,:'::::::::::::: 丶
,:':::::::::::::::: ヽ
,'::::::::::::::::::: .. ..... i
,':::::::::::::::::::: .:;::j:::ハ.〈 、 i
i:::::::::::::::::::::. .:::,リ:ハ i ヽヾ ヾミ::、 i
!::::::::::::::::::::::::::ツ〃 リ ヽヾミ:、 `ヾ:. ;′
';:::::::::::::::::::::::i' ーー-、、 ヾ `,.-一!:: /
';:::::::::::::::::::::l `´ヒワ`, rィヒワ`t':: /
',::::::::::::::::::i  ̄' ´ i  ̄ ,'::: /
r::'::::::::::::::::::ヽ..ィ ,...; i:: {_,
!::::::::::::::::::::::::::;i _`'′ ,'::: ,′
'、:::::::::::::::::::::::;' `ー'´ ノ:::: ,ン'
`ーェ--‐r'′ 丶、 ´ ,ィ';;;<
i`ー==≠- 、、 ` '' ´ i::::ス`ヽ
,':::::::::::::::i:::::::::::;フ' ー--r=' ´ヽ i, !
i::::::::::::::::!::::::::;' ! i i i
,..!:::::::::::::::i;:::::;' i i i l、
, ----r-- '´:::::ヾ、:::::::j':::' | ! i丿 ``ー-r ‐r-- 、
i:::::::::::::::::::::::>' 、 | i/`ヽ、 i i 丶
| , ' `丶 、 ! ,/ \ `ヽ、! !
本作の主人公。
「ガンダムシリーズ」の主人公の中でも屈指の美形で非常に女性にモテるが、
母親ヒルダは仕事人間、父親フランクリンは愛人をこさえ保身と金に目が無い俗物という酷い家庭環境で育ち、
自分の名前と顔にコンプレックスを持っていたことで「男らしさ」に過剰に囚われ、
結果的に番組序盤は下記の通りムチャクチャな性格として描かれていた。
「カミーユ? 女の名前なのに、なんだ男か」と
ジェリド・メサに言われ、
そこへ突っかかった事を切っ掛けに、強奪したガンダムMk-IIごとエゥーゴへMSパイロットとして加入。
戦いの中、
アムロや
ジュドーを超える史上最高のニュータイプ能力(by公式設定&富野監督)に目覚めていくが、
元来の感性にその高い感受性が合わさったところで更に次々と両親や仲間を失っていき、
精神的にはむしろNTの力に苛まれていく。
TV版ではグリプス戦役後に
パプテマス・シロッコとの最終決戦の末に
精神崩壊へ陥るものの、
ファの献身もあって第一次ネオ・ジオン抗争後にはそこから復帰。
劇場版ではより早く彼女と強い結びつきを得た事から精神崩壊を免れている。
その後、ティターンズの残党の掃討に参加していたという記録がある。
正史ではないが漫画「機動戦士ガンダム ムーンクライシス」では精神が回復した状態でカメオ出演している。
こちらではグラナダで医者になっており、ファとともにいる模様。
「SDガンダムシリーズ」では何故か目がキラキラする星々になっており、
キャラクターデザインの佐藤元氏の漫画でも踏襲されている。
「SDガンダム外伝」のジークジオン編ではアルガス王国の王子として登場し、こちらは普通。
スパロボでの扱いも概ね原作準拠だが、どちらからの出演でも他作品の人物との交流(所謂『スパロボ補正』)からか、
ほとんどの作品で人柄が原作より丸くなっている。
結果、他のキャラに
先輩として向き合ったり、
その自棄を嗜めたり、果てはジェリドと和解する事も。
「ギレンの野望 ジオン独立戦争記」ではオリジナルモードに登場し、更に大将にも選べる。
やる夫スレではしばしば、その短気さやそこから飛び出す暴挙と富野節を軸に登用されている。
フフフ……
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
カミーユ・ポッターと短気な意思 |
J・K・ローリング 『ハリー・ポッター』 |
ハリー・ポッター役。タイトル通りの短気で、 こと不条理や理不尽には強く反発する |
主 |
まとめ Rss やる夫Wiki |
あんこ 完結 |
|
|
|
|
|
|
ダイスで見る刻の涙 |
機動戦士Ζガンダム |
本人役 |
常 |
まとめ 予備 |
あんこ |
やる夫は惑星アレスを独立させるようです |
オリジナル |
ストライクのパイロット |
常 |
まとめ Rss |
R-18 あんこ |
|
|
|
|
|
|
やる夫たちでソードワールド やる夫は欲望を満たすようです |
ソードワールド2.5 |
貴族の子供 |
準 |
初登場回 まとめ 予備 |
安価 短編集 打ち切り |
ユーノは輝く者のようです |
スティーブン・キング 「シャイニング」 |
デルバート・グレイディ役。 前のホテルの管理者だった男 |
準 |
まとめ 予備 Rss |
完結 |
|
|
|
|
|
|
秋山父子は剣で食っているようです |
池波正太郎 「剣客商売」 |
井関道場の四天王の1人 |
脇 |
まとめ Rss やる夫Wiki |
エター |
タンジェロ・ポッター |
J・K・ローリング『ハリー・ポッター』 魔法ワールド |
占い学教授、シビル・パトリシア・トレローニー役 原作と違い本編時点でも結婚生活中 |
脇 |
まとめ 予備 |
あんこ |
雛苺と白饅頭な騎士 |
オリジナル |
魔導甲冑の制作者 |
脇 |
まとめ 予備 |
|
やる夫がフランス革命を生き抜きます |
歴史(フランス革命) |
デムーラン役 |
脇 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
やる夫達のハチャメチャみつめてナイト |
みつめてナイト |
傭兵訓練所の教官 |
脇 |
まとめ |
|
やる夫はゲームの世界の悲劇に立ち向かうようです |
ライブ・ア・ライブ |
ビリー役 |
脇 |
まとめ |
エター |
短編
最終更新:2025年07月10日 17:23