QMA6 社会 文字パネル-3


ジャンル 問題文 答え 選択語群
トレイン 1899年には日本初の食堂車が、また1900年には日本初の寝台車が登場した当時の民営鉄道は? 山陽鉄道 陽 道 州 東 九 山 伊 北 鉄 陰
トレイン 1981年に日本で初めて設立された第三セクター鉄道は? 三陸鉄道 伊  勢  三 会  津 芝 陸 山 鉄 道
トレイン 1987年から2000年まで13年も続いた、JR東京駅を舞台にした無料コンサートの愛称は? エキコン エ サ ン シ ウ キ ゴ ネ オ コ
トレイン 1992年に登場した、京浜急行電鉄の座席定員制優等列車は「京急○○○○号」? ウィング グ ン リ ィ パ ト フ ー ッ ウ
トレイン 1995年に阪急電鉄が始めたのが最初の例といわれる、鉄道会社などが駅構内で展開する商業スペースの通称は? エキナカ チ サ カ キ テ ナ エ ン ト ー
トレイン 1999年に広島市で運行を開始したドイツ・シーメンス社製の超低床車両5000系電車の愛称はグリーン○○○○? ムーバー ム ー レ ッ ト バ イ ラ ル フ
トレイン 2002年に消滅した上越新幹線の車両は? あさひ ば あ お ひ ま さ
トレイン 2009年6月にJR横浜駅の駅構内にオープンした女性をターゲットにしたJR東日本の商業施設は? リフレスタ タ キ ュ レ ス リ フ ー ト エ
トレイン JR九州による「九州の駅弁ランキング」において、2004年の第1回から3年連続1位となった新八代駅などで売られている駅弁は? 鮎屋三代 鮎 代 弁 鱒 三 天 桜 膳 御 屋
トレイン JR九州リテールがJR九州の駅やその周辺で運営しているコンビニエンスストアのブランド名は? 生活列車 列 電 車 名 人 生 大 活 力 行
トレイン JR四国の特急列車で岡山駅・高松駅~徳島駅間を瀬戸大橋線・高徳線経由で運行するのは? うずしお ず あ ぜ か と し む お う り
トレイン それまでの205系に代わり2000年から導入された、現在の山手線の車両は○○○○系? E231 5 2 7 1 8 6 E 9 0 3
トレイン 京急電鉄の公式サイトで誕生し「京急電鉄初の萌えキャラ」として話題となったキャラクターは「けいきゅう♪○○○たん」? ドレミ ラ ド ミ ジ レ コ
トレイン 三陸鉄道のイベント車両で2002年に運転を開始した番屋風お座敷車両は 「さんりくしおかぜ」ですが、2005年に運転を開始したレトロ調車両は「さんりく○○○○」? しおさい ぜ あ い ち や み か さ し お
トレイン 超高速列車TGVなどを運営しているフランス国鉄のことをアルファベット4文字の略称で何という? SNCF R P G N F T I S L C
トレイン 長野県にある飯山線の駅で1945年2月12日に785cmというJR・旧国鉄の駅では最も多い一日の積雪量を記録したのは? 森宮野原 高 原 野 沢 本 飯 山 宮 川 森
トレイン 鉄道博物館にも展示されている車掌室と展望室が設けられたブルートレインの二等寝台緩急車は「○○○○22」? ナハネフ ナ ネ レ ム フ ハ ロ サ モ ク
トレイン 東京と大阪の特に利用客が多い線区に設定されている、幹線区間よりも運賃が割引になるJRの区間は○○○○区間? 電車特定 国 別 指 列 車 電 定 特 化 名
トレイン 東京メトロ・丸ノ内線などで使用されている、軌道に敷設した電源供給用のレールから集電する方式は○○○○式? 第三軌条 軌 道 二 条 第 線 三 路 流 電
トレイン 特に鉄道のレールをまたぐ目的で設けられた橋のことを何という? 跨線橋 斜 張 橋 跨 線 道
トレイン 日本の新幹線の愛称で上越新幹線といえば「とき」と何? たにがわ わ び ぜ が た や こ ま に か
世界遺産 「中国四大名園」の一つに数えられ世界遺産にも登録されている中国・江蘇省にある庭園の総称は「蘇州○○○○」? 古典園林 典 池 酒 林 風 古 流 園 肉 水
世界遺産 1000m級の山々が数多くそびえることに由来する、日本の世界遺産で屋久島の別名といえば「洋上の○○○○」? アルプス ア ー ナ ル ス ピ デ プ ン カ
世界遺産 1986年に世界遺産に登録されたアフリカ・ジンバブエ高原の南端に位置する石造建築遺跡は○○○○・ジンバブエ遺跡? グレート ロ イ ト ポ グ レ ン ー ス カ
世界遺産 1987年に世界遺産に登録されたその中にある「ピサの斜塔」で有名なイタリアの広場は「ピサの○○○○広場」? ドゥオモ ド ロ オ シ ミ モ ゥ ッ リ マ
世界遺産 2000年には世界遺産に登録された15~16世紀の琉球王国・尚真王時代の宗教施設とされる史跡は? 斎場御嶽 嶽 御 殿 場 拝 陵 王 斎 天 儀
世界遺産 2005年に世界遺産に登録された幅が約250mと世界で最も狭いノルウェーにあるフィヨルドは○○○○・フィヨルド? ネーロイ イ ー ロ テ ル ス ン ネ コ ヴ
世界遺産 2009年に世界遺産に登録されたベルギー・ブリュッセルにある建築家、ヨーゼフ・ホフマンの代表作は「○○○○邸」? ストクレ ラ ト イ ド ク マ レ ン フ ス
世界遺産 312年にローマに建設されたキリスト教聖堂で、世界遺産にもなっているのはサン・ジョバンニ・イン・○○○○大聖堂? ラテラノ ス ラ メ モ ン ゴ ル ノ ト テ
世界遺産 イギリスのオックスフォードにある世界遺産指定の宮殿でチャーチル元首相の生家でもあるのは○○○○宮殿? ブレナム ア グ コ ン パ ブ レ ナ ガ ム
世界遺産 ギリシア北西部・テッサリア地方の奇岩の上に俗世間を避けるように建設された修道院群で、世界遺産にも登録されているのは? メテオラ テ ス ン ラ ト コ メ セ オ ソ
世界遺産 コンゴ民主共和国にある世界遺産で、絶滅危惧種・キタシロサイの生息地として1980年に登録されたのは○○○○国立公園? ガランバ サ バ ト ル ン ジ ナ ガ ラ ロ
世界遺産 スペイン・カタルーニャ州にある12世紀に着工されたシトー会の修道院で、世界遺産にもなっているのは○○○○修道院? ポブレー ウ サ ブ ラ テ ス タ ー ポ レ
世界遺産 スペイン語で「緑の台地」という意味の、世界遺産にも登録されているアメリカ・コロラド州の国立公園はメサ・○○○○国立公園? ヴェルデ デ ィ ン ェ ト ヴ ク チ ー ル
世界遺産 その跡地が世界遺産候補の一部となっている、藤原秀衡が京都の平等院を模して現在の岩手県平泉に建立した寺院は? 無量光院 堂 無 光 御 念 明 仏 量 教 院
世界遺産 その内部に2つの美術館と5つの博物館がある、イタリアの世界遺産・フィレンツェ歴史地区にある広大な宮殿は○○○○宮殿? ピッティ フ ピ コ リ ン ス ィ ト テ ッ
世界遺産 トルコのカッパドキア地方にある奇岩群と地下都市で有名な国立公園で、世界遺産にも登録されているのは「○○○○国立公園」? ギョレメ ラ ッ カ パ ョ メ フ シ レ ギ
世界遺産 フランスにある有名な世界遺産ポン・デュ・ガール、いわゆるローマ水道橋がかかるのは○○○○川? ガルドン ロ ー ン ガ テ パ ル ブ ド ヌ
世界遺産 フランスの世界遺産ベルサイユ宮殿の内装を手掛けた17世紀の画家はシャルル・ ルブランですが、それに付属する庭園の造営を手がけた、17世紀の造園家はアンドレ・ル・○○○○? ノートル ノ ン ト ド ラ カ ブ ル コ ー
世界遺産 フランスの世界遺産ベルサイユ宮殿の内装を手掛けた17世紀の画家はシャルル・○○○○? ルブラン ノ ン ト ド ラ カ ブ ル コ ー
世界遺産 メキシコシティ南部のコヨアカン地区にある中央キャンパスが世界遺産になっている、メキシコ国立自治大学の略称は? UNAM N L E U P C T A M S
世界遺産 ロココ様式の内部装飾は欧州で随一といわれるドイツのキリスト教会で、世界遺産にもなっているのは○○○○の巡礼教会? ヴィース フ ァ ト ヴ ィ ク ー ン マ ス
世界遺産 円形劇場や四面門などのローマ様式の建造物が数多く残る世界遺産にもなっているシリア中部にある都市遺跡は? パルミラ パ マ ミ ル ス カ ー ン ダ ラ
世界遺産 古代エジプト・古王国第4王朝のファラオで、ギザにある彼のピラミッドが世界遺産に登録されているのは○○○○王? カフラー サ ナ カ ラ イ フ ー マ モ ン
世界遺産 後ウマイヤ朝時代の遺構であるメスキータやユダヤ人街が登録されている、スペインの世界遺産は「○○○○歴史地区」? コルドバ ル ン ラ バ ス ナ グ ダ コ ド
世界遺産 世界遺産にもなっているペルーの遺跡・マチュピチュを1911年に発見したアメリカの歴史家はハイラム・○○○○? ビンガム ダ ザ ガ ム ネ ビ ン グ オ ジ
世界遺産 世界遺産にも登録されているブラジルのミナスジェライス州にある聖堂は「ボン・○○○○・ド・コンゴーニャスの聖域」? ジェズス ジ ン フ ェ セ ロ ス ズ ド ル
世界遺産 世界遺産のオペラハウスが建っている、オーストラリア・シドニーの市街北部にある岬は○○○○・ポイント? ベネロン ネ ー ン ア ド ピ ベ ル ソ ロ
世界遺産 世界遺産の自然遺産候補について現地調査を行う世界的な団体「国際自然保護連合」の略称は? IUCN G P U C I N W O S L
世界遺産 世界遺産の白神山地にある落差約80mという青森県有数の規模を誇る大型の滝は「○○○○の滝」? くろくま れ ん え ま ろ で く つ い し
世界遺産 大乗仏教の石仏が岩盤に刻まれた中国・重慶市にある仏教石窟で1999年に世界遺産にも登録されているのは? 大足石刻 足 刻 像 窟 仏 石 彫 大 蔵 院
世界遺産 日本の世界遺産「古都京都の文化財」の登録物件の一つで通称を「下鴨神社」というのは 賀茂御祖神社ですが、通称を「上賀茂神社」というのは○○○○神社? 賀茂別雷 雷 賀 祖 御 茂 慧 別 依 蔭 斎
世界遺産 日本の世界遺産「古都京都の文化財」の登録物件の一つで通称を「下鴨神社」というのは○○○○神社? 賀茂御祖 雷 賀 祖 御 茂 慧 別 依 蔭 斎
世界遺産 様々な動植物が生息している2009年に世界遺産に登録されたオランダからデンマークにかけて広がる海は「○○○○海」? ワッデン フ ー デ コ ワ ト ッ ペ ン ル
世界遺産 ダホメ王国時代には首都でもあったアフリカ・ベナンの都市で、歴代の王が築いた12の王宮群が世界遺産に登録されているのは? アボメイ ス ガ メ コ ボ ト ア ラ ー タ
世界遺産 ロココ様式の内部装飾は欧州で随一といわれるドイツのキリスト教会で、世界遺産にもなっているのは○○○○の巡礼教会? ヴィース ヴ ィ フ ァ ト ス ー マ ン ク
最終更新:2010年02月11日 12:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。