グラップラー




通常モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻1300/守1200 
ずるがしこいヘビ。 
太くて長い身体で締め付ける攻撃に注意! 


レスキューラビットに対応し瞬く間にエクシーズ召喚を行える非常に強力なモンスターである
しかも水属性なので、バハムート・シャークのエクシーズ召喚や深淵に潜む者の全体強化を適用することができる
さらに爬虫類族であるため、キングレムリンでサーチ、あるいはサーチした邪龍アナンタの特殊召喚に利用可能と良いことづくめである

同じ動きが可能なモンスターとして、ステータスで優るガガギゴが存在するが、あちらは奈落の落とし穴にかかってしまう
守備で優るトゥーン・アリゲーターも、連鎖除外に弱い
手札に来た場合の戦闘力に関しては、ガガギゴとて現在ではあまりあてにならない
同じく奈落・連鎖除外にかからないカゲトカゲとのエクシーズも容易であるからしてエクシーズ素材としての適正はこのカードが最も優れているといえよう

とはいえ奈落・連鎖除外のみを気にして実際にこのカードが採用されることは少なかった
しかしながら今は事情が大きく変わっている。旧神ノーデンの来日である
ノーデンは簡易融合1枚でエクシーズ素材を調達する強力なカードだが、水属性である事も強みの一つ
バハムートシャークや深淵に潜む者を完全水属性特化でなくとも安定して扱える
上述の通り、ノーデンの蘇生対象としてこのカードが相手に除外されてしまうようなリスクはない
キングレムリンのサーチ先として単体でも機能しやすいウィップバイパーを採用しておけば、
あちらを残しつつラグナゼロを立てるコンボも可能であり、同時に深淵と並べた際には全体強化の恩恵も受けられる

さらにはレスキューラビットやカゲトカゲが加わることで3体素材のエクシーズ召喚も容易となる
武神姫-アマテラスによって、レスキューラビットを再度特殊召喚するという芸当も可能なのだ
邪龍アナンタで除外したものも特殊召喚・サルベージできるのだから強力
ステータスを考慮せずとも、上記ガガギゴ・トゥーン・アリゲーターともどもデッキから絞り出してしまうのはそう難しくないだろう

中途半端で貧弱なステータス、単体では機能しない通常モンスターという要素だが、このように全て強力な武器となっている
相手を欺き罠をすり抜け、自ら手を下すことなく勝利する
OCG界においてこれほど狡猾なモンスターも他にいないだろう
9スレ目 322 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 23:46:45.95 ID:7oKxjUgH0
  • 爬虫類組みたかったからタイムリーな評価
    ワイアームとかもあるし、バニラ爬虫類に組み込んでみようかな



最終更新:2018年08月21日 22:51