ストレート・フラッシュ





通常罠 
相手の魔法&[[罠カード]]ゾーン全てに 
カードが存在する場合に発動できる。 
相手の魔法&[[罠カード]]ゾーンのカードを全て破壊する。 


はっきり言って扱いづらい
だがこれを上手く使う事が出来るデッキを紹介したいと思う
それは【アロマ・コントロール】のシムルグ採用型である
シムルグと言ってもダーク・シムルグではなく神鳥シムルグ始祖神鳥シムルグを入れたタイプである
神鳥シムルグを出すのは用意な事ではないが出した後は相手は魔法罠ゾーンを埋める事だろう
そして適当なカードを伏せて来たところで心鎮壺を使い相手の魔法罠ゾーンが埋まった所でこのカードを使い度胆を抜こう
残った心鎮壺はマジックプランターウリアそして

フルハウス
通常罠
このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カード2枚と、
セットされた魔法・罠カード3枚を選択して発動できる。
選択したカードを破壊する。

の布石となるだろう
しかし注意が必要だ、昨今はアーティファクトが跋扈しているので容易に伏せ除去をするものではないと言われている
が、それは相手ターン。つまりこちらのターンに破壊した場合に脅威となるのであって相手がアーティファクトを伏せたターンに破壊してしまえば
何ら問題はないのだ。まぁアーティファクトの魔法罠を破壊してしまったら追加効果が発動してしまうがそこは諦めて欲しい
また【ギャンブル】に入れてみるのも面白いが伏せ除去であればサイコロンに軍配が上がってしまうのが悲しい所である
フルハウスの方も【炎星】に入れてみると面白いが炎舞は投げ捨てるものなので【炎星】メタとして使った方が良いかもしれない

しかしストレートフラッシュは中々起きないからこそ面白い
わくわくを思い出すんだ!
どこかのネオスペーシアンも言っていた様に、デュエルを楽しむ心を忘れてはいけないというメッセージが秘められているのかもしれない
8スレ目 721 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 01:03:27.36 ID:D5eWnmAh0


最終更新:2019年11月11日 13:58