6世代以前の戦績は
戦績まとめ(6世代まで)に、
7世代のSM時代の戦績は
戦績まとめ(SM時代)に、
7世代のUSUM時代の戦績は
戦績まとめ(USUM時代)に分離しましたなwww
ヤクンテ氏が動画で使用したヤーティの戦績を勝率が高い順にまとめていますぞwww
同じ勝率のヤーティが複数ある場合は古い順(先に使用した順)にまとめていますなwww
(剣盾からレーティングバトルが廃止されたことが要因ですぞwww)
ネタバレに注意する以外ありえないwww
+ | 剣盾 |
ヤーティ名 |
使用ヤケモン |
対戦動画 |
戦績 |
あばれるヤーティ |
ヤラヤラ ヤラヤラ(R) ヤャラドス ヤンギラス ヤジエレキ ヤリザボス |
|
50戦30勝20敗 勝率60% |
8世代ヤーティ |
ヤーマーガア ヤーロンゲ ヤットデス ヤッチラゴン ヤメンカ ヤイオウドウ |
|
50戦28勝22敗 勝率56% |
キメラヤーティ |
ヤイプ:ヌル ヤルヴァディ ヤッチルドン ヤッチラゴン ヤオノラゴン ヤオチルドン |
|
50戦28勝22敗 勝率56% |
鎧の孤島ヤーティ |
ヤ―ラオス(れんげき) ヤラミドロ ヤリン ヤラヤラ(R) ヤアームド ヤーディン |
|
50戦28勝22敗 勝率56% |
ど忘れヤーティ |
ヤオリッポ ヤルガモス ヤンムー ヤドラン ヤブクロン ヤビゴン |
|
50戦28勝22敗 勝率56% |
火力割り切りヤーティ |
ヤマージョ ヤルガモス ヤーディン ヤッキー ヤサイドン ヤレベース |
|
50戦27勝23敗 勝率54% |
キョダイヤーティ |
ヤュラルドン ヤルヤクデ ヤーマーガア ヤジリガメ ヤホイップ ヤカチュウ |
|
50戦25勝25敗 勝率50% |
マウントヤーティ |
ヤヘッド ヤザンドラ ヤータス ヤリトドン ヤレベース ヤビゴン |
|
50戦25勝25敗 勝率50% |
複合一致教え技ヤーティ |
ヤッカニン ヤリジオン ヤエッサン ヤューラ ヤバコイル ヤサイドン |
|
50戦25勝25敗 勝率50% |
クリアボディヤーティ |
ヤラメシヤ ヤラパルト ヤジロック ヤジアイス ヤククラゲ ヤタグロス |
|
50戦25勝25敗 勝率50% |
ゴミ新特性ヤーティ |
ヤッヤ ヤマスジョー ヤンパチ ヤルップル ヤュラルドン ヤシヘンジン |
|
50戦23勝27敗 勝率46% |
フリーヤーティ |
ヤテルグマ ヤマージョ ヤキタンザン ヤゲキッス ヤマンタ ヤンテレオン |
|
50戦23勝27敗 勝率46% |
剣盾準伝説ヤーティ |
ヤジエレキ ヤジドラゴ ヤァイヤー(R) ヤクマ ヤイスボス ヤリザボス |
|
50戦23勝27敗 勝率46% |
石頭ヤーティ |
ヤモルー ヤソッキー ヤラヤラ(R) ヤーマンダ ヤスゴドラ ヤサイドン |
|
50戦23勝27敗 勝率46% |
7つの敵ヤーティ |
ヤッチルドン ヤヤーロン ヤャラドス ヤモー ヤスバーン ヤクバリス |
|
50戦22勝28敗 勝率44%
欄外の (※1) を参照 |
ダブルヤーティ |
ヤタドガス(R) ヤラパルト ヤザリガー ヤリランダー ヤイプ:ヌル ヤンムー |
|
50戦22勝28敗 勝率44% |
緊張感ヤーティ |
ヤノノクス ヤンチュラ ヤオガラス ヤーマーガア ヤテルグマ ヤンギラス |
|
50戦22勝28敗 勝率44% |
賄賂ヤーティ |
ヤオガエン ヤカチュウ ヤャワーズ ヤンフィア ヤビゴン ヤサイドン |
|
50戦21勝29敗 勝率42% |
1mヤーティ |
ヤャンデラ ヤラヤラ ヤレザード ヤンフィア ヤマンタ ヤットレイ |
|
50戦21勝29敗 勝率42% |
火力90ヤーティ |
ヤルマッカ ヤルズキン ヤケニン ヤョロトノ ヤリムオン ヤッチルドン |
|
50戦20勝30敗 勝率40% |
じたばたヤーティ |
ヤマカジ ヤレフワン ヤメルゴン ヤマゲロゲ ヤッギョ ヤワパレス |
|
50戦19勝31敗 勝率38% |
ソード・シールドヤーティ |
ヤワシ ヤルペコ ヤリヤード(R) ヤンクルス ヤズレイド ヤルガルド |
|
50戦19勝31敗 勝率38% |
HP100ヤーティ |
ヤリルリ ヤ―ラオス(いちげき) ヤンギラス ヤルヤクデ ヤノムー ヤリランダー |
|
50戦19勝31敗 勝率38% |
専用補助技ヤーティ |
ヤットデス ヤッチムシ ヤホイップ ヤャラランガ ヤチフサグマ ヤキタンザン |
|
50戦18勝32敗 勝率36% |
四文字ヤーティン |
ヤクリン ヤドラン(R) ヤタモン ヤレズン ヤマズン ヤヤリン |
|
50戦17勝33敗 勝率34% |
刃物ヤーティ |
ヤミツルギ ヤワガノン ヤトツキ ヤマスジョー ヤブトプス ヤノノクス |
|
50戦17勝33敗 勝率34% |
ボーナス5 (※二回目) |
ボボボボ ボケニン ボッキー ボーナンス Bokumuku ボグトリオ |
|
50戦16勝34敗 勝率32% |
ボーナス5 (※一回目) |
ボボボボ ボーナンス ボケニン ボグトリオ Bokumuku ボジッチュ |
|
50戦14勝36敗 勝率28% |
(※1)ヤッチルドンの努力値の振り忘れがあったため、表に記載したのは
努力値振りした後、再度収録・潜り直したときの成績ですなwww
最初の努力値振り忘れ時の成績は50戦18勝32敗、勝率36%でしたぞwww
|
+ | 仲間大会 |
大会名 |
使用ヤケモン |
戦績 |
ヤクンテ氏生誕記念カップ4th ~必然力がドコドコドコドコ~ |
ヤボヤボ ヤマカジ ヤタモン ヤャンデラ ヤルシェン ヤルヴァディ |
順位90位 最終レート1475 |
禁伝戦線517 |
ヤスモッグ ヤスモウム ヤルタン ヤルメタル ヤアル ヤヤヤアル |
順位327位(最下位) 最終レート1252 25戦2勝23敗 勝率8% |
|
+ | 実況者大会 |
大会名 |
使用ヤケモン |
対戦動画 |
戦績 |
Quartet Ring GP |
ヤボヤボ ヤマカジ ヤタモン ヤャンデラ ヤリトドン ヤルヴァディ ヤーマーガア ヤッチラゴン |
|
「ハート」チーム 3戦中0勝3敗 |
|
- カウントやつですなwww
ORASで一番勝率が高いのが100%ヤーティというのがまたなんともヤクンテ氏らしいというからしくないというかですなwww -- 名無しさん (2016-08-23 21:19:29)
- ボーナスファイブの勝率が徐々に上がっていってるのはなぜなんですかなwww -- 名無しさん (2016-09-11 14:00:31)
- ボーティを使い続けることでボーティ神の加護が増量しているのかも知れませんなwww
ORASについてはメタモンが強かったというのも大きいでしょうがなwww
メタモンの同速ゲーで先制できたことが勝因になっている試合も多かった印象ですぞwwww -- 名無しさん (2017-02-11 19:31:50)
- このページは動画を載せすぎで普通に重すぎるのでUSUM以降の動画は別ページにするべきだと思いますなwww -- 名無しさん (2018-03-01 04:44:50)
- 7世代を修正したついでに編集したのですが表が小さいような気がするのですが気のせいでしょうかなwww?
もし問題があればどなたか修正していただけると嬉しいですぞwww
また同じ勝率のヤーティが複数ある場合について今作からレーティングバトルがなくなったため
今までのようにレートの高い順というわけにはいかないので
動画の投稿日時が古い順(先に使用した順)でやkでしょうかな?www -- 名無しさん (2019-12-24 22:42:04)
- レーティングバトル廃止のため勝率しか指標がなくなってしまいましたぞwww
同じ勝率の場合は同じ順位が表示されるコマンドがあると嬉しいのですがなwww -- 名無しさん (2020-07-05 16:20:43)
- 一応もう論者しない!の戦績も出ていますぞwwwしかし通常回ではないのでどこに入れるのですかなwww -- 名無しさん (2020-07-05 21:56:32)
- 7世代のときのように多く載せすぎによりそろそろページが重くなってくるころだと思うので
剣盾初期(鎧の孤島解禁まで)、鎧の孤島(冠の雪原解禁まで)、冠の雪原でそれぞれ勝率を分けて
冠の雪原は新たに別のページに掲載したいと考えておりますぞwww -- 名無しさん (2021-01-17 14:56:04)
最終更新:2021年01月24日 19:48