QMA6 理系学問 物理化学タイピング-1


問題文 答え
0.5平方メートルは何平方センチメートル? 数字で答えなさい 5000
0~5の6個の数字から、異なる3つの数字を使って3桁の整数を作るとすると、全部で何通りできる? 数字で答えなさい 100
0~9の10個の数字から、異なる2つの数字を使って2桁の整数を作るとすると、全部で何通りできる? 数字で答えなさい 81
100円硬貨や50円硬貨に用いられる「白銅」は銅と○○○○の合金? ○を答えなさい ニッケル
10進数の「100」を16進数に直すと「○○」? ○を答えなさい 64
12と15のどちらで割っても1あまる3桁の整数のうちでもっとも小さいのは? 数字で答えなさい 121
15%の食塩水100gに○○gの水を加えると10%の食塩水になる? ○を答えなさい 50
1864年にニューランズが発表した元素に関する法則は○○○○○の法則? ○を答えなさい オクターブ
1878年、現在の「日本化学会」にあたる「化学会」を設立し、初代会長となった化学者は久原○○? ○の名前をひらがなで答えなさい みつる
1918年にノーベル物理学者を受賞した、量子論の創始者として有名なドイツの物理学者はマックス・○○○○? ○を答えなさい プランク
1936年、数学の「フィールズ賞」第一回受賞者となった数学者のファミリーネームを1つ答えなさい ダグラス
アールフォルス
1961年にマウスを発明したアメリカの科学者はダグラス・○○○○○○○? ○を答えなさい エンゲルバート
1990年に日本人で3人目のフィールズ賞受賞者となった京都大学の教授は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい もりしげふみ
1996年のノーベル化学賞を「フラーレン」の発見により受賞した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい カール
クロトー
スモーリー
1から1000までの整数の中に15の倍数はいくつある? 数字で答えなさい 66
1気圧における水の沸点は摂氏温度で100℃ですが 列氏温度では○○℃? ○を答えなさい 80
1辺が3cmの立方体の体積は27立方cmですが 表面積は○○平方cm? 数字で答えなさい 54
1リットルの水の30%が蒸発したとき、残りの水は何立方センチメートル? 数字で答えなさい 700
2004年に公職を離れたパキスタンの「核開発の父」はアブドル・カディル・○○○? ○を答えなさい カーン
2008年に「小林・益川理論」によりノーベル物理学賞を受賞した日本人をフルネームで1人答えなさい こばやしまこと
ますかわとしひで
2008年にノーベル化学賞を受賞した日本の生物学者は○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい しもむらおさむ
2ケタの素数で最も小さいのは「11」ですが 最も大きいのは? 数字で答えなさい 97
2つの音の強度に差がある時弱い音が聞こえない現象は○○○○○効果? ○を答えなさい マスキング
3リットルの水20%が蒸発したとき、残りの水は何立方センチメートル? 数字で答えなさい 2400
5秒で25gのジュースの素を溶かすことのできる器械は6kgのジュースの素を溶かすのに何分かかる? 数字で答えなさい 20
60℃の水300gと20℃の水200gを混ぜると何℃の水になる? 数字で答えなさい 44
6種類のクォークを区別する基準となる性質を○○○○○という? ○を答えなさい フレーバー
6種類発見されている素粒子「クォーク」を1つ答えなさい アップ
ダウン
チャーム
ストレンジ
トップ
ボトム
700gの砂糖を30%を使うと残りは何g? 数字で答えなさい 490
AB間の距離が200kmある時AからBに向かって時速25kmで3時間進むと、残りは何km? 数字で答えなさい 125
SI(国際単位系)の7つの基本単位のうちふつう単位記号が2文字となるものを1つ答えなさい カンデラ
キログラム
X線が電子と衝突すると、X線がエネルギーの一部を電子に与えて波長が長くなる現象を○○○○○効果という? ○を答えなさい コンプトン
「QUIZ」の4文字から3文字を、順序を問わずに選ぶ組み合わせは何通り? 数字で答えなさい 4
「QUIZ」の4文字から3文字を、順序を問わずに選ぶ組み合わせは4通りですが 「MAGIC」の5文字から3文字を、順序を問わずに選ぶ組み合わせは何通り? 数字で答えなさい 10
「アルカリ金属」に分類される元素を1つ答えなさい リチウム
ナトリウム
カリウム
ルビジウム
セシウム
フランシウム
「音の三要素」とは音の高低、音の強弱と○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい ねいろ
「群」の概念を考案したことで知られる、決闘により死亡した数学者はエヴァリスト・○○○? ○を答えなさい ガロア
「煙霧質」とも呼ばれる気体の中に固体・液体の微粒子が安定して浮遊したものは○○○○○? ○を答えなさい エアロゾル
「酸素」の元素記号はOですが 「ヨウ素」の元素記号は? アルファベット1文字で答えなさい I
「繊維素」とも呼ばれる植物の細胞壁の主成分は○○○○○? ○を答えなさい セルロース
「力の三要素」とは力の大きさ、力の向きと○○点? ○の漢字をひらがなで答えなさい さよう
「電流の大きさは電圧に比例し抵抗に反比例する」という法則は「○○○の法則」? ○を答えなさい オーム
「土類金属」に分類される元素を1つ答えなさい タリウム
ガリウム
インジウム
アルミニウム
「匂い」を意味するギリシャ語から命名された、原子番号76、記号Osで表される元素は○○○○○? ○を答えなさい オスミウム
「沼気」とも呼ばれる天然ガスの主成分は○○○? ○を答えなさい メタン
「バリコン」と略される可変蓄電器は○○○○○コンデンサー? ○を答えなさい バリアブル
「肥料の3要素」とは窒素、リン酸と何? カタカナで答えなさい カリウム
「フレミングの左手の法則」で中指が指し示すのは「○○の方向」? ○の漢字をひらがなで答えなさい でんりゅう
「ヘンリー」という単位で表される、電磁誘導の大きさを表わす係数は○○○○○○○? ○を答えなさい インダクタンス
ある物体に力を加えていった時、急に形が歪み、元に戻らなくなる時の力の値を「○○点」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい こうふく
かつては「黄色いダイヤ」と呼ばれた、原子番号16元素記号Sの元素は○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい いおう
これまで正式に命名されている元素の中で元素記号が「G」から始まるものを1つ答えなさい ガリウム
ゲルマニウム
ガドリニウム
これまでに、ノーベル化学賞を受賞した日本人科学者をフルネームで1人答えなさい しらかわひでき
たなかこういち
のよりりょうじ
ふくいけんいち
その名前はドイツ語で「一つの石」という意味がある物理学者といえば? カタカナで答えなさい アインシュタイン
アインシュタインの比熱式を改良し、1912年に発表された式は○○○の比熱式? ○を答えなさい デバイ
アルコールの1種でお酒の主成分となることから「酒精」とも呼ばれるのはエタノールですが 木材の乾留によって得られることから「木精」とも呼ばれるのは○○ノール? ○を答えなさい メタ
アルファベット2文字で「oz」と表される質量の単位は○○○? ○を答えなさい オンス
アルファベット2文字で「oz」と表される質量の単位はオンスですが アルファベット2文字で「lb」と表される質量の単位は○○○? ポンド
イギリスの数学者が考案した2つ以上の集合の相互関係を視覚的に表した図は「○○図」? ○を答えなさい ベン
オランダの大学にちなんで命名された、コンデンサーの一種といえば「○○○○瓶」? ○を答えなさい ライデン
カーバイドに水を加えると発生する気体は○○○○○? ○を答えなさい アセチレン
カタストロフィー理論を考案したフランスの数学者はルネ・○○? ○を答えなさい トム
ガソリン機関に供給する燃料と空気の混合気を作る装置は○○○○○○? ○を答えなさい キャブレター
ギリシャ語で「重い」という意味の言葉が語源である元素は○○○○? ○を答えなさい バリウム
ギリシャ語で「流れ」という意味の言葉に由来する物質の変形と流動に関する科学は○○○○○? ○を答えなさい レオロジー
ギリシャ神話に登場するゼウスの子から名付けられた、原子番号73、記号Taで表される元素は○○○○? ○を答えなさい タンタル
ギリシャ神話に登場する虹の女神にちなんで命名された、原子番号77、記号Irで表される元素は○○○○○? ○を答えなさい イリジウム
クラウジウスが命名した物体の運動状態の乱雑さを表す概念は○○○○○○? ○を答えなさい エントロピー
コンブの旨味成分をつきとめ化学調味料「味の素」を発明した化学者は池田○○? ○の名前をひらがなで答えなさい きくなえ
ゴムやガラスのように固体内の原子配列に規則性のない物質は○○○○○○? ○を答えなさい アモルファス
ジョージ・ガモフが著した現代物理学の一般向け解説書は『不思議の国の○○○○○』? ○を答えなさい トムキンス
デンマークの首都コペンハーゲンのラテン語名から命名されたのは○○○○○? ○を答えなさい ハフニウム
デンマークの物理学者にちなんで命名された、原子番号107、記号Bhで表される元素は○○○○○? ○を答えなさい ボーリウム
トランジスタの発明により1956年にノーベル物理学賞を受賞した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい ブラッテン
ショックレー
バーディーン
ドイツにある「ヘッセン」という地名のラテン語名から命名された原子番号108の元素は○○○○○? ○を答えなさい ハッシウム
ドイツの物理学者レントゲンにちなんで命名された元素レントゲニウムの原子番号は? 数字で答えなさい 111
ニールス・ボーアが中心となった量子力学の学派は「○○○○○○○学派」? ○を答えなさい コペンハーゲン
ノルウェーの数学者アーベルが代数的に解けないことを証明したのは○次以上の方程式? ○を答えなさい 5
ファラデーのクリスマス講演をクルックスがまとめた科学啓蒙書といえば『○○○○の科学』? ○を答えなさい ロウソク
フィールズ賞を日本人として初めて受賞した数学者は○○○○? ○の漢字をひらがなで答えなさい こだいらくにひこ
フィラメントの昇華を防ぐため電球に封入されることもある原子番号36、記号「Kr」の元素は○○○○○? ○を答えなさい クリプトン
ベンゼン環やナフタレン環のH原子をヒドロキシル基で置換した化合物は○○○○○類? ○を答えなさい フェノール
ボイルの法則の別名にも名を残す、視覚にある「盲点」を発見した物理学者はエドム・○○○○○? ○を答えなさい マリオット
ヨーロッパの大河・ライン川にちなみ命名された、原子番号75記号Reで表される元素は○○○○? ○を答えなさい レニウム
ラテン語で「地球」を意味することばから名づけられた原子番号52の元素は○○○? ○を答えなさい テルル
ラテン語で「ロシア」を意味することばから命名された、原子番号44、記号Ruで表される元素は○○○○○? ○を答えなさい ルテニウム
リノール酸など、人間の体内では合成されず食べ物から摂取する脂肪酸を○○脂肪酸という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ひっす
ローマ数字で、10を表すアルファベットはXですが 100を表すアルファベットは○? ○を答えなさい C
ローマ数字で、10を表すアルファベットはXですが 50を表すアルファベットは○? ○を答えなさい L
暗い所では青や緑が明るく見え赤い色が暗く見えるのは○○○○○現象? ○を答えなさい プルキニエ
一般式「R-CHO」で表わされ、フェーリング液などに反応する有機化合物といえば○○○○○? ○を答えなさい アルデヒド
陰極線に関する研究で1905年のノーベル物理学賞を受賞したドイツの学者はフィリップ・○○○○○? ○を答えなさい レーナルト
英語で五角形はペンタゴンですが 八角形は○○○○○? ○を答えなさい オクタゴン
英語で五角形はペンタゴンですが 六角形は○○○○○? ○を答えなさい ヘキサゴン
液体ができるだけ表面積を小さくしようとする力のことを「表面○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ちょうりょく
液体や気体中にコロイド粒子が集合して大きな粒子となり沈殿する現象を「○○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぎょうせき
炎色反応で赤色を示すことからラテン語で「赤」という意味の名が付いた、原子番号37の元素は○○○○○? ○を答えなさい ルビジウム
塩化アンモニウムに水酸化ナトリウム水溶液を加えると発生する気体は○○○○○? ○を答えなさい アンモニア
温度により、固体の長さが変化する割合のことを「○膨張率」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい せん
化学反応式で、反応物と生成物の間を「→」と「←」の矢印で表現するのは可逆反応ですが 間を「→」の矢印だけで表現するのは○○○反応? ○の漢字をひらがなで答えなさい ふかぎゃく
火薬を紙などで巻いて作り爆発物につなげるひもを○○線という? ○の漢字をひらがなで答えなさい どうか
開発したアメリカ人の名が付いた糖と反応すると赤褐色の沈殿を生じる指示薬は○○○○○液? ○を答えなさい ベネジクト
確率解析学で用いられる「伊藤の公式」に名を残す日本の数学者は伊藤○? ○の名前をひらがなで答えなさい きよし
漢字で2文字になる「熱の伝わり方」の三種類を1つ答えなさい でんどう
たいりゅう
ほうしゃ
漢字で表す単位。米はメートル。立はリットル。では、瓦は何? カタカナで答えなさい グラム
希土類の中ではもっとも多く存在する、原子番号58、記号Ceで表される元素は○○○○? ○を答えなさい セリウム
気体定数をアボガドロ定数で割って求められるのは○○○○○定数? ○を答えなさい ボルツマン
曲線に巻きつけた糸をほぐすとき糸上の定点が描く曲線は○○○○○○○曲線? ○を答えなさい インボリュート
金属の中では最も軽い原子番号3の元素は○○○○? ○を答えなさい リチウム
金や銀との合金は、歯科治療に使われる銀歯の材料となる原子番号46の元素は○○○○○? ○を答えなさい パラジウム
銀歯でアルミホイルを噛んだ時に流れる電流は○○○○○電流という? ○を答えなさい ガルバニー
空気中で物体が冷えるとき物体の表面に水滴ができる温度を○○という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ろてん
屈折率が大きく光沢に富んだ鉛ガラスを英語で言うと「○○○○ガラス」? ○を答えなさい フリント
顕微鏡による観察でプレパラートを作るのに用いるガラス製部品を1つ答えなさい スライドガラス
カバーガラス
元素記号「Am」で表される元素は○○○○○○? ○を答えなさい アメリシウム
元素記号「Rf」で表される原子番号104番の元素は○○○○○○○? ○を答えなさい ラザホージウム
元素記号「Sm」で表される灰色の金属元素は○○○○○? ○を答えなさい サマリウム
元素記号が「D」から始まる元素を1つ答えなさい ドブニウム
ジスプロシウム
ダームスタチウム
元素記号が「M」から始まる元素を1つ答えなさい マンガン
モリブデン
マグネシウム
メンデレビウム
マイトネリウム
元素記号が「T」から始まる元素を1つ答えなさい チタン
テクネチウム
テルル
タンタル
タリウム
テルビウム
ツリウム
トリウム
元素記号がアルファベット1文字の元素でVは○○○○○? ○を答えなさい バナジウム
元素記号をアルファベット順に並べたとき、最初にくる元素は○○○○○○? ○を答えなさい アクチニウム
元素記号をアルファベット順に並べたとき、最初にくる元素はアクチニウムですが 最後にくる元素は○○○○○○? ○を答えなさい ジルコニウム
元素のうち常温で液体のものを日本語で1つ答えなさい しゅうそ
すいぎん
元素の周期表を作ったロシアの化学者の名前にちなむ原子番号101番の元素といえば? カタカナで答えなさい メンデレビウム
元素の中で、スウェーデンの首都ストックホルムのラテン語名から命名されたのは○○○○○? ○を答えなさい ホルミウム
元素の中で、スウェーデンの首都ストックホルムのラテン語名から命名されたのはホルミウムですが デンマークの首都コペンハーゲンのラテン語名から命名されたのは○○○○○? ○を答えなさい ハフニウム
元の命題「AならばB」に対して「AでないならBでない」という形になった命題を「○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい うら
元の命題「AならばB」に対して「BならばA」という形になった命題を「○」という? ○の漢字をひらがなで答えなさい ぎゃく
元素記号「Am」で表される元素はアメリシウムですが 「Fm」で表される元素は○○○○○○? ○を答えなさい フェルミウム
元素記号「Am」で表される元素はアメリシウムですが 「Pm」で表される元素は○○○○○○? ○を答えなさい プロメチウム
元素記号が「R」から始まる元素を1つ答えなさい ラドン
ロジウム
ラジウム
レニウム
ルテニウム
ルビジウム
レントゲニウム
最終更新:2010年03月27日 15:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。