やろびの歌の歌詞ですなwww
ヤクンテ氏は幾多ものやろびの歌を作成しているため、本人でも昔に作った歌とかだと歌詞を忘れてしまうようですなwww
そこで、このページを作成しましたぞwww
これでカラオケでの歌詞忘却の心配が無くなりますなwww
過去のやろびの歌の歌詞のリンク集はこちらですなwww
■SV(2025)
+
|
ケロ⑨destiny from 蛇ヤーティED |
先生!カエルはカエルはカエルはカエルはカエルはてもちに入りますか?
ケロケロケロケロケロケロケロケロ ケロケロケロケロケロケロケロケロ
ケロケロケロケロケロケロケロケロ ケロケロケロケロケロケロケロケロ
相手の水技美味しそうだけど
貯水じゃなくて雨を降らす
技威力上げるのだぁ↑
役割論理の頂点目指して
今日も修行だ石段ぴょこぴょこ
蛙飛びだ~(ぴょんぴょん)
ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ
ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ
(けろけろするな~)
ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ
ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ ケロロケロロケロ
(ぴょ~ん)
蛙が(あうあ) けろけろ(あっあー☆)雨にも負けず
雷(あうあ)必中(あっあー☆)お互いさまdestiny
蛙が(あうあ) ぴょこぴょこ(あっあー☆)風にも負けず
暴風(あうあ))必中(あっあー☆)一貫するdestiny
投稿者によりますと
今日未明、悪質な新ゲッター1が
ムラっ気辞めて精神を鍛え
役割論者と一体となって
見事なハーモニーを奏でました
初手から繰り出す
蛙がぴょこぴょこ
出ると雨降らす空を変える
ペリカンにゃ負けないぞぉ↑(レッツゴー)
にょろにょろ蛇には
尻尾があるけど
無いから帯を借りてきたよ
装備したよ~ん にょろ~ん
蛙が(あうあ) けろけろ(あっあー☆)雨にも負けず
炎は(あうあ)半減(あっあー☆)火力下がるdestiny
蛙が(あうあ) ぴょこぴょこ(あっあー☆)風にも負けず
水技(あうあ)底上げ(あっあー☆)火力上がるdestiny
ヤクワリロンリ ヤクワリリロン
ドラゴン半減 誰もいませんよ?
ケロケロケロケロケロケロケロケロ ケロケロケロケロケロケロケロケロ
ケロケロケロケロケロケロケロケロ ケロケロケロケロケロケロケロケロ
蛙が(あうあ) けろけろ(あっあー☆)雨にも負けず
ハイポン(あうあ)必中(あっあー☆)必然力destiny
蛙が(あうあ) ぴょこぴょこ(あっあー☆)風にも負けず
気合も(あうあ)必中(あっあー☆)必然力destiny
必然力destiny (あうあ) (あっあー☆) (あうあうハイハイ)
(あうあ) (あっあー☆) (あうあうハイハイ)
nice ヤーティです いいえボーティです
|
+
|
夢の中へ(井上陽水)from 初夢ヤーティ前編ED |
仮想敵は何ですか? 倒しにくいものですか?
初夢達集めて組んで三つ飛行を入れてしまったが
まだまだ悩む気ですか それよりランク潜りませんか
火力ぶつけ火力ぶつけ 勝ってみたいと思いませんか?
ウフフ ウフフ ウフフ ぺゃっwww
S振る事許されず補助打つこと止められて
サイクル回しサイクル回し 半減へと受け出しているのさ
回すのをやめた時 読み勝つこともよくある話で
倒しましょう火力ぶつけ 勝ってみたいと思いませんか?
ウフフ ウフフ ウフフ ぺゃっwww
仮想敵は何ですか? まだ補助を打つ気ですか?
火力ぶつけ火力ぶつけ 勝ってみたいと思いませんか?
ウフフ ウフフ ウフフ ぺゃっwww
Ah ウフフ 夢のヤーティ ウフフ 夢のヤーティ ウフフ ぺゃっwww
|
+
|
一富士、二タカ、三茄子(茄子)from 初夢ヤーティ後編ED |
一富士、二鷹、三茄子
ステルスロック刺さりすぎてると思いますか?
そんな岩急に撒かれてもちょっと困ります
フロル来ても ガブがきても
バンギきても ランドきても
止められぬことばかりです
ステルスしてるロック痛すぎって本当ですか?
そんな岩急に撒かれてもちょっと困ります
夢見ました 何見ました?
富士見ました 鷹見ました
なすびはハピナんでス
あの時たしかに打ちました 嘘じゃないです
暴風雷外した それは日照りのせい
かわされて ごまかされて
空切って ただの運ゲー
飛び越えて 逃げられて
50% 必然力は?
一富士、二鷹、三茄子
事を成すには高い設定が必要です
自分じゃなくて相手が選ぶ技読むんです
ヤギア出ても ヤピが出ても
鷲が出ても ヤキが出ても
火力が足りないんです
一つの勝ちでもいいから 掴んで欲しい
背中と背中をあわせて わかり合えるさ
かわされて ごまかされて
耐えられて 今回の課題
飛び越えて 逃げられて
サイクル戦 制したいのに
一富士、二鷹、三茄子
|
+
|
Wake Up Your Heart(KENN with The NaB's)from SVリーグヤーティ前編ED |
リーグ回り出てくるポケモン探してここに集める
その種族値バラツキ隠せないくらい多岐にわたる
過去(きのう)よりも未来(あした)信じて現在(きょう)を生きよう
俯いてなんかいないでエリアゼロに 舞い上がれ
心を Wake up! いつの日も Always! 陽は昇る
貴殿高い火力信じていれば
Stand up! 駆け出せば Non Stop! 止まらない
理想の論理目指し力の限り 撃破しよう
種族値ないポケモン三体連れてる大きな不安
夢と希望握り締めて突き進めば怖くはない
前を向き仲間信じてサイクル回そう
活躍の場を目指して 今ここから走り出す
輝け Terastal! タイプ変え Go way! 進むのさ
タイプ変え役割を見い出す
Shake up! 諦めず Do it! 信じよう
掴み取ろうぜ いつか叶うはずさ Wake Up Your Heart
心を Wake up! いつの日も Always! 陽は昇る
貴殿高い耐久信じていれば
Stand up! 駆け出せば Non Stop! 止まらない
理想の論理目指し力の限り バトルしよう
|
+
|
風のうた(本田美奈子)from SVリーグヤーティ後編ED |
効いたのね 大地の力 弱点で 鋼二体 一貫す
覚えてる? 青い水技 若しくは氷 地面を倒す 反撃を
電気漲るミライ どう倒せというの
拘ってなきゃ 勝てぬと知ってしまったのね
行きなさい さぁ 電気を読んで 投げる陸鮫
信じなさい さぁ あふれる程の 強さを込めて
飛びまわる 貴殿はフルアタ 我らは勝てる 道をさがすわ
太陽を 司る獅子 プロテクト 強い光 呼び覚ます
解放し 額に浮かぶ 貴殿の瞳 遙かな空を 見つめてる
化けの皮を知らない マルスケも無視する
耐えることのできない 運命があるのね
行きなさい さぁ こころで聞いた 声のほうへ
信じなさい さぁ 貴殿が選ぶ すべての技で
負担掛け 相手を蹴散らす サイクル戦を 回せるように
|
+
|
セクシー・アドベンチャー from 石ことわざヤーティ前編ED |
雨と波動神秘の海か
九尾狐やけつく日照りか
変え行く天候変動火と水
サイクル・アドベンチャー
危険な夢と言われても
開拓のため
すべてを我は賭けてもいい
It's the time to play the game
熱いときめき コイン集めて ゴールドラッシュ
It's the time to take a chance
派手にキメるぜ ロジカルな勝利が 我を待っている
堅い橋は星降る空へ
齧る亀は諸刃で敵地へ
漲る火力は我を誘うのさ
サイクル・アドベンチャー
危険な旅と知りながら
楽しまなけりゃ
ランクマ潜る値打ちもない
To kill two birds with one stone
尖る嘴 走る背中に 二つの頭
It's the time to take a chance
派手にキメるぜ ロジカルな勝利が 我を待っている
今夜こそ勝利の 文字をうばうのさ
|
+
|
石焼イモ(ブリーフ&トランクス)from 石ことわざヤーティ後編ED |
諺 石にかかわる
テーマに沿った者を集め
禁伝 環境の中
待ちわびたこの時を
「一撃」...ずっと言えなかった言葉
今なら何度でも言えるさ
眼鏡掛け補正が1.5火力上げてる
高鳴るこの胸 狙いを 定める 伝説のそのヤケ
石を穿つ~ オーガオーガオーガオーガオーガだよ
夜の空に~雨降らせる オーガの魅力的な数値
ニコッと笑顔見せ 負担を掛けてく 根源の波動
場に出て 発動日照り
敵の手持ちを焼き払ってる
今夜は 日が照り輝き
消えない魔法みたいだ
雷...当たる確率五分五分にし
外した敵の攻撃華麗に
今夜終わらない夢をみようあふれる想い
サイクル 相手を読み切り
伝説 繰り出したその時
石を穿つ~ オーガオーガオーガオーガオーガだよ
太陽もう雨で隠れてなくなり回復量減った
受け型を殺して 笑ってみせた 押し寄せる波動
あれから 10戦が過ぎ
勝ち筋の形を築いた
黒馬を 止める役割
抱いた鳥を繰り出して
それでも もろく壊れそうなDの
何かが 足りないような気分さ
テラスタル始めたお相手の黒馬が落とせぬ
背中を 向けたまま
会話も 笑いも 消えた 石の並び
石を穿つ~ オーガオーガオーガオーガオーガだよ
水に特化~ 押し付けるこの負担 オーガは止まらない
石を穿つ~ オーガオーガオーガオーガオーガだよ
信じ合って~ 寄り添い歩いた道をまた歩きだせたら
間違いじゃなかった 作ったテーマは そう思えるように...
|
+
|
よっしゃあ漢唄(角田信朗)from ノブナガヤーティ前編ED |
そーれ そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)
おりゃおりゃおりゃおりゃ よっしゃぁー
論者 論者 論者が燃える それが定めよ 論者
球持て 帯巻け 鉢巻いて ランクは論者の華舞台
肉断て 骨断て 体かませ 行けやボディプレ
修羅を一騎駆け 幾千万の敵陣めがけ斬り込め
崩せ 叩け 潰せ 崩れ 叩け 潰せ
地獄の盾 戦友と駆ける 魔物に候
崩せ 叩け 潰せ 崩れ 叩け 潰せ
舞ってみせようぞ傾き舞い
そーれ そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれ そーれそれ よっしゃぁー
論者 論者 論者が惚れる 回せサイクル恋せよ論者
論者 論者 論者が燃える それが定めよ 論者
この盾と申すは、昔々の鉄兜、ケイジベストリンクにて候 はっ!
吠えろや おらべや 勝ち鬨を 名前をヤに変えヤリデプス
駄洒落のごとくに槍でプス 死ぬは定めか
命花と散れ どくろが笑う 戦場めがけ斬り込め
砕け 叫べ 揺らせ 砕け 叫べ 揺らせ
うなりあげろ 我れが盾よ 呑気テラスタル
砕け 叫べ 揺らせ 砕け 叫べ 揺らせ
化石砦いざ傾き舞う
そーれ そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれ そーれそれ よっしゃぁー
論者 論者 論者が濡れる その如月の望月のこ論者
論者 論者 論者が吠える 散って花咲け 論者
論者 論者 論者が惚れる サイクル回し恋せよ論者
論者 論者 論者が燃える それが定めよ 論者
笑みて散り行け 論者 それが定めよ 論者
そーれ そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)そーれ
そーれそれ そーれそ(斬)
おりゃおりゃおりゃおりゃ よっしゃぁー
|
+
|
道、分かつとも from ノブナガヤーティ後編ED |
さあ我が道を行け もう引き留めはしない
この身はまっすぐに 突き進むなり
選ぶ技は高火力 それがもし運命なら
目指す場所 同じ筈 そうだ ただひとつ
心にいま決めし道 進みて行くべし
仔羊導き 論理は華となる
守るべきを守るため 譲れぬ戦術 共に貫くなら
熱く燃えて燃えて燃えて燃えて
一度退いて 次の出番来るまで
嗚呼 全てヤケにする そう語りしあの理想
ヤケモン仕様の 我が手持ち達
S振りなどするなよ ひたぶるに負担掛け
太陽が翳るとも 消えぬ高火力
この道いま分かつとも 進みて悔いなし
サイクル戦術 誰にも壊せない
守るべきを守るため 躊躇いは無用 不利な対面なら
退いて燃えて燃えて燃えて燃えて
一度退いて 不利は他に任せて
心にいま決めし道 進みて行くべし
死力を尽くして 論理は華となる
守るべきを守るため 譲れぬ戦術
いつか散りゆくまで 咲いて燃えて燃えて燃えて燃えて
一度退いて出番別にある
一度退いて勝ちに繋ぐ為
一度退いて勝ちを手に掴もうぞ
|
+
|
コンビニ(ブリーフ&トランクス)from 木の実ヤーティ前編ED |
さあ 禁伝環境
何でもやりたい放題よ! 何に乗ろう?
鉢巻は牛が使うし 格闘半減欲しいし
そうだわ! 黒馬に乗ろうかな!
C165(黒馬フォルム)
アストラルビット(黒馬フォルム)
四倍二つ(黒馬フォルム)
テラスケアしてますか?
不良のたまり場(悪は苦手です)
怖くて場に出にくい(悪は苦手です)
声かけられた!(そこのエンペラー)
なんですか?(テラ何ですか?)
さあ 不良を倒せば
レイスボスが私のために特攻上げる
木の実を抱えてるリスとならんで 選出されたら
上げたC活きるわけじゃないけど サイクルを回す
C165(黒馬フォルム)
アストラルビット(黒馬フォルム)
特性発動(黒馬フォルム)
処理を早くしてよ!
無口なアママイコ(しかも無表情)
不意打ち警戒(不利寄り対面)
テラス下さい(ちょうどキレてます)
じゃあ交代でいいわ(かしこまりました)
ちょっと 異教徒想定し!
私の補助技 勝手に読んで
特攻上げると思って挑発するな!
補助など入れるわけない!
ちょっとムカッとしちゃうのよ!
そんな時は 高火力で仕返しするの
技の選択(何にしますか?)
えーと えーと(何にしますか?)
えーと えーと(タイム減ってきた)
えーと えーと(早く決めてくれ!)
リーフストーム(敵を撃破)
リーフストーム(敵を削る)
リーフストーム(敵を削る)
以上でいいわ(一度退きますか?)
こだわり解除(かしこまりました)
再び登場(サイクルを回す)
素テラバースト(補正はねーのかよ!)
素テラバースト(補正はねーのかよ!)
グラス広げて(かしこまりました)
S振りいらないわ(いちいちうるせーな)
威嚇出してよ(うちにはおりません)
パオジは誰がみるのよ(負けました...)
なんてことしてるうちに
バトルもう終わりを告げて
勝敗も出る ランク終わる前に
活躍みせてなきゃヤバイ
次回もまた黒馬に乗ろうかな
Let's ride on 黒馬フォルム
Let's ride on 黒馬フォルム
Let's ride on 黒馬フォルム
|
+
|
Mi Mi Mi(MAX)from 木の実ヤーティ後編ED |
実実実実実実実 実実実 only 実実
実実実実実実実 実実実 特性
実実実実実実実 最高のお楽しみ
実実実実実実実 極上の味 実実実実実
Hush now! 小さなことに一喜一憂して
Cry! Laugh! 大げさに演じる "Me Me!"
対戦がドラマなら Honey, 貴殿 Drama Queen
ちょっとやそっとではビクともしないくせに
お馬鹿に Wow wow! 大真面目に Wow wow!
Life is a Party いっそエスフリは要らない
抜けているかすら No one
わからないから 惜しげ無く今 耐久振る
実実実実実実実 実実実 only 実実
実実実実実実実 実実実 特性
実実実実実実実 最高のお楽しみ
実実実実実実実 タメシテみない?
No no 心配はいらない 経験済みだからたいがい
じっと見つめた先にある "Something" 知ってるから
対戦がドラマなら Honey, 貴殿 Drama King
一度や二度の痛い目で倒れぬBaby
お馬鹿に Wow wow! 大真面目に Wow wow!
Life is a Party GOD. もっとミッションを下さい!!
何があるかすら No one
わからないなら 大逆転は誰にでもありえるわ
実実実実実実実 実実実 only 実実
実実実実実実実 実実実 特性
実実実実実実実 最高のお楽しみ
実実実実実実実 極上の味
So juicy and delicious!
実実実実実実実 実実実 only 実実
実実実実実実実 実実実 特性
実実実実実実実 最高のお楽しみ
実実実実実実実 極上の味
|
+
|
限界バトル(JAM Project)from トリプルカウンターヤーティ前編ED |
サイクルバトル受け回して 傷ついたっていいんじゃない
時は満ちた 熱い対戦(バトル)のゴングが響く 青学のテーマで潜る
幕は落ちた 胸の鼓動が激しく昂る 選ばれし者よ さぁ 立ち上がれ
New days 我らの未来へ Find our way 夢を解き放て 「かませトリプルカウンター」
だから サイクルバトル受け回して傷ついたっていいんじゃない
タイムリミットまであきらめないぜそうさ怖さ知らずさ
サイクルバトルかっとばして 燃えつきりゃ最高じゃない
世界中が この時代がさぁ貴殿とRide on!
あきらめない 襤褸(スカーフ)の敵 立ちはだかって 打ち合いを仕掛けられても
負けはしない この攻撃にすべてを賭けよう 選ばれし者の誇りが叫ぶ
New force 新しい力を Find yourself 身につけるたびに 「水になるタイカイデン」
もっとサイクルバトルぶつけあって 傷ついたっていいんじゃない
ZEROが近くても 全力でイイ そうさ本音で行くさ
サイクルバトル競い合って 燃えつきりゃ本望じゃない
未だ知らない次の敵はもう 貴殿とRide out!
New life すべての命を Fin our way ヤケへ導いて
「不利な対面 留まりゃしない 受け回しのロールロジック」
だから サイクルバトル受け回して 傷ついたっていいんじゃない
タイムリミットまであきらめないぜ そうさ怖さ知らずさ
サイクルバトルかっとばして 燃えつきりゃ最高じゃない
正解中に この時代にさぁみんなでRide on!
|
+
|
ルビーの指環(寺尾聰)from トリプルカウンターヤーティ後編ED |
燕返しのポジション海燕
火力低めの数値が切ないね
物理ひとつも耐えないその命
特殊に偏ってから
背中を丸める為
泥をリングマに使ったね
火傷したら火力上げて
ぶちかませ
氷柱落としを底上げちからずく
球の補正も併せて強化して
命削れる効果は無視をする
誓ってこれは 仕様さ
サイクル好きな我さ
気にしないで行っていいよ
炎飛行ステロ痛い
消えてくれ
黒い馬乗る伝説受け切って
アストラルならタイプで無効化し
ショックキネシス半減受けて立つ
リフストむしゃむしゃ食べる
皮膚の循環異常を脱ぎ去って
敵に空飛ぶサソリを見かけると
頭の上に風船を浮かべる
進化を再現してる
そして50の戦い流れ去り
敵に岩撒く連中見かけると
地面になったリングマ頼るのさ
ホウオウ狙われるから
Tulututulutulutulutulutulutulutu
Tulututulutulutulutulutulutulutu
Tulututulutulutulutulutulutulutu
Tululututululululululu
|
+
|
葛飾ラプソディー from 豚食品ヤーティ前編ED |
特性を使い 太陽出したら
炎を底上げ 敵まで強化
パラドックス組 古代連中に
コライ劣化だと 笑われたのさ
タイプや物理面 勝ってるだから
貴殿は貴殿の 強みを持つよ
速くない素早さは 日照り活かしやすい
キラキラ輝く 貴殿は色違い
太った体は でかいサンド
漢字のROMで 厳選をしたから
読みがコラッタと からかわれたよ
専用技など なかったけれど
原始回帰した 時に手にした
断崖の剣で 敵を倒そうか
オーガが来たから もう日が落ちるね
後ろに交代 受けに出そうか
水技半減 ジュラルドンだけ
特殊は脆くて やられて落ちる
明日もこうして 終わるんだと
水通り過ぎて 負けそうだって
並べて気がついた 馬鹿な我だから
草のテラスタルを 隠しておいて
不利寄り対面 逆転をする
氷の一貫が 妙に気になるよ
|
+
|
気球に乗ってどこまでも from 豚食品ヤーティ後編ED |
ときにはなぜか 相性を 無視してみたくなるものさ
気球を使い 黒馬対策 玉を持って 火傷をしたら
雲の頭に ノーマルテラスタル
そこに 勝利が まっているから
ランランラ ランランランラン ランランランラン
ランランラ ランランランランラン
ランランラ ランランランラン ランランランラン
ランランラ ランランランランラン
ときにはなぜか 相性を 無視してみたくなるものさ
気球を使い 黒馬対策 Dに振ってテラバを耐える
一致のショックは 対策ができぬ
そこに割り切る 価値があるから
ラララ ラララ ララ
|
+
|
おもかげ(林原めぐみ)from ノーマル補助技ヤーティ前編ED |
受けのループの毒々に 鋼合わせて
Enemy strategy breaking.
すりぬけてゆく風のように とらえきれない
Why does it come off?
届くことのない一撃 一人にぎりしめてる
テラスタルの補正掛けて 夜空の星を流し
もう迷いはない
Ah C下降さえ 刹那ささえ敵に当たった証
Ah 下がってるなら 後ろへ一度退く
I made up my mind.
敵を見下ろすオリジンの 火力信じる
You are my true north.
敵の体刻んでいる 火力特化さ
I know enough.
補助や積みで戦うより きっと心が揺れる
Sに振って打ち合うより サイクル戦を制す
今一人じゃない
Ah C下降させ 刹那ささえ 乗り越えて行きそうで
Ah 動画にする 我の勝利をいま
I will take it there.
もう迷いはない
Ah C下降さえ 刹那ささえ敵に当たった証
Ah 下がってるなら 後ろへ一度退く
Ah C下降させ 刹那ささえ 乗り越えて行きそうで
Ah 動画にする 我の勝利をいま
I will take it there.
|
+
|
ワンダーランド(FLiP)from ノーマル補助技ヤーティ後編ED |
清廉 単純ビリーヴ 新作はAtoZ
ランク無いから購入はノー・プラン
特殊攻撃百九 すっと高熱を放出した
攻撃後は 特攻down&down
一切 優柔してられないわ
毎分毎秒 高まる鼓動
ahh here I, ahh here I am...
明日は明日のヴィクトリーを目指して
足手まといでしょ補助なんか置いてきて
特攻 Vにして 控えめの 補正掛けて
ワン・アンド・オンリーな未来Ever Ever Ever
健全な猜疑心 後天性 Cフリ
世間体も無関係fly away
計画的初手のステロは 何のための火力よ?
Ahh? 道を開いて come in 待ってるわ
一切合切 ゆずれないわ 一進一退 繰り返して
ahh here I, ahh here I am...
明日は明日のヴィクトリーを目指して
素早さ振るとか無駄 嘘を見破れ
攻撃 Vにして 意地っ張り 補正掛けて
ワン・アンド・オンリー・ライフ Ever Ever Ever Ever
無理矢理重ねた 理想と現実
研ぎすます特性 鋭利 鋭利 鋭利 鋭利 yeah
切る技補正の 火力で 壊して 壊して 切り倒したい
ahh here I, ahh here I am, here I am...
明日は明日のヴィクトリーを目指して
足手まといでしょ補助なんか置いてきて
特攻 Vにして 控えめの 補正掛けて
ワン・アンド・オンリーな未来Ever Ever Ever
|
+
|
霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔(マキシマム ザ ホルモン)from ヤーティマでランクマ実況ですぞwwwED |
我ヤヤヤヤヤヤで始め
魔魔魔魔魔魔魔で終える
我ヤヤヤヤヤヤに変えて
魔魔魔魔魔魔魔で〆る
キーキーうるさい羽音で 敵をブレイク
色色 眼鏡眼鏡 メガヤンマ
キーキーうるさい羽音で 敵をブレイク
色色 眼鏡眼鏡 メガヤンマ
我ヤヤヤヤヤヤを付けて
魔魔魔魔魔魔魔を添える
我ヤヤヤヤヤヤで揃え
魔魔魔魔魔魔魔で決める
キーキーうるさい羽音で 敵をブレイク
色色 眼鏡眼鏡 メガヤンマ
キーキーうるさい羽音で 敵をブレイク
色色 眼鏡眼鏡 メガヤンマ
ミガワリ テキ隠れる? 蜻蛉鳴く荒く
ミガワリジャミミフサゲヌ 倒し切る
ヤヤヤヤヤヤ魔魔魔魔魔魔魔ヤヤヤヤ魔魔
魔魔魔魔魔 ヤヤヤヤヤヤ魔魔
魔魔魔魔魔ヤヤヤヤ魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤ魔魔
魔魔魔魔魔ヤヤヤヤ魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤ魔魔
魔魔魔魔魔ヤヤヤヤ魔魔
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤヤ
魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤ魔魔魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤヤヤヤヤ魔魔魔魔魔魔魔魔魔
ヤヤヤヤヤ魔魔魔魔魔
|
+
|
メランコリック from 体力満タンヤーティ前編ED |
全然いかせないきみのこと全然しらないうちに
ステロ撒かれないなんてことあるはずないでしょ
それは災い呼ぶ器だったり
それは威嚇も撒くランドだったり
それはトガリ∞のフロルだったり
それは岩とゆう名のトクセイツブシキ。
手当たり次第強気でぶつかっても
なんにも手には残らないって思い込んでる
ガードがハートの頑張りだって
ちっちゃいネズミ入れてもぐる わたしだから
全然いかせないきみのこと全然しらないうちに
ステロ撒かれないなんてことあるはずないでしょ
全然耐えてないきみなんて
全然知らない×知らないもん
「サイクル」じゃないわその特性
またいかせないでしょ
明日も おんなじ サイクル やるのかな
特性を意識しすぎて 受け出せないヤツ
DLC亀が出てきたときから 負ける気ないの だって
ステロを撒いてるきみのこと
ステロを撒いてるうちに
命奪おうとしてたのは
わたしのほうだもん×××
一発だけなの 倒したい疾風の ヤァイアロー
|
■単発やろび(2025)
+
|
ザ・レギュラー(2025年1月1日投稿) |
強くなるのだ 勝利を手にするためには
最強の論理を 我は率いて挑む
完全勝利 必ず果たすその日のため
ヤケモンの名をかけ 今始まる非情な戦い
アホ面の裏に みなぎる闘志
種族値、名前 理想的なヤケモン
役割あるか 進化前のアイツ
わかってくれこれがヤドンの 精一杯なのさ
勝ち残るぞ 勝ち残るぞ
必然力でひるみはしない
前に進もう 前に進もう
どんなに未来が いばらの道の彼方でも
弱音を吐くな 自分に打ち勝つしかない
最高のポジション 己の手で掴み取れ
役割遂行 必ず果たすその日のため
ヤケモンの名をかけ 今始まる非情な戦い
喜びの日まで 続く苦しみ
涙の代わりに 流れ落ちてく汗
タイプの補正 掛けて打つぞアクアテール
わかってくれ これがヤドンの精一杯なのさ
負けるもんか 負けるもんか
行くぞ覚悟は 出来てるのかい
競い合おう 競い合おう
試合を重ねて お互い認め合うまで
勝ち残るぞ 勝ち残るぞ
必然力で ひるみはしない
前に進もう 前に進もう
どんなに未来が いばらの道の彼方でも
どんなに未来が いばらの道の彼方でも
|
+
|
ロマンスの神様(2025年3月17日投稿) |
役割論理 勝ち星つかむ 絶対勝利目指せるはずなの
ヤバコヤバゴに ヤバルヤーバーン 地面弱点が4人も
フリー対戦 しかもWi-Fi 相手はどこにでもいるんだから
次のバトルで 期待している ヤバコイルの 雷に
当てるにはどうしたら良いの 一番の悩み
信仰してれば良い そんなの嘘だと 思いませんか
(Boy Meets Girl)ヤトリック論者はきっと雷当てている
(Fall in Love)ヤーティ神様 願いをかなえて
ネタと強さが 必要ですぞ テーマ付きのヤーティ組むには
種族値 特性 覚える技も 抜け目なくチェックしなくちゃ
待っていました 合格ライン 早く実数値出して見せてよ
火力が素敵 耐久素敵 思わず見とれてしまうの
勝率を上げるためならば 命中よりも威力
雷を覚えずに 10万採用 ちょっと信じられない
(Boy Meets Girl) ヤーバーヒートで高耐久でも焼き払う
(Fall in Love) 苦手な相手は 交代しましょう
(Boy Meets Girl)役割論理でダメージレースを制する
(Fall in Love)ヤーティ神様 どうもありがとう
役割専用wikiに そういえば書いてあった
水岩タイプありえない ヤバゴラー ヤムスター ヤブトプスも全部 GO☆MI
(Role Logic)特性アナライズ 交代先へと超火力
(Fall In Love)ロジカルの神様 感謝しています
(Role Logic)いつまでもずっとこの気持ち忘れたくない
(Fall In Love)ロジカルの神様 どうもありがとう
|
- そろそろ過去のやろびのリンクの羅列も縦に長くなってきたので試験的に表にまとめてみましたなwww
-- 名無しさん (2024-12-31 12:56:36)
最終更新:2025年05月10日 12:55