登場人物 > 玉響


                           _
                  _ .. -‐‐¬_ ̄  ̄`¬- 、
            _ -‐ ¬  ̄    /, `       `ヽ
          /_...-,r‐      /,/   i i  、    ヽ
         // ,/ ,r'  // ,イ   : l l  λ     ヽ
.         / / /,' / / / :l .  .:  } ! :! l  |     ヘ
            / ,/,./ / ,/,/  /!.: .:::. /}_ム‐.ト. i  !  ヽ、 l
        / /// /  //{  /l.|:: :r'7/:/__l_|___.l ! |   }:.ヘ. l
  __.-‐‐‐‐ 、// / / / ,. {//._,/-| {:..::::///i´ ::!lヾ` l | }:.  ト:::::}.1
 /ヘ.      ヘ  / { / r1 ,/ {.´/ L.ヘ: //イ弋.::::':ノ., },1 !: : | l:::l!:|
. ベ ヘ      i./  :!///| {! | lri'´:∧ヾ.    `ニ ‐' ///::.: }ノ::}.!:!
  ∨:.ヘ   :..ヘ.  {// l {!i! ! l、弋::丿,        ///:::.:: /::::/ .!!
   ∨::ヘ :. . : ヘ //  | l.!|. N∧.`´          /イ::. : /:::/  |!
.   ヘ::.ヘ...,,={l}=.//、  l.|l::{ |::::.λ     ´     / /::. /:/  ノ
     \〃/バ {.|_> || l::ヾ:;:::| iiゝ、    / ,r/::. /.:/
      \ヘ、/.|l  \.i. |:::::l|::.|. i! _`≧z-i‐<,/ /!:/
        \:. ! ::.  \ゞ:::!ゞ!ベ´ \ ^`¬./∠.__{_,、`<
         ヘ::.  :::.,r,ェ \ヾ ` .ヘ   \  レ'/,<::::::::>-テi
          \::./ /,rーっ 、 ヘ.!_  >=':'´:.:::::≧'!::::::::::!丶_
            ヘ! l/ /_~´ :.ヘ  \,>':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:/:.:.:::.:.:{ ! ヽ`ヽ
            | / ,'/,r,ミ'.  ヘ f、´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!:.:.:.:.:.:ヘ !  冫.!
             >、' ",rべ>  .\`<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:l!  /  !
            //\ \::::::  :::..\ヽ` <:.:.:.:.:..//:.:.:.:.:.:.:.:_:}_ i'l   l
            // ,ヘ}  ヘ、 :.....  ::\ヽ_``< !っ--,- ´ ゞ'.| !  l
              // / \-、ハ  ::::::::::::::::.\  ̄フ´ _/  ,...、 | i   l
            /'/   c/`マ:lヘ     :::..\ ,..Τ´   ゝ ' l!     !
        / ,ノ    /   〉 ヘ         ヘゝ '|.       {i     !
      />'´    c/   /    \      \ !         :!i    l
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
【玉響】(タマユラ)
種族:川添珠姫+7 ♀
Lv75 成長の限界 すなお
最大HP 1385
最大MP  694
人系
好物:
こうげきりょく / A+
しゅびりょく  / B+
すばやさ    / B+
かしこさ    / B-
せいしん    / B
こうかんど   / 85
ちゅうせい   / +60

【装備】
[>スターソード:テュルコワーズ / 「会心の一撃」発生時のダメージが増加する。

【職業】メイン/サブ
ゆうしゃ:★5/きょうきし:★2

【職歴】
せんし:極
まほうつかい:極
ろうにん★2
おどりこ★4
まほうせんし★3

【呪文】
[>マヒャド 消費9 / 敵全体に強烈な冷気を浴びせる【ヒャド系】
[>ギガデイン 消費12 / 敵一列に巨大な雷を降らせる【デイン系】
[>ベホイム 消費8 / 仲間一体のHPを大きく回復する

【職業呪文】
[>バギマ 消費5 / 敵一列を大きな竜巻が切り裂く【バギ系】
[>メラミ 消費6 / 敵一体に火の玉を投げつける【メラ系】
[>ベギラマ 消費6 / 敵一列に強烈な閃光によるダメージ【ギラ系】
[>イオラ 消費8 / 敵全体に大きな爆発【イオ系】

【特技】
[>もろば斬り 消費2 / 大ダメージを与えるが自分にもダメージ【斬撃】
[>はやぶさ斬り 消費6 / 2回連続で攻撃を行う【斬撃】
[>らいめい斬り 消費8 / 稲妻と閃光をまとった剣で斬りつける【ギラ系】【デイン系】【斬撃】
[>ふぶき斬り 消費8 / 氷雪と真空をまとった剣で斬りつける【ヒャド系】【バギ系】【斬撃】
[>ばくえん斬り 消費8 / 火炎と爆炎をまとった剣で斬りつける【メラ系】【イオ系】【斬撃】
[>ドラゴン斬り 消費8 / ドラゴン系に対して大ダメージを与える【斬撃】
[>ふくしゃはどう 消費10 / 敵全体にギラ属性のダメージを与える。モンスターのLv上昇で威力が上がる【ギラ系】【物理攻撃】
[>だいちざん 消費12 / 大地ごと敵を切断する、「みをまもる」行動を無視してダメージを与える【斬撃】
[>かいはざん 消費12 / 海を斬るほど鋭い斬撃、「かばう」行動を無視してダメージを与える【斬撃】
[>くうれつざん 消費12 / 空を裂く斬撃を放つ、敵の特性を無視してダメージを与える【斬撃】
[>ひかりのつるぎ 消費48 / 煌く光を剣にまとわせて斬り裂く。対象のステータス増加が多いと威力が上がる【光系】【斬撃】
[>きあいため 消費4 / 気合をためて次の攻撃の威力を上げる
[>かわいいポーズ 消費10 / 光り輝くかわいいポーズで敵も味方も虜にする【光系】
[>麒麟殺し 消費22 / 幻獣に大ダメージを与える特定用途専用の剣技。【斬撃】
[>紅蓮斬 消費200 / あらゆる物を力ずくで全てを切り裂く、玉響オリジナルの必殺剣。【必殺】【突破】【斬撃】
[>バーサークトルク 消費12  / 自身の攻撃力を急激に上昇させるが、暴走状態になる。

【職業特技】
[>メタル斬り 消費3 / 特性:メタルボディに対して必ずダメージを与えられる【斬撃】
[>まじん斬り 消費5 / 大ダメージを与える攻撃、命中率は低い【斬撃】
[>つるぎのまい 消費12 / 踊りながら連続で敵ランダムに2~4回の斬撃を繰り出す【斬撃】【踊り】
[>さそう踊り 消費3 / 敵一体を踊りに誘い、しばらく行動できなくする【踊り】
[>ちからため 消費4 / ちからをためて、次に行う物理攻撃の威力を上げる
[>みかわしきゃく 消費5 / 物理攻撃を回避しやすくなるステップを踏む【踊り】
[>うけながし 消費5 / 物理攻撃のダメージを受け流す、対象はランダム【セ】
[>かばう 消費5 / 仲間一体のダメージを引き受ける

【特性】
[>リーダー / 戦闘開始時にPT全員のテンションが上昇する
[>努力家 / レベルが上がりやすい
[>三段突きx / 対象が単体である斬撃攻撃を、三つ連続で放つ。テンションを3段階消費する、1戦闘1回
[>疾風怒濤 / 中確率で誰よりも早く行動する、割と空気を読む
[>首落とし / 斬撃攻撃命中時、低確率で相手のHPをごっそりと減少させる
[>闘志の瞳 / 戦闘開始時に敵単体を指定する、対象が存在しなくなるまでその対象以外を攻撃出来なくなるが、行う攻撃のこうげきりょくと命中率が上昇する
[>軌跡把握 / 斬撃属性の特技が回避された場合、次に行う同じ攻撃は必中になる
[>流し斬り / 斬撃属性の攻撃で敵を倒した場合、同じ技で再度攻撃する
[>重ね斬り+ / 斬撃属性の特技が命中した際、中確率でさらに追加攻撃を行う
[>ピンチでかいしん / HPが大幅に減少した時、HPの残り少ない時に会心の一撃が出やすくなる
[>仲間思い / 交流度の高い仲間が「戦闘不能」になった際、会心の一撃が出やすくなる
[>修羅x / 「きあいため」使用後、直後に攻撃を行う、ただし「きあいため」の消費MPが倍になる
[>斬り払い / 斬撃属性の攻撃を低確率で無効化する
[>ふくしゃはどう障壁 / 大ダメージを受けた際に「軽減して生き残れる場合」に自動発動、自分が受けるダメージを軽減する、1ターン1回
[>まほうけんx / 1ターンに呪文と特技を同時に行う、 1戦闘1回
[>勇者の魂 / 「ゆうしゃ」の素質がある。受けたダメージに応じて会心の一撃発生率が上昇し、ステータス減少を無視して行動する
[>勇者の証 / 低確率で敵が発動する「複数回行動」を行う特性を打ち消す
[>勇者の剣x / テンションを1段階消費してこうげきりょくとしゅびりょくを大幅に上げる
[>エンチャントソード / 特定の斬撃属性の攻撃にに中確率で追加効果が発生するようになる
[>風車の怪物+ / メガボディ、ギガボディ持ちの敵へ与えるダメージが増加する
[>七煌宝樹:紅蓮 / 仲間が戦闘不能になった際、交流度に応じてテンションが大幅に上昇する。
[>PL・FS+x / 「メラ」「ギラ」「デイン」系の呪文を最大六発まで「貯めて」ターン終了時に敵ランダムに放出する。
[>エーテル制御 / 制御が必要な呪文・特技・特性の暴発を低確率で安定させる
[>剣気 / 溜まっているテンション数に応じて斬撃属性攻撃の威力が上昇する。
[>天性の剣x / 対象が単体である斬撃属性の特技の効果を二つ合わせて発動させる
           それぞれMPを2倍、テンションを1段階消費する
           技の効果は二つの平均値となり、同じ組み合わせはそれぞれ1戦闘1回まで
           「三段突き」と同時発動が出来る
[>固有血継:剣神襲名  / テンションの上昇が最大値を超過した場合、自身のいずれかの能力が上昇する。「やらない夫」の血統限定能力。

【職業特性】
[>最大HPボーナス / 最大HP+50
[>MPブースト / 最大MP+10
[>かさはり / 効率良く内職する術を知っている。アルバイト時獲得賃金にボーナス
[>カリキュレイト / 行動指定時に対象を指定する、自分の行動順がその対象の行動前になる。1戦闘1回
[>勇者の覇気 / 残りHPが少なくなると特性の発動率が上昇する

【耐性】
[>即死耐性EX / 【無効化】「ザキ」「即死」
[>麻痺耐性+ / 【無効化】「マヒ」 【耐性】「石化」「混乱」 【弱点】「毒」「眠り」
[>精神耐性 / 精神攻撃や幻術、それに類する効果を無効化する

※xとついた特性は任意発動



【両親】
[>♂:凶真(ツナシ・タクト+5) マスター:やらない夫
[>♀:カシス(我妻由乃) マスター:やらない夫

【血継限界】
[>― / ― 【血統:カミナ
[>プラズマザンバー / 超高密度の雷の刃で敵単体を切り裂く。防御補正を無視する。行動消費型。【斬撃】【いなずま】
【血統:フェイト

【選択可能な上級職】
「A」+「B」 剣魔合一派 【まほうせんし】【パラディン】【ルーンナイト】【きょうきし】

交流値 452スレの278レス時点
.   ▼玉響 の 交流度(最大値10) 
.   ▼関連能力:『仲間思い』/必要最低値:3
.   ▼個体別・配合最低必要値:8
.   :紅狗 - 1
.   :蔵人 - 2
.   :ルキ - 0
.   :豪雷 - 0
.   :ソフラ - 1
.   :ヒーロー - -10
.   :マーロウ - 0
.   :メグル  - 0
.   :ナーガ  - 0
.   :ネギ饅頭 - 0
.   :プレイアデス - 0
.   :バサルたん - 1
.   :はわわちゃん - 0
.   :赤壁      - 0
.   :白刃      - 2
.   :ダリア     - 0
.   :ビビ      - 0

交流値 592スレの459レス時点
.   ▼配合可能値……【8】
.   ▼関連能力:『仲間思い』/必要最低値:3
.   ▼関連能力:『七煌宝樹:紅蓮』/必要最低値:3
.   ▼配合可能値……【8】

.    蔵人…6
.    紅狗…5
.    ルキ…5
.    ティフォン…4
.    ソフラ…6
.    イザナミ…3
.    菜夏…3
.    バサルたん…2
.    思兼…1
.    白刃…7
.    ビビ…1
.    リーゼロッテ…1
.    マーロウ…5
.    ソラリス…1
.    モルジアナ…3

戦闘での主な運用

5代目の七煌宝樹血統、さ、颯爽登場!

父親の凶真と比べると二刀流が消失しているので、軌跡把握やエンチャントソードの使い勝手は悪くなってしまっている。
が、それを補って三段突きや疾風怒涛、首落としによりありあまる爆発力を習得。
また、つるぎのまいやはやぶさ斬りで多段攻撃も可能なので相手によって使い分けよう。
+化した風車の怪物もなかなかに有用であり、宣言しなくても常にメガギガに有利となった。
まさに原作「ギガキラー」さながらである。
二刀流が消失したことも、修羅があるため火力面においてはあまり問題にならないだろう。

総じて逆境での活躍にさらに特化した性能であると言える。

戦術指南

ページ容量確保の為、戦術指南を別ページに分割しinclude(別ページ埋め込み)にて表示しています。
戦術指南を編集する場合は こちらのページに入り編集してください。

配合案

×白刃
もともと白刃を仲間にする際に娘が決まったくらいなので、特に何もなければ彼との配合になるだろう。
斬撃関連の優秀な特技・特性が揃っており、テンション上昇の特技などもあるので
より独立運用可能な性能になると思われる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月01日 00:59