オムライスのケチャップは具を炒めた後に入れる
750 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:50:06 ID:YvAjSeez
はなまるネタですが、オムライス。
ケチャップは具を炒めた後に入れ、その後ご飯を投入。
ベタつかず味の濃いチキンライスになってウマーでした。
卵には牛乳とマヨネーズを入れるとフワフワになりました。
はなまるネタですが、オムライス。
ケチャップは具を炒めた後に入れ、その後ご飯を投入。
ベタつかず味の濃いチキンライスになってウマーでした。
卵には牛乳とマヨネーズを入れるとフワフワになりました。
753 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 00:57:23 ID:iiFMDtQH
>>750
え、その作り方ってごくノーマルじゃないの・・・?
754 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 01:28:55 ID:cF0+WyPa
>>753
そういうツッコミは無粋だとおもいますよ
私のように、>750の方法を知っていても、
実際にまだ試した事がない人が
やっぱりいいんだ、やってみようって思う事もあるでしょうし。
実際にまだ試した事がない人が
やっぱりいいんだ、やってみようって思う事もあるでしょうし。
755 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 01:44:58 ID:iiFMDtQH
>>754
ご、ごめん。マジわからない。
>>750の方法って、「方法」なの?
それ以外の作り方って・・・?
756 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 02:30:52 ID:IIP4Qn/9
多分、ケチャップをご飯より先に入れるのがポイントなのでは?
私はご飯の後にケチャップ入れてたから、今度先に入れてみようっと。
多分、ケチャップをご飯より先に入れるのがポイントなのでは?
私はご飯の後にケチャップ入れてたから、今度先に入れてみようっと。
757 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 02:55:22 ID:iiFMDtQH
>>756
あー!!そういうことでしたか、なるほど!
うちは具にケチャップ、そのあとご飯がデフォだった。
今度ごはんのあとにケチャップやってみよう。
けっこう違うものなのかな?
うちは具にケチャップ、そのあとご飯がデフォだった。
今度ごはんのあとにケチャップやってみよう。
けっこう違うものなのかな?
758 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 05:16:34 ID:c17FSe01
753タンは炊飯器スイッチ一つでオムライス!とかそういうのを期待してたのかね?
なんかカワエエ。
753タンは炊飯器スイッチ一つでオムライス!とかそういうのを期待してたのかね?
なんかカワエエ。
762 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:54:07 ID:9qm80/Af
757
先にケチャップを炒めるようにして火を入れてからご飯を加えるやり方は
冷めてもおいしくてお弁当にもお勧め、となんかで言ってたよ
私も試した事無いけどw
冷めてもおいしくてお弁当にもお勧め、となんかで言ってたよ
私も試した事無いけどw
763 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 15:58:07 ID:9qm80/Af
間違えた
↑は756タンにでした。
間違えた
↑は756タンにでした。
764 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:20:50 ID:A2HvNFH5
今日の夕飯はケチャップライスにしようっと。
今日の夕飯はケチャップライスにしようっと。
765 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:09:59 ID:YHZUyWSC
>>750
私もいつもはご飯の後にケチャップを入れてたけど
はなまる見てご飯の前に入れてみたよ。
750タンと同じで、後で入れるより確かにベタ付かず
ちゃんと味が濃くなった。
ベタ付くのが嫌だったから随分マシになって良かった。
ちょっとのことで違うもんだね。
はなまる見てご飯の前に入れてみたよ。
750タンと同じで、後で入れるより確かにベタ付かず
ちゃんと味が濃くなった。
ベタ付くのが嫌だったから随分マシになって良かった。
ちょっとのことで違うもんだね。
766 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 22:26:40 ID:JSBP7lUc
いつもご飯の前に軽くケチャップ入れて、
ご飯の後も入れてたわ私。
ご飯の前に、具の方にしっかり味を付ける為にやってたんだけど、
そうか、ご飯の後は入れないほうがよさそうだね。
いつもご飯の前に軽くケチャップ入れて、
ご飯の後も入れてたわ私。
ご飯の前に、具の方にしっかり味を付ける為にやってたんだけど、
そうか、ご飯の後は入れないほうがよさそうだね。