永続魔法
カードの効果によって相手のデッキからカードが墓地へ送られる度に、
相手ライフに300ポイントダメージを与える。
魂吸収などとは違い1度に複数のカードを墓地へ送っても与えられるダメージは300だが、このカードには他の使い道がある。
それは、心理戦である。
類似カードに
爆導索がある。こちらは、1戦目に使うことによって、相手が次から伏せる魔法・罠カードがモンスターカードの後ろか否かによって、フリーチェーンか見分けられるようになるが、
こちらは、自分のデッキがバーンなのか、デッキ破壊なのかを惑わさせられることができる。
バーンとデッキ破壊の対策カードはまったく違うので2戦目以降、相手が対策を間違った場合には有利にデュエルを進めることができる。
また《
デステニー・デストロイ》を入れることによって、
何がしたいのか分からなくさせることも可能である。
相手のデッキを破壊しつつバーンを行い、さらに自分のデッキを墓地へ送っていれば相手が混乱すること間違いなしであろう。
その様は、まるで相手にパラライズをかけたようである。
また、負けそうなときには、300ポイントのダメージを与えるとき1枚ずつカウントして与えてみよう。
すると相手は「1度に複数のカードを墓地へ送っても与えられるダメージは300ですよ」と言ってくるので、すかさず大声で怒鳴るか舌打ちをしてみよう。
相手は嫌な気持ちになりミスが多くなるはずである。
このように、マッチ戦でこそ効果を発揮するカードであるが、大会で使用されているところは見たことがない。
非常に珍しいカードである。
3スレ目 474 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2010/02/08(月) 11:19:49 ID:lS2btS9x0
最終更新:2018年11月17日 13:06