生姜は買ってきたら適当にふりわけて冷凍
18 :可愛い奥様:05/02/28 01:22:01 ID:M1/u1Cms
生姜は買ってきたら、スライス、みじん切り、千切り、おろしと
適当にふりわけてつくって、ラップで一回分ずつくるんで冷凍しておく。
ダラなんで、いっときだけ一生懸命になれば、あとがラク(w
煮魚なんか包丁もまな板もいらずにつくれる。
生姜は買ってきたら、スライス、みじん切り、千切り、おろしと
適当にふりわけてつくって、ラップで一回分ずつくるんで冷凍しておく。
ダラなんで、いっときだけ一生懸命になれば、あとがラク(w
煮魚なんか包丁もまな板もいらずにつくれる。
20 :可愛い奥様:05/02/28 15:02:58 ID:6wgFzcdu
しょうが、冷凍にすると水分が抜けて味が落ちるよ。
あ、そういう手抜き節約する奥様は味は2の次なのか?
しょうが、冷凍にすると水分が抜けて味が落ちるよ。
あ、そういう手抜き節約する奥様は味は2の次なのか?
21 :可愛い奥様:05/02/28 15:07:01 ID:89cVjoU8
>>20
だったら干からびさせない方法教えれ。
22 :可愛い奥様:05/02/28 15:27:23 ID:clE7QObY
>>21 >>4 にあるよ。
23 :可愛い奥様:05/02/28 15:29:15 ID:ogV3Z6V7
しょうが、うちは卵のおが屑の中に入れてる。
長持ちしてるかは不明…ゴメン。
しょうが、うちは卵のおが屑の中に入れてる。
長持ちしてるかは不明…ゴメン。
土に埋めてはいかが?
24 :可愛い奥様:05/02/28 15:29:37 ID:M1/u1Cms
>>20
ぜんぜん感じたことない。
バカ舌でよかったです(w
バカ舌でよかったです(w
25 :可愛い奥様:05/02/28 15:33:12 ID:ogV3Z6V7
>>20
冷凍によってタンパク質分解酵素などが失活する心配はありません。
(すりおろさずに丸ごと冷凍してもかまいませんが、すりおろす時に力がいります)
(すりおろさずに丸ごと冷凍してもかまいませんが、すりおろす時に力がいります)
26 :可愛い奥様:05/02/28 15:37:58 ID:??? BE:90023696-
>>20
そんなこと言ってるけどさ、実際は
「どっちが冷凍の生姜を使った料理でしょう」って2品出されても
どっちが冷凍生姜の料理か新鮮生姜の料理か、味の違いわかんないんじゃない?
「どっちが冷凍の生姜を使った料理でしょう」って2品出されても
どっちが冷凍生姜の料理か新鮮生姜の料理か、味の違いわかんないんじゃない?
27 :可愛い奥様:05/02/28 15:40:07 ID:clE7QObY
そこでホワイトリカーですよ。
ちゅうか、うちは25℃の焼酎で代用してます。リカーよりは持ち悪いけど
そんなに大量じゃないし。
そこでホワイトリカーですよ。
ちゅうか、うちは25℃の焼酎で代用してます。リカーよりは持ち悪いけど
そんなに大量じゃないし。
29 :18:05/02/28 15:43:42 ID:M1/u1Cms
>>27
私は、使いたいときに使いたい形になっている、ことを重要視するから、
みじん切りとかになってる形態で保存したいんだよね・・・
(もう、大嫌い!みじん切り!)
みじん切りとかになってる形態で保存したいんだよね・・・
(もう、大嫌い!みじん切り!)
31 :可愛い奥様:05/02/28 15:53:26 ID:6wgFzcdu
>>25 >>20です。「水分」ってかいとるやんけ!
しょうがなんて国産でも150円なんだから、
その都度買っちゃえばいいのに~。
その都度買っちゃえばいいのに~。
35 :31:05/02/28 16:03:46 ID:TcT2xwLd
しょうがを冷凍してからおろすと、すごく細かいしょうがの千切りになって粉雪のようになって落ちる。
生のままだとおろし器に繊維が絡まっていたけど冷凍だとそんな事も無いよ。
それに粉雪のようにさらさら落ちるから豆腐なんかに均一に掛けられるよ。
しょうがを冷凍してからおろすと、すごく細かいしょうがの千切りになって粉雪のようになって落ちる。
生のままだとおろし器に繊維が絡まっていたけど冷凍だとそんな事も無いよ。
それに粉雪のようにさらさら落ちるから豆腐なんかに均一に掛けられるよ。
45 :可愛い奥様:05/03/01 12:29:11 ID:MxSwZuE9
確かに冷凍すると風味は落ちるよ
でもしょうがの味はちゃんとするし
手軽で便利で経済的とメリットの方が多いもんね
私は小分けにする手間を惜しんでるうちに
干からびさせちゃうことが多いんだけどさ・・・
確かに冷凍すると風味は落ちるよ
でもしょうがの味はちゃんとするし
手軽で便利で経済的とメリットの方が多いもんね
私は小分けにする手間を惜しんでるうちに
干からびさせちゃうことが多いんだけどさ・・・