効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃に成功した場合、
相手の融合デッキの枚数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。
ルール変更により最大でも1500までしかダメージが与えられなくなってしまった。
しかし1500というダメージは無視できるものではない。直接攻撃での戦闘ダメージ+効果によるダメージで
合計2500ものダメージ叩き出してくれる。さらに強力なシンクロモンスターの登場により、
エクストラデッキに15枚限界まで入れているプレイヤーも多く最大級のダメージを与えられる機会も少なくない。
また
キメラテック・フォートレス・ドラゴンのおかげで、いかなるタイプのデッキの場合にも、
エクストラデッキにカードを入れなていないというデッキは少ないのでこの効果が生かせない機会はそうそうないだろう。
永続効果であるがゆえに
地獄の扉越し銃では跳ね返せず、ダメージステップ発動であるため
痛魂の呪術も発動できない。
ステータスが低い点が不評であるが現状ではステータスが低いことが完全なデメリットととはいえない。
クリッターなどによるサーチや
キラートマトによるリクルートでき、
死のデッキ破壊ウイルスの媒体となる。
そして3大ロックパーツ全てをすり抜けられる。さらに
ダーク・バーストでの使いまわしもできる。
そして
財宝への隠し通路にも対応しているため直接攻撃時のみという厳しい条件をクリアできる。
コントロール奪取された場合でも直接攻撃さえ受けなければいいので
スケゴや
終焉の焔などで身を固められる。
たとえ
エネコンを使われて攻撃力0をさらされ攻撃されても、追加ダメージは防ぐことができるのだ。
かつてサイドデッキへの検討止まりだったこのカードも、現在ではメインデッキにも十分検討可能なカードであることがわかる。
2スレ目 120 : 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 : 2008/09/05(金) 15:45:50 ID:c/uXTxY+0
最終更新:2018年11月17日 13:06