効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻 200/守1800
リバース:フィールド上に表側表示で存在する「[[ドラゴン族・封印の壺]]」を破壊する。
破壊した場合、フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族モンスターは全て攻撃表示になる。
唯でさえ採用率の低い《
ドラゴン族・封印の壺》のメタカードである。
wikiには
「一応、《炎星皇-チョウライオ》のエクシーズ素材にできるが、このカードである必要性は見出し難い。」
と書かれ、クズカード扱いであることは間違いないだろう。
まずステータスを見てみよう。
「☆3で守備力1800」は制限カードである《甲虫装機 ダンセル》や《影霊衣の術士 シュリット》と同じである。
「炎族で攻撃力200」は《ブレイズ・キャノン》の効果で墓地に送れる。
効果に関しては説明するまでもないだろう。書いてある通りである。どうしようもない。
しかし、このカードは原作遊戯王に登場しているのである。
ペガサスが
海馬とのデュエルにて《
ドラゴン族・封印の壺》と同時に使用していた。
つまりこの時点で原作アドが存在するのである。
ちなみに、その際の効果は以下の様なものと思われる。
「自分フィールド上に存在する《
ドラゴン族・封印の壺》の効果によって、
相手がコントロールするドラゴン族モンスターを封印している場合、そのドラゴン族モンスターのコントロールを得る。」
つまり、このカードは
「リバース:フィールド上に表側表示で存在する「
ドラゴン族・封印の壺」の効果によって
守備表示になっているドラゴン族モンスターのコントロールを得る」
という効果であると言っても差し支えないだろう。
コントロール奪取が強力であることは言わずもがなである。
また、ドラゴン族は優秀な効果を持つ物が多く、コントロールを奪ってしまえばその強さをまるごと利用できる。
しかし、日本語版や海外版のカードでははっきりと『「ドラゴン族・封印の壺」を破壊する』と読めてしまう。
それではこの原作効果アドを活かすことが出来ない。
しかし、このカードにはなんと韓国語版が存在する。
韓国語が読めるデュエリストは日本にはなかなかいないだろうから、韓国語版を使用して上記の効果を使ってしまおう。
相手が文句を言ってきたら決闘者の王国編の海馬VSペガサス戦を見せれば相手も納得してくれるだろう。
ブルーアイズが環境に顔を出すこの時代、このカードが《ドラゴン族・封印の壺》とセットで台頭するのは時間の問題である。
《
ドラゴン族・封印の壺》は再録されているが、このカードは再録されていない。特に韓国語版を入手するのは大変だろうから急ぐべきだろう。
12スレ目 218 : 名も無き決闘者@無断転載禁止2016/05/22(日) 03:21:20.34 ID:mNSCRhX60
- 面白かったぜ…今メジャーなのが青眼なのも説得力あっていいね
- カオスマックスは守備力ないからこれ一枚で封殺や!
- 王宮のしきたりに逆らえない魔人の屑
関連カード
最終更新:2018年08月18日 14:42