とりあえずページを作ってみました
数々の試合でスレが伸びてきましたが
一つの企画としてシーズンオフ後にやってみようと思います
スレ住民の皆様の意見で試合をノミネートしながら投票まで持っていけたらいいなと
- 7/6の、9回2死2ストライクまでいって3点差ひっくり返された阪神戦 これしかない -- 名無しさん (2008-09-30 02:49:34)
- 同じく7/6の阪神戦 やる大矢スレに改変AAを貼るきっかけになった思い出深い試合 -- わんわんお (2008-09-30 03:32:32)
- 8/3の阪神戦 -- 名無しさん (2008-09-30 04:07:41)
- 8/3の阪神戦 21安打19失点 2-19の試合 -- 名無しさん (2008-09-30 04:08:30)
- 7/6はネタ的に最高でした -- アキヲ (2008-09-30 14:51:29)
- やっぱりヒューズが飛んだ試合だろ…やる大矢的に考えて -- 名無しさん (2008-09-30 14:55:46)
- 阪神戦を押したいが、2試合連続サヨナラホームランの広島戦も捨てがたい。 -- 名無しさん (2008-09-30 18:18:56)
- 7月6日を超えるナイスゲームはもう見れないかもしれない。 -- 名無しさん (2008-09-30 21:38:42)
- やっぱりあと1球で勝利だったと思われる7/6の阪神戦しかない。 -- 名無しさん (2008-09-30 21:47:18)
- 7/6が一番泣けたわ -- 名無しさん (2008-09-30 22:06:47)
- http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2008083101/ 夏休み最終日で子供達涙ぐんでたこの試合もノミネートだけはさせておきたい。しかも特に含むところがないけどヤクルト戦 -- 8/31 (2008-10-01 15:16:47)
- やっぱ7/6でしょ -- 名無しさん (2008-10-02 19:27:51)
- C・シーボルにサヨナラ満塁HRを被弾した試合が、またなんとも印象的で・・・。 -- 名無しさん (2008-10-02 21:36:16)
- 10月2日、今日の試合もぜひノミネートで・・・これで13連敗だよ -- 名無しさん (2008-10-02 22:02:22)
- 7/6でスレの住人になってしまった・・・。 -- 名無しさん (2008-10-02 22:19:56)
- 大人気すぎるけど、やっぱ7/6だな。 -- 名無しさん (2008-10-02 23:33:50)
- 7/6を推す声が多い中あえて完膚なきまでフルボッコされた8/3の阪神戦を推す -- 名無しさん (2008-10-03 23:04:29)
- 10月3日の中日戦。1回2回4回の怒涛の拙攻から5回の炎上までの流れはまさに芸術的。球団タイ記録の14連敗目を飾るに相応しいナイスゲームでした。 -- 名無しさん (2008-10-03 23:07:49)
- 10/3も推薦で。理由は↑にあるとおり型に嵌る様なすばらしい拙攻。ちなみにこの中日戦3連戦で、3試合とも最後のイニングに1点だけ入れている。まさに「追いつかない程度の反撃」にふさわしい3連戦だった。それに加えて14連敗タイ記録って記念で。 -- 名無しさん (2008-10-04 02:30:02)
- やる大矢スレを盛り上げたヒューズのラスト登板となった5点を引っくり返されたオリックス戦がベスト -- 名無しさん (2008-10-04 03:00:13)
- 6/17だったか? ロッテに完膚なきまでに叩きのめされたゲームだよな ヒューズも投げてるし -- 名無しさん (2008-10-08 10:01:34)
- 7月22日のヤクルト戦。8回表にアウトになった佐伯の打球がファールじゃないかと抗議した大矢監督が退場処分。そこで普通なら士気が上がりそうなところ、その裏にダメ押しのHRを打たれたのには爆笑しました。 -- 名無しさん (2008-10-08 12:33:37)
- 何でやる大矢スレ的ナイスゲームに8/3が載ってないんだ? -- 名無しさん (2008-10-12 16:28:57)
- 5月15日の巨人戦。やる大矢スレが立つキッカケとなった試合です。7回まで1安打96球で抑えていた三浦をなぜか吉見と交代。その後、案の定逆転されて巨人戦3タテを逃す。地味な試合かもしれませんがやる大矢の迷采配がよく表れていると思います。 -- 名無しさん (2008-10-13 18:29:59)
最終更新:2008年10月13日 18:29