チェンジ・スライム




通常モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守 300
形を自由に変え、様々なものに変身するスライム。


皆さんは【エグゾシンクロ】というデッキをご存知だろうか?
エグゾディアのパーツを使いシンクロを行う事でクェーサードラゴンまで召喚できてしまうとてもインパクトのあるデッキである。
しかし悲しい事にエグゾとシンクロのギミックが中途半端に混ざりあった事によりそこそこ事故率が高いという欠点を持ち合わせている。
シンクロを行うならシンクロに特化した方が強いのだ。
このデッキの根幹にあるのが【バニラシンクロ】のギミックである。
魔の試着部屋トライワイトゾーンの2枚から召喚権を消費せずに展開を行うので連続シンクロに繋げやすいという特徴を持つ。
このギミックを支えているのはバニラチューナーだが、それを墓地、または試着部屋で持ってこれなければ一切の展開が出来ない点が一番問題となる。
ガード・オブ・フレムベルのためだけに竜の霊廟を積むのは得策と言えない、なぜならドラゴン族にはトライワイトゾーンに対応する非チューナーが存在しないからだ。
その点でウォーター・スピリットの方がサポートに恵まれているといえる。
ウォーター・スピリットは鬼ガエルで墓地に送れ、トライワイトゾーンに消費するバニラが足りない時には瀑征竜タイダルのコストにして更なるバニラを墓地に溜めることができる。
この2枚は召喚権を消費せずに自身を特殊召喚する効果も持ち合わせているため、連続シンクロとの親和性も高い。
さて、そうなると問題となるのがウォーター・スピリットの相方となる非チューナーだ。
なるべくサポートを共有しやすいモンスターである必要がある。
シューティング・クェーサー・ドラゴンをシンクロするためにはフォーミュラ・シンクロンを経由する必要もあるため、レベルは1である事が望ましい。

このチェンジ・スライムは上のすべての条件を満たす正に理想のモンスターだ。
タイダル、鬼ガエル、バニラサポート、更にはサルベージ等にまで対応している。
イラストも同じく不定形なウォーター・スピリットに通ずるものがあり、絶妙にマッチしている。

特筆すべきはトライワイトゾーン+瀑征竜タイダルのコンボ。
トライワイトゾーンでウォーター・スピリット2枚とチェンジ・スライム1枚を出す事により、なんと通常召喚なしに氷結界の龍 トリシューラを経由しながら神樹の守護獣-牙王に繋げられる。

様々なシンクロ素材になるその存在は正に変幻自在。
あなたのストレージで眠るチェンジスライムも変身の時を心待ちにしているに違いない。
7スレ目 814 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2013/11/29(金) 00:07:18.56 ID:r9eG0SG40
  • 使いたくなったけどチェンジスライムがその辺のストレージに眠ってるわけないだろw
  • 弾圧するt……いや、なんでもない
  • このスレのいいところは知らないカードを知れることだよな
    チェンジスライムって聞いたこともなかったわ
    --GB版初代デュエルモンスターズでは通信融合ってシステムがあってな
    竜騎士ガイアを作るのに、暗黒騎士ガイアとカースオブドラゴンと、あとチェンジスライムが必要だったんだよ……
    どんな融合の組み合わせでもチェンジスライムは必要だったから
    ある意味ではチェンジスライムが必須カードだった時代もあるんやで
  • >ドラゴン族にはトライワイトゾーンに対応する非チューナーが存在しないからだ
    ヤマタノ竜絵巻とプチリュウを忘れないで
    それはそれとしてチェンジ・スライムをまともに運用しているのには感動した
    スライムデッキで使っているけどほとんどネタの域を出ていなかったから(ほぼ弾圧される民の下位だし)
  • さらにデブリ対応か…
    これはありかもしれん


デッキレシピ

実はリアルで回してるデッキなんでレシピ晒しておきますね

上級(2)
瀑征竜タイダル×2
下級(21)
鬼ガエル×3、チェンジ・スライム×3、弾圧される民×3、サイコ・カッパー×3、ザリガン×3、ウォーター・スピリット×3、ヒトデンチャク×1、レスキュー・ラビット×1

魔法(18)
サルベージ×2、強欲なウツボ×2、魔の試着部屋×3、トライワイトゾーン×3、死者蘇生、禁じられた聖槍×3、大嵐、サイクロン×2、貪欲な壺

EX
フォーミュラ・シンクロン、霞鳥クラウソラス、魔界闘士バルムンク、TG・ハイパーライブラリアン、AOJカタストル、
超念導体ビヒーマス、獣神ヴァルカン、ブラックローズドラゴン、閃光龍スターダスト、炎魔龍レッド・デーモン、氷結界の龍トリシューラ、神樹の守護獣-牙王、シューティング・クェーサー・ドラゴン
シャイニートマジシャン、聖光の宣告者


回し方は上記の通り
ウツボで手札のバニラをデッキに送り返す事により試着部屋の効率も上がります
召喚権はほぼラビットか手札でかさばるバニラに使います

これ使っているとこのスレ冒頭のザリガンヒトデンチャクが相互互換って評価も納得できますね
7スレ目 819 :814:2013/11/29(金) 05:36:50.97 ID:aGKhGoTf0


最終更新:2018年06月19日 11:28