「『グラム』で誰かを殺すと、いつか『グラム』で殺されるにょろ!」
,r':.;,;.:`、
ヽ='=`=',!
!、 ,l
!’´`’!
!:.:.:.:.:.l
!.:.:.:.:.:l
!:.:.:.:.:.!
!.:.:.:.:.:!
!:.:.:.:.:.l
!、.:.:,;''l
!:.:`':.:.:!
l:.:.:.;.:.:.:l
!.:.:.!i.:.:.:l
!:.;r' `、:.:!
l:,r' ', ,' 〉:!
__,,,,,,..ゝ7_i:!_`Y..,,,,___
_,,..-‐'''¨ ̄_,,,_, \(^o^)/ _,,,,,,,¨''''''‐-- .,,_
_,,-''´,,..-‐_,,''-'''¨'''_'''‐、:.ヽ∧,r':.;,-‐''''''''¨-'',,,‐- ,,,_¨''-,,_
i ''_,,-‐'',,-‐'''¨ ̄ヽ`iヽ`ヽ! l'_´,-7´/ ̄ ¨'''‐-'''_- ,,,_ ,!
`、__,,-'''´ `、V!'i`!_,! i´!i! / ¨- ,,_,/
~ ̄ ゙゙ ゙゙  ̄~
【名前】 |
グラム |
【読み方】 |
ぐらむ |
【種別】 |
悪魔/『王の剣』 |
【名称】 |
ベル・ムンク |
【Lv.】 |
不明 |
【現状】 |
剣 |
【人物?】
5日目に、ちゅるやがスモチのお礼として
やらない夫に譲った物。
通常は柄しかないが、名前を呼ぶことで刀身が生える
『宝の王』が作成した万能属性の魔剣。
この剣で誰かを殺すと、この剣で殺されるという呪いがかかっている。
高位悪魔でも真っ二つにできるが、この呪いのせいで使い辛い。
6日目に、
翠星石の死体を見てつっかかってきた蒼星石に対して
やる夫が初めて使用した。
実際はベル・ムンクという名で、
『宝の王』の中の王を分割した物である。
封鎖解除後は「英雄」やる夫の象徴とされているため本人は身に着けておらず、影武者をやっている
シャドウが持ち歩いている。
【元ネタ】
グラムは北欧神話の「ヴォルスンガ・サガ」に登場する英雄シグルズの持つ両刃の剣。
凄まじい切れ味を備えた剣で、金床を切り裂いたり石壁を断ち割ることができたという。
シグルズ(ジークフリート)が
ファフニールを倒した時に使ったのもこの剣である。
“ベル・ムンク”という名称は「ニーベルンゲンの歌」に登場するグラムに相当する剣『バルムンク』から。
【データ】
200Xに準拠。
名称 |
GP |
命中 |
威力 |
追加スキル |
グラム |
24 |
10 |
43 |
属性攻撃:万能 フィジカル・エンハンス 会心 |
ベル・ムンク |
60 |
24 |
100 |
属性攻撃:万能 フィジカル・エンハンス 会心 猛反撃 煌天の会心 |
グラムは妖精
ドワーフの、ベル・ムンクは邪龍 ファフニールの魔晶剣として扱う。
ベル・ムンクは『王』もしくは『眷属』の気配に反応して出現する。
グラムおよびベル・ムンクは覚醒段階Ⅰ扱いの経験点を持ち、倒した敵の経験点を手に入れレベルアップする。
その際、レベルアップ後のレベルが所有者より上だった場合、所有者の魂を破壊し、死に至らせる。
絆ルール:所持限界レベルが『絆レベル』分上昇する。
スキル説明
属性攻撃: 設定された相性の武器攻撃が行える。
フィジカル・エンハンス 命運を1消費することで、武器格闘スキルの相性を《属性攻撃:》と同じものにする。
会心 原作における《戦神の加護》
煌天の会心 消費型スキル。格闘攻撃を一度だけ自動的にクリティカルに出来る。
最終更新:2010年03月24日 09:46