効果モンスター
星10/光属性/機械族/攻4000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド上から、
「異次元エスパー・スター・ロビン」「野獣戦士ピューマン」
「[[鳳王獣ガイルーダ]]」「鉄巨人アイアンハンマー」を
それぞれ1体ずつ墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
また、自分フィールド上のこのカードをリリースする事で、
自分の墓地の「異次元エスパー・スター・ロビン」「野獣戦士ピューマン」
「[[鳳王獣ガイルーダ]]」「鉄巨人アイアンハンマー」をそれぞれ1体ずつ選択して特殊召喚する。
アニメ遊戯王ZEXALで風也が使用したロマンあふれる大型の特殊召喚モンスターである
召喚条件は手札・フォールドと両方を参照にする事が出来るので1ターン目から出す事も容易だ
しかしながら条件となる4体のモンスターは全て種族が違いレベルも違ってしまう為専用デッキを組まざるを得ない
だがそれは様々なカードとシナジーが生まれる事でもあり遊戯王たらしめるデッキである事は明白だ
まずは条件であるモンスターを並べる、あるいは手札へと持ってくる手段だが、
ロビンは自己蘇生出来るので
ピューマンでサーチか、
チェインや
おろかな埋葬で直接墓地へおくる等すれば問題は無い。
ピューマンは獣戦士なのでテンキでサーチが効く為最低限の
炎星を混ぜておけば戦線の維持も出来て一石二鳥だ
ガイルーダは
スワローズネストにより
アレクトールを経由してデッキから出す事が出来る
鉄巨人は岩石族なので
岩投げエリアや
岩投げアタックを使いロビンを守りつつ戦線維持に貢献してくれる、鉄巨人だけでは持たないので
タックルセイダーや
リバイバルゴーレム等入れる事で除去や展開の布石にする事も出来る
肝心のアイアン号だが臨時ダイヤを使って手札に加えるか上記のカードを使いデッキを圧縮して引き込もう
さて、ここにきてようやく準備が整っただろうが少し待ってほしい。
特殊召喚する為にはそれぞれ1体ずつ墓地へ送らなければならないのだが
エスパーロビンが自身の効果で特殊召喚されていた場合墓地へ送る事が出来ない為特殊召喚する事が出来なくなってしまうのだ
そこで王宮の鉄壁を使おうするとロビンが除外される事無く幾度となくプレイヤーの前に助けに来てくれるのでヒーローに助けられる一般市民アドを得られるのだ
攻撃力が高いロビンだが守備力は心許ない、しかし鎖付き尖盾を使う事で迎え撃つ事が可能となる上に一度蘇生制限を満たしたアイアン号を臨時ダイヤで出した状態でも迎撃が可能と相性抜群である
ではアイアン号を出してみよう
墓地に行ってしまったピューマン・ガイルーダ・鉄巨人は豊富な蘇生罠等を使い並べるか、あるいは貪欲な壺・ダイガスタエメラルを使い手札に引き込む事で条件を満たそう
ライフコストこそ痛いがソウルチャージで並べてしまうのも1つの手だ
この様に様々なカード達を使い相手はもちろん観客をも楽しませる事が出来るのはロビンと仲間達の友情が織りなすこの【異次元ジェット】だけなのである
このデッキを使っている間は「正義の大盤振る舞い!!」を信条にルールを守って正しくデュエルしよう、エスパーロビンとの約束だぞ。
9スレ目 171 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 22:52:58.38 ID:RMBMNhfG0
関連カード
最終更新:2018年07月21日 18:57