下克上の首飾り




装備魔法
通常モンスターにのみ装備可能。
装備モンスターよりレベルの高いモンスターと戦闘を行う場合、
装備モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみレベル差×500ポイントアップする。
このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキの一番上に戻す事ができる。


よく通常モンスターの優位点として挙げられるカードだが果たして実際にお目にかかった人は何人いるのだろうか?
レベルを持たないエクシーズ・リンクモンスター相手には無力であり環境に取り残されたカードと言えるのではないか?
実際に投入されるのは汎用性のある月鏡の盾団結の力魔導師の力サイコ・ブレイドあたりではないだろうか?

そんな落ちこぼれカードだがこの度このカードでしかできないコンボを見つけたので発表したいと思う。

まずはじめに下克上の首飾りをどのモンスターに使うのかというと
ズバリブラック・マジシャンである!

ん?と思った方も多いだろう。何せブラマジのレベルは7、首飾りの効果をほとんど受けられないのだから。
もちろんただ装備するのではなくこのカードも併用する。

《ライブラの魔法秤》
ペンデュラム・チューナー・通常モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1000/守1000
【Pスケール:青5/赤5】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1~6までの任意のレベルを宣言し、
自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、対象のモンスター1体のレベルを宣言したレベル分だけ下げ、
もう1体のモンスターのレベルを宣言したレベル分だけ上げる。
【モンスター情報】
意思を持った天秤。
世の中の均衡を保っているが、しばしば間違った方に錘星を乗せてしまう。

つい先週発売されたばかりのRISING RAMPAGEにて登場したカードである。
自分のモンスターのレベルを最大6下げ、別のモンスターのレベルを最大6上げる効果を持っている。
活用方法についてはお気づきになった方もいるだろうが、ブラマジのレベルを1まで下げ首飾りの効果を最大限発揮できるというわけである。

またレベルを上げたモンスターを相手に送り付ければすさまじい戦闘ダメージを与える事も可能だ。
簡単に出せ・レベルが高く・ステータスが低いモンスターとしてレベル10の《究極封印神エクゾディオス》を使った場合レベル差は15にもなるので
首飾りのアップ値は7500、元々の攻撃力差を加えると圧巻の10000ポイントのダメージを与えワンターンキルができる。

またエクゾディオスといえば拡散する波動でエクゾディアパーツを一気に墓地に送るコンボが有名である。
状況によってはおジャマトリオを採用しこのコンボを狙えというのもいいが、拡散する波動はブラマジでも利用できるため送り付けカードが来ない時の切り札にできる。(ちなみに拡散する波動の効果を受けた後レベルが下がっても全体攻撃が無効になることは無い)
またエクゾディアの手足はレベル1の通常モンスターなので首飾りの装備対象としても扱える。

他にもレベルが高いほど攻撃力が増加するフォーチュンレディもライブラと相性が良い。
流石にFLまでは、という方はシンクロモンスターのフォーチュンレディ・エヴァリーのみの採用もいいだろう。
これもRISING RAMPAGEで登場したばかりの新鋭で、ブラマジデッキでよく使われる幻想の見習い魔導師とレベル1チューナーで難なく出すことができる。

今まであげたブラマジ、ライブラ、エクゾディオス、FLは全て魔法使い族なので種族サポートカードを取り入れることで意外な程の親和性を発揮するだろう。
それでいてレベルもみんなバラバラなのでライブラの使い方の一つ、レベルを揃えてからのエクシーズ召喚もでき実に多彩な戦法を取ることができる。

下克上の首飾りのみならず余分なカードの話もしたかもしれないが解説は以上である。
これからも末永くクズカードの救済と下剋上があらんことを…
16スレ目 223名も無き決闘者 (ワッチョイ c5bf-CbEL)2019/04/18(木) 20:05:55.88ID:Q/JmP5Fi0
  • 最上級に装備させてレベル変動は良い発想だな
    無理なく種族サポートできるし色々な手が打てそうだ



最終更新:2019年12月01日 12:22