ぐみちゃんのモザイクロールを勝手に考察
あくまでもかなり適当な考察でもあるのでー
同じような感じで考えてる方がいたらきっと気があう 結婚だな
主のみの考察なんで矛盾点とか追加点あったらなんかいってほしいです>リスナーさん
考察
1個の生物体に、一つあるいはそれ以上の遺伝的に異なる形質が体の部分を変えて現れ、共存する現象。
- PV+歌詞か歌詞だけでは完全に考察が変わってくるのでPV+歌詞の考察とします
PVを見ると白い?メグと黒いメグが居るわけですがお互いが会話しながら歌っているような気がするような・・・
キミとアタシといった相手を指す言葉が多いが最後に二人が一つになってメグに色が戻るため同じ人ということが分かります
私は二重人格説を仮説として成り立つと思います
※少し性描写ありますよっと
PVを見ながらだとかなり考察しやすいかも
たぶん白い子には好きな男性がいたんだと思います
歌詞下が解釈内容です
白い子
「とある言葉が君に突き刺さり」
好きな人に傷つくことを言われた
「傷口から漏れ出す液を愛と形容してみた」
でもそれはひとつの愛だと思う
黒い子
「思いやりの欠如と形だけの交尾」
気持ちのない行為、愛のない行為
「腐れ縁のキミとアタシによく似ている」
(二重人格として)お互い違う感情なのに一緒にいるキミ(白い子)とアタシ(黒い子)は似ている
つまり
"愛のない行為は愛だと言える?それはまるで私達と似たような感情・・・。"
という意味?
似たような感情というのは一緒にいたくなくても一つの人なのだから別れることができないといった例え?
白い子
「それでも好き」
そのままの意味
黒い子
「とか(笑)」
それでも好きという発言に馬鹿にするような、あざ笑うような感じ
白い子
「愛したっていいじゃないか、縛り誰も触れないよう」
好きな人が別に私(の行動を)縛るのは愛でしょ?
「これも運命じゃないか」
これも運命なんだよ
黒い子
「消える消えるとある愛世」
そんなの自分の運命(人生)をダメにするだけだ
愛世=愛しい世界、好きな世界、愛の世界・・いろいろ解釈があるらしい
黒い子
「終わる頃にはきみに飽いてるよ、愛か欲か分からず放つことは何としようか」
相手はきっと体のことしか考えてないよ(犯された後にはもう相手は飽きている)
愛してないかもしれないのに犯されてもいいの?(それを愛だというの?)
(一つ省略)
白い子
「それでもいいから」
そのままの意味
黒い子
「愛したって言うのですか?しがみついてもがく事を」
そんな我慢してまでやって本当にその好きな人を愛してると言えるの?
「殺したっていいじゃないか君が嫌うあたしなんて」
なら殺してもいいよね?君(白い子)が嫌うアタシ(黒い子)なんて
PVでは黒い子が泣いていることからきっと白い子を凄く心配していたんでしょうね
今まで白い子は黒い子のことはあまりいいように思ってなかったのかもしれないです
でも白い子は気づくわけです
黒い子は馬鹿にしたりとかする子かもしれないけど本気で心配していたことをです
白い子、黒い子
「愛したっていいじゃないか縛り誰も触れないよう」
(違う感情だとしても)愛してもいいよね。(感情なのだから)誰にも触れられないよ
「これも運命じゃないか」
違う感情だとしても私達は一緒なのが運命なのだから
「消える消えるとある愛世」
さようなら、昔の"自分"
+
|
|
しろ「好きな人に傷つくことを言われた。でもそれはひとつの愛だと思う」
くろ「気持ちのない行為、愛のない行為は愛と言えるのか?」
「(二重人格として)お互い違う感情なのに(お互い愛していないのに)一緒にいるキミ(白い子)とアタシ(黒い子)は似ている」
しろ「それでも好き――」
くろ「とか(笑)」
しろ「好きな人が別に私(の行動を)縛るのは愛でしょう?これも運命でしょう?」
くろ「そんなの自分の運命(人生)をダメにするだけだ」
くろ「(相手はきっと体のことしか考えてないよ)犯した後にはもう相手は飽きている」
「愛されてないかもしれないのに犯されてもいいの?(それを愛だというの?)」
くろ「気持ちのない行為、愛のない行為は愛と言えるのか?
(二重人格として)お互い違う感情なのに(お互い愛していないのに)一緒にいるキミ(白い子)とアタシ(黒い子)は似ている」
しろ「それでもいいから――」
くろ「そんな我慢してまでやって本当にその好きな人を愛してると言えるの?
なら殺してもいいよね?君(白い子)が嫌うアタシ(黒い子)なんて」
しろあんどくろ「(違う感情だとしても)愛してもいいよね。(感情なのだから)誰にも邪魔されない
違う感情だとしても私達は一緒なのが運命なのだから
さようなら、昔の"自分"」
|
白い子が男性に恋をしていたが、黒い子は男性に関する何かを知っており白い子の恋を止めさせようとした
しかし白い子は「それでもいいから」と答えたため、黒い子は自分達の感情と比べちゃったのでしょうね
「愛したって言うのですか?しがみついてもがく事を」とちょっと嫉妬込めて。
白い子は黒い子の気持ちを知り、そして白い子は黒い子と一つになることを決心したんじゃないかな
違う感情だとしてもこれから一人の人として前向きに行動をすることを選んだんだと思います
最終更新:2011年08月22日 12:13