SCP-173


          < 三  ミ*、
        /_ノ:ヽ.     ; .\
         {【: : : : :、   ..}   : 、
         ; 】: : : : {__  {    }
       ,ィ:ュ{://】}:/三 ミ;.{    ,
       V.ソ:{//{:{乂三ン. } ゞニ ,
        .}ハ fニ :(:///ン  ヽ、  /
         V{ニン {::V/{.       /
        Vニ:/  `¨     /
         .V            /
            V       r.′
            }      ,′
          }      /
          ノ      人
        /        .∧
 __    r-、}          ∧
ノ \__ン⌒,        :}
{          ォイ       ,
.`-=≦三三 イ ̄       {
        .|         }
        :l             l
        :::            {
          ::      . : : : :{
        V///    /// 人
            V/    //// :∧
          V   ///////:}
          V  { //////:{
           ;   \/////,
              ノ    .\///
          {       . / .(
          }     ./ ./
          |    .,  /
              V    { l{
             V    . ,
            V   . :,
            V    V∧
             .V   }l .∧
             }   :||  \
             |  .:人_ ン
             ゝ彡
名前:SCP-173「彫刻-オリジナル」 性別:性別不詳 原作:SCP Foundation(SCP財団)
一人称: 二人称: 口調:
AAMZ:SCP Foundation/SCP-EN.mlt
AAHub:SCP Foundation/SCP-EN
「SCP Foundation」の中でも一番最初に産まれ、一番多く言及され、
財団の根幹にある意味では一番関わるオブジェクトでもあり、
またSCPというものを説明するのに一番最適なオブジェクトでもある。

名前の通り、見た目は少し不気味な彫刻だが、少しでも目を離せば即座に
目を離した人物に接近し、首の骨を折ってくる。

血液と排泄物を混合した物質が収容コンテナ内の床に広がっており、
それを隔週で清掃する必要がある。
だが上記の「目を離した」判定はまばたきの瞬間も含まれるため、一人で管理することは不可能。
このため複数人での清掃活動が指示される。

またSCP-131による監視行動など他のオブジェクトとのクロスオーバーが多数見受けられる。

注意
元ネタは彫刻家の加藤泉氏の「無題2004」で撮影者はKeisuke Yamamoto氏。
加藤氏は自作品の使用については営利目的での使用を認めないスタンスを取っている。
詳細については加藤氏のWikipediaの項目こちらを参照されたし。
キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia SCP公式記事 アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
フードの神様は戯れに聖杯戦争をしてみたいそうです Fateシリーズ 第2回目に登場するアサシン。
マスターは岩永琴子
初登場回 まとめ R-18 あんこ
できない子とSCP SCP Foundation(SCP財団) 本人役、第1話に登場 登場回 まとめ
Rss やる夫Wiki
やる夫のディストーションクラブ ペルソナシリーズ 怪物 まとめ 予備 完結

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • SCP_Foundation(SCP財団)
  • SCP
  • 性別不詳
最終更新:2025年01月21日 00:25