ガンバラナイト




効果モンスター 
星4/光属性/戦士族/攻 0/守1800 
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、 
このカードの表示形式を守備表示にできる。 


5スレ目 328 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/05/12(土) 03:05:17.87 ID:ncX/kKoq0

攻0守1800。攻撃対象にされた時守備にできる効果を持つ一見意味不明なカード。
攻撃力が0なんだから元々守備で出せばいいのだ。しかも同じ効果で攻撃力1200の暗黒ステゴが存在する始末

だがこのカードは光戦士☆4である。もう暗黒ステゴとは比べ物にならないということにお気づきだろうか?
落とし穴に落ちずカオス素材になり(メリットが膨大過ぎるので割合させていただく)

そしてこのカードを最大限生かせるのが【おジャマ】である。攻守逆転効果を持つおジャマカントリーと相性がいいのだ。
このフィールド下ではシャインエンジェルで出せる攻1800と化し、そこからマエストロークセイクリッドオメガに繋げることでおジャマの欠点である初動の遅さをカバーできる。
また素材もエクシーズも軒並み奈落に落ちないので墓地が肥えやすく、カントリーでダイガスタフェニクスを作りライトレイダイダロスを暴れさせるおジャマの必勝パターンにいち早く到達できる。
ガンバラナイトはおジャマに欠かせない一枚なのだ

しかし残念なことに成金忍者が存在する。あちらは攻撃力が500ある上におジャマに入れてもガンバラナイトよりヴェーラーが痛いというだけでほぼ大差ない動きが可能である
幸いなことにおジャマと同じく攻撃力が0なのでそれに関するサポートが来れば確実にこちらに軍配は上がる。それまで是非頑張っていただきたい
6スレ目 749 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/04/21(日) 11:38:20.20 ID:H7pUmHvBO
  • やる気なさすぎワロタwww
    せめて戦闘ダメージを減らせるとか書けよww
  • >(メリットが膨大過ぎるので割愛させていただく)
    いや、そこを書くのがこのスレの趣旨じゃな(ry
    「サポートが来るまで頑張れ」ってどのカードでも言える事だろww
    • このスレの趣旨は強引さだろ
      ☆4光戦士のメリットなんて誰でも知ってること長々と書き連ねられても仕方ない
  • いやでも、この評価は結構好きだわ
    オジャマに入れられると思ったもん
    ああでも、やっぱ成金忍者の壁がなあ。そこを超えられれば
    • カントリー無いときでもゼロゼロック張れば壁になるよ



最終更新:2018年08月21日 22:04