/ ヽ
/
./ ./ ./ | i :| 、
/ ./ // / | |i }__} |i
/ ./ / ,レイ ̄二ヽ」レイzミv.「T! ヽ >
└ L_/ / :|`´ ̄” } { | :|i.ィ ´
`ト、_.|、 〈__〉 rレイノ
_ヱ、_j } _,こ,、_ 、 ハム2_
r'三Ζ l ` 、 マ二二ノ .イ { /<7
\ 〈 ̄'. l | ヽ  ̄ / 厂 ̄ /
ヽ, '. l | 、ー 'ノ / /
厂 ̄ ̄¨ ーミ 、 ', l |!  ̄ / /、
'  ̄ ̄ ̄ _フ 、. ' l.|} / / .イ:::::|T ー- ._
/ ャ二¨¨¨つ¨7ヘ V / /, 、:::: | |ー---------≧z
, ′ \`¨7二二.7'::::::Vト、 r-///へ\| |─‐┬┬┬┬┬┤
.イ7 Y'77¨¨'レヘ:::::V二二フ::::/ /:::::::\_j::::::::: |..|||||
. / _j と_/.//:.\,、:::〈:::::::\/::::::::::>>ーミ、:::::::::: |..|||||
/ ,イ ,. イ} / /∧:./,、\>:/:::::彡::'':.´/ .イ⌒ヽ ヽ :::: |..|||||
//7イ .N_// /:::< </./彡=====ミノ ゝ::__ノ ノ::::::└┴┴┴┴┴ァ
ヽ /'V,ィ=り:: ̄:::::::::\// /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く
デュエル・アカデミアの実技担当教諭。部門の最高責任者でオベリスク・ブルーの寮長も兼ねている。
メディチ家の血を引くイタリア人。
その見た目もさることながら、語尾に「ナノーネ」もしくは「ノーネ」を付けるへんてこな口調が特徴的。あと猫が苦手。
登場初期は貴族の家系故に差別的で嫌な性格が強調され、
入試で自分を打ち負かした遊城十代を「
落ちこぼれ」と呼び、幾度も退学させようとしていた。
が、「セブンスターズ編」から教師として矜持を見せ始め、性格も軟化。
生徒たちのよき理解者として、彼らのピンチには体を張って守る姿を見せている。
前田隼人が
I2社にデザイナーとしてスカウトされた際も、迷う彼をデュエルで送り出すなど、生徒を尊重し大切にしていると分かる描写がある。
また臨時校長を経て4期では
教頭に就任した。
卒業を控えた十代との再戦(通称「恩返しデュエル」)はシリーズでも屈指の傑作回として語り草。
(デュエルのきっかけが、「教え子たちと卒業で別れたくなくて駄々をこねていたから」なのは内緒)
使うカードは《古代の機械巨人》を主軸に据えた【アンティーク・ギア】デッキ。
実技担当教師だけあって、打点は高いが出しにくい性質を持つ機械巨人を様々な方法で(それも複数あったデュエル回で全て別の方法で)展開している。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
ドクオは人類を滅ぼすようです |
オリジナル |
役人 |
準 |
まとめ 予備 Wiki やる夫Wiki |
完結 |
闇マリクちゃん六歳のデュエル・アカデミア |
遊戯王GX |
本人役 |
準 |
第1話 まとめ Rss やる夫Wiki |
あんこ 完結 |
|
|
|
|
|
|
こちらアメリカは西海岸、 片田舎の日本料理屋の「日常」でございます |
オリジナル |
第967話に登場する校長 |
脇 |
登場回 まとめ Rss |
|
蒼星石たちは怪奇を探求するようです |
CLAMP学園TRPG |
「夢見るミイラ」に登場する、寮監の先生 |
脇 |
まとめ |
完結 |
やる夫でサガさん |
時空の覇者 Sa・Ga3 |
クロノス役。 イレムの住人でステスロス研究家 |
脇 |
まとめ やる夫Wiki |
完結 |
やるやら冒険記!!! |
オリジナル |
冒険者アカデミー最高責任者でやる夫の叔父 |
脇 |
まとめ Rss |
|
短編
最終更新:2025年07月10日 00:24