアリアのセットが現れた…。

空き家に沈黙が流れる。

つづく


前へ / SeasonTOP / 次へ


txt:Y256

初出:あたしのガンダムウォー
掲載日:08.06.10
更新日:10.04.14


「#19」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ATAGUN@Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

  • SS
 あたしの
 ガンダムウォー
 ├Season1
 ├あたガン-e
 ├Season2
 └Season3

 MIKIO
 自称中級決闘者伝
 ├第1期
 ├第2期 
 └第3期

 短編

  • 登場人物
  • 設定
  • 歴史
  • 落書きログ

  • コメント



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
作者

Y256

(ワイ ニーゴーロク)

【近況】
過去ログ編集中



リンク


■Yの遺伝子-Y256の創作物置き場-
現在のサイトです。
■切り開く力ver3.2
現在のブログです。気分で更新。
■mixi(Y256@)
気軽にどうぞ~。

■Y256のSS置き場
旧サイトです。旧名「イザッカのページ」「あたしののガンダムウォー」。
■SSのブログ
旧ブログ。現在は裏日記的な扱い。

■現行少年漫画スレ
企画元。

■ガンダムウォーオフィシャル
毎週火曜更新
■ガンダムウォーWiki
随時自由更新


人気記事ランキング
  1. #87
  2. M57
  3. #57
  4. #8
  5. #17
  6. M38
  7. 他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5183日前

    M61
  • 5183日前

    M60
  • 5183日前

    M59
  • 5183日前

    M58
  • 5183日前

    M57
  • 5183日前

    MIKIO3
  • 5183日前

    M68
  • 5183日前

    M67
  • 5183日前

    M63
  • 5183日前

    M62
もっと見る
人気記事ランキング
  1. #87
  2. M57
  3. #57
  4. #8
  5. #17
  6. M38
  7. 他
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5183日前

    M61
  • 5183日前

    M60
  • 5183日前

    M59
  • 5183日前

    M58
  • 5183日前

    M57
  • 5183日前

    MIKIO3
  • 5183日前

    M68
  • 5183日前

    M67
  • 5183日前

    M63
  • 5183日前

    M62
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 馬主データベース@Wiki
  2. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  3. 固めまとめWiki
  4. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  5. GUNDAM WAR Wiki
  6. ファイアーエムブレム用語辞典
  7. 発車メロディーwiki
  8. ときめきメモリアル大辞典
  9. イナズマイレブンGO ギャラクシー ビッグバン/スーパーノヴァ 攻略wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. Dark War Survival攻略
  6. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  6. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.